ブログ
M様からいただいたメッセージ
2019. 6. 25/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 /

娘がお世話になったのは小学校5年の12月。
他の塾に通っていましたが、移動時間や勉強時間の多さに体調を崩しやすくなってしまい、このままではいけないと、思い切って他の塾を検討する事にしました。他の塾も検討した上、お友だちの紹介もあり、こちらの塾にも相談をさせて頂きました。

先生からは、『環境がガラリと変わる事が本当に本人にとって良い選択なのかを考えてください、お母さんが近くて楽だからなどの理由で転塾を考え無い方が良いですよ。』他、なぜ都立中高一貫のクラス希望なのかなど、初めから娘にとって何が一番良いのか一緒に考えてくださいました。面接をした時点で信頼のできる塾だと感じました。まさか転塾を断られると思ってなかったのでびっくりした事を覚えてます笑。

娘は、内弁慶な性格で新しい環境に慣れるのに時間のかかる子です。しかし、先生方は、自然に娘が硬い殻から自ら出てくるように声かけをしてくださいました。勉強面でも同じく、勉強の楽しさを感じる事ができるようご指導くださいました。

塾へは、楽しみに行き、帰ってくると笑顔で楽しかった!と帰ってきます。
難しい内容のプリントを持って帰ってくるので本当にできているのか、できていないのかよくわかりませんでしたが、間違いなく勉強をいきいきと学んでいる事を感じました。
思い返せば、自ら取り組んでいたので、私が、宿題はやったの?勉強しなさい!などの言葉はいう必要はありませんでした。
大切なのは、やらされているのではなく自らやっていること。その中で勉強の楽しさに気づいていくこと。この事は後に本人の生きる力となっていくと思っています。

結果は、都立中高一貫は不合格。私立中学は合格、補欠合格をそれぞれ頂きました。
そして、最終的にどこの中学校へ行くか。本人の出した答えは、公立中学校です。

本当に行きたかったのは、都立中高一貫校だから、高校で自分が行きたい場所をもう一度受けたい!

現実の厳しさをわかっているのかいないのかわかりませんが、そんな発言がでてくるとは思ってもいませんでした。
不合格と合格を受け、本人も複雑な思いがあったと思います。しかし、その思いを整理して答えを出せたのは、自由塾で主体的に勉強をしてきた日々があったからだと思います。

先生と親との風通しも良く、ラインでやり取りも気軽にさせて頂き、親の安心が子どもの安心にも繋がっているのだと思います。

反抗期に差し掛かってきた娘にとって、自分のもう一つの場所として大切な場所にもなっているようです。勉強面だけでなく、人として大切な事も導いてくれる場所。親だけではなく外の師と出会えた事を本当に感謝しています。

中学になっても自由塾で勉強したい。

子どもの言葉がなにより本当の言葉だと思います。




【ブラボー先生®教育コラム】ブラボー先生流エンタメ授業
2019. 6. 24/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 /

長く子供達と勉強をしていて感じること。それは、成績に伸び悩んでいる子は、どうも難しく『勉強』そのものを捉えているのではないか、ということ。あるいは、今まで積み重ねてきた多くの失敗体験が、新たに学ぼうという気を、勇気を削いでいるのではないか??

私の多くのクラスで私は基本、ウケを狙いに行ってます笑。そして私は、そういう『子供を乗せて、その気にさせる』プロであると思っていて、授業もエンタメ色を出なければいけない、と思っています。とにかくペンを持たない子供達に、どうにかペンを持たせたい。持たないのであればいっそ、ペンを使わない授業を提供する。しかしいきあたりばったりだと、どうしても子供に見透かされますから、各コマじっくり準備の時間を取ります。ですから開校当時の全コマ授業は本当に辛かった。やりまくってやりまくって、逆にストレスで人生最大に肥えました笑。今は、吉澤教務主任に加えて荒川教務主任もいるし、久保木師以降の塾OB講師がたくさん増えたので、この頃私は講師に自分の背中をみせて私のコモディディ化を図るというよりむしろ、実際に言葉を掛けて、教務日誌にメッセージを入れて講師の良さを引き出す方へ、プロデュースの方向に進んでいるような気がします。毎日、全生徒の各講師からの教務日誌に目を通します。沢山の塾生を預かっているので、そのお仕事だけでもそこそこの時間掛かります。でもこれはこれで子供の様子がわかる大切な工程ですから、教務主任にはまかせず、必ず私がしていることです。今日だって、公休日ですけれども、こうしてお仕事笑。働き蜂なんですね、ワタシは。そして好きな事で一生懸命になれるそんな自分は、割と好き笑。実際私のやってる授業のやり方なんてみて真似されたら危なっかしいので汗、真似してほしい部分はコンセプトだけにしてもらってます。つまり、『いきいきと学ぼう』。けして苦行じゃ無いのよね、って基本路線と、褒め育て。これが幹です。

学習塾としては珍しい、英語二科目目が自由塾町屋教室にはあります。それが『英語プラス・英語四技能クラス』です。クラスを受講している生徒の内訳といえば、英語が好きな子と、伸ばしたい子(親が)がおおよそ半々。どちらの生徒も、非常に恥ずかしがり屋が多いですね、例年。間違えることを極端に嫌がる。だから、授業中、あまり手があがらないのですね。反抗期と照れ臭さとで。どちらかというと年齢が下がるにつれ本当の意味での ❛いきいきと学ぼう❜ が実践できているような気がします。私は、年長者も、楽しく勉強してほしいと思っている方ですから(宿題も多い方)、なるべくエンタメ要素を入れた授業を心がけています。まだな〜んとなく、一学期中は生徒もちょっと浮ついています。クラスメイトが誰だって固まるまではみんな様子見。これが、キモチワルイ笑。ですから最初はもう、ブラボー先生がとにかく話しまくる授業が展開されるわけで。でも早く馴染んでほしい。と、いう事で基本は、生徒の面白回答を誇張してホワイトボードに絵を描き、実際に動き、みんなで笑いながら解いていくことに注力しています。みんなを巻き込んで授業を進めると、個別とはまた全然違う風景になりますね。やるのは自分なんだけども、となりの生徒と切磋琢磨する事は、お互いが伸びていくことを実感できます。教えている私も子供達も手応え感じたら、後はバリバリ頑張るだけです。0→1がうまくいくと、今年も育つぞ、と確信を持てるようになります。

勉強をする事って本来、いままで知らなかった知識を得る、とっても素敵な行為のはずなんです。ほんのちょっとのきっかけで、子供はすくすくと伸びていくのだと信じています。きっかけは、面白解答で先生から『そんなワケあるかーい!』ってイジられるくらいがちょうどいい、と私は思っていますよ。もちろんそういうの苦手な子供もいるから、うまい塩梅で。

しかし空気感を読めずに一人だけずっと面白解答に執着していると、やっぱり叱られちゃうわけですね笑。

今年の中2クラスはとってもオモロいメンバーが揃いました。人数は少ないですが、ヤンチャでうるさく笑、みな自己主張強め笑。スピーキングの補助に、とAI教材(!!)の導入を検討していて、現在試験運用中なのですが、みんな超自分勝手にスマホに向かって大きな声で話しまくる笑。弁当持って夜まで頑張る隣の小学自習生達のクスクス声が、だんだんと大笑いに。楽しい授業の方が絶対に覚えるので、こんな時私は止めません。一緒にゲラゲラ笑いながら突っ込んでます。

まだ人数は三人と、とっても少ないクラスですが、このクラスはもう受験を見据えてます。来年、この子達が台風の目になって暴れ回ります(多分、文字通り汗)。仲間も少し募集してますよ。




言うこと間に受けて
面白解答を答案用紙
にかいてはならぬ。
特に定期テスト中。
自由塾町屋教室
ブラボー先生®︎



自習がやまない
2019. 6. 17/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 /
━━━━━━━
自習がやまない
━━━━━━━

自由塾町屋教室は、土曜日は2時から7時半頃まで自習室を開放しています。自習室には荒川教務主任のデスクもあり、いつでも質問などできるようにしています。
これはある日の自習室の風景です。


ぎゅうぎゅうですね笑
土曜の授業のある生徒より多いかもしれません笑
僕と吉元が思わず偉いなあなんて呟くぐらい、皆よく頑張っています。

受験が終わると、受験生たちが連日自習に来ていたのが落ち着いていたのですが、ここに来てまた増えてきました。
対策週間で受講する子が早くに来て学校の課題をやったり、塾での復習をやりにきたりしています。スマホは預ける(かいくぐった子も見つかれば没収)ようにしているので、強制的に自分を勉強の環境に置くことができるみたいです。

学校も学年も違う生徒が入れ代わり立ち代わりで、常に埋まっているような状態です。
やっている内容は各自、学校の宿題・塾の宿題・自習用のテキストなどなど様々ですが、大切なことは、自分で何をやるか決めて用意してきている、という事です。


自由塾として自習室に関して来るよう指示するということは、相談を受けたり、入試を控えた子供を除いて基本的にはありません。開けているから来てもいいよというだけです。

「親に言われたから来た。何やればいいですか?」
こんなこと言う生徒は下手したら追い返します。一人もいませんけどね。
定期試験前のテスト対策ではチラホラ見られ、ヨシモトの雷をうけることも笑

「〜の分野の〜が苦手だから練習したいんだけど、良いのないですか?」
「〜がよくわかってないから、わかりやすい解説ないですか?」
こんな風に聞いてくる生徒には、うざいくらいアドバイスします笑

やるのは先生ではなく自分。勉強は、与えられるタスクー仕事ではなく自分の目的の為の手段。
塾では何度も繰り返していますが、このことをきちんと理解できている子たちは伸びていきます。
やれば、みんな伸びます。そう到達するまでに各個人差があるだけで。私達はきちんと誘導できるよう、日々汗をかいています。

つい先日体験授業を開始した体験生。保護者の許可を得て、体験中なんですけど(笑)、ちょっと御紹介しますね。

体験二日目にして、この打ち解けよう!どの子が体験生か、これではわかりませんね(笑)

上の写真は、体験生徒と内部生徒達が、授業の後に中食をとっている一コマ。授業は17:00〜18:40でしたけど、結局この後中学最終コマが終わる21:40近くまで、その日に習った復習と宿題に頑張っていました。帰属意識のものすんごく高い自由塾生は(笑)、すぐに友達を作ることができます。また、多くの塾生が自習室にかよう習慣ができていて、いいエナジーが教室内を漂っていますので、皆感化されていくようです。これは久保木講師が学生時代の5年前から私達がせっせと撒いてきた種がようやく芽をだしたんだろうなあ、とうれしく思っています。




さあ、今日もいきいきと学ぼう!
自由塾町屋教室



【ブラボー先生®教育コラム】その学びを子供達へ
2019. 6. 10/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 /
6月2日、とても蒸し暑い日曜日。今年も若手講師対象の研修会を開催しました。自由塾町屋教室が仲の良い桜学舎さんに御誘い頂き、これで三年目の合同研修会。活動が認められ今回はプライベート開催では無く、自由塾が加盟する東京私塾協同組合東支部のイベントに格上げ、沢山の若い講師の先生が丸一日勉強しました。会場をお貸し頂いた駒込高校さん、いつもどうもありがとうございます。

今年は初参加の小岩にあるラーニング・ワンの先生方含め、三十名以上の講師が集まり、6コマみっちり勉強しました。

午前は桜学舎亀山先生による全体研修。講師の役割について二コマの座学を。午後は二コマ、外部よりWoman+α 代表 菊池先生をお招きして学習塾講師マナー講座を受講しました。

東京私塾協同組合理事・進学個別桜学舎亀山塾長による講義。

マナー研修では、社会人に必要な礼儀作法について学びました。

その後は教科毎に分かれての分科会。私もお恥ずかしながら英語の講師を担当しました。いや〜、緊張した。でも、こうして沢山の機会を頂いて私も成長していくのです。

英語分科会担当ブラボー先生。学校の先生みたいにみえますでしょうか?(笑)

当日はお休みの所、駒込中学高等学校河合校長よりご挨拶もいただきました。

大体、人生はいまや100年時代に突入しつつあるのです。勉強が序盤の20年だけだなんて、もったいないと、そう思いませんか?特に私なんて20代から勉強するということ、知ることの喜びを知った方です。

桜学舎、ラーニング・ワン、自由塾町屋教室の若手講師のみなさん、お疲れ様でした。今日学んだ事を、是非子供達の授業に活かしてくださいね!



その学びを、生徒たちへ。
自由塾町屋教室
ラボー先生®︎
ブラボー先生®ついにユーチューバーデビュー??【下町塾長会議】
2019. 6. 3/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 /

アメリカで4年間舞台人を志し単身渡米、それなりに大学生ながらプロの劇団でキャリアを重ね、大学卒業後帰国。劇団で主演(一本ね)を含むいくつかの舞台を踏んだわたくしブラボー先生は、多くの皆様がご存知の通り(笑)、素顔は赤面症で多汗症の出しゃばりという、なかなか厄介な男です。これが、個人面談や、クラスになると水を得た魚の様に(うお座なだけに)いきいきとできるので、個人的にはデスクワークよりもこういう活動は天職だ、と、そう思っています。

それでも次から次へと思い付いては色々とお仕事増やしているので(笑)、周りからはワーカホリックなんてありがたくもない二つ名をいただいております、ハイ。

そんな忙しく毎日を過ごす中、表題の件。突然ですが私、【下町塾長会議】に出演することになりました!




実は、大変仲良くお付き合いさせていただいている、進学個別桜学舎・亀山塾長と、大島栄伸塾・飯塚塾長という仲良し塾長三人で(私の立場は教室長ですけれども)、ユーチューバーデビューする事になりました!下町塾長会議とはそのチャンネル名で、我々三人がただただよもやま話をするだけのチャンネルであります笑。毎回議題のみを決めただけで、あとは出たとこ勝負笑。でも三人とも教育に対する熱い想いありますからね、我々の人柄とかをまだわれわれを知らない方にご紹介したり、保護者や子供達にとって色々と面白く、ためになる様なお話が出来たらいいなぁって思います。


で、実は先日収録済ませて来たのですが、いや〜緊張した。一体、クラスや保護者面談と何が違うのでしょうか(因みにクラスや面談時は素の私なんですけれどもね??授業や進路指導は自信持ってお届けしているからなのかしらと自己分析しています)?ですから第一回の会議でも表明した様に、私の裏テーマはこの弱点克服です。

そうしたら、又新しい自分になります。いつまでもワクワクしていたいものです笑。

一年は頑張ろうねって励ましあっているので笑、とっても恥ずかしいですが皆さま、是非ご登録お願いします!

↓こちらをクリック↓




 
一年後新たな私へ

自由塾町屋教室
ブラボー先生®︎ 


お問い合わせ・体験入塾のお申込みはこちら!
自由塾オンライン指導
個別相談 入谷教室
個別相談 日暮里教室
個別相談 町屋教室
塾生の声
保護者様の声
  • 幼児教育・ラビットコース
  • 小学生の授業風景
  • 都立中高一貫校対策の授業風景
  • 中学生・高校生の授業風景
  • 定期試験対策週間の様子
  • 町屋教室・『ことばの学校』

Copyright (C) 2013.いきいき学ぼう!自由塾 All Rights Reserved.