ブログ
1019チャリTシャツ
2016. 7. 13/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 /

今週土曜日の作文遠足で配布予定だったTシャツ。

ごめんなさい、ぜんぜん間に合いませんでした!で、間に合わなかったのでどうせなら納得のいくものを作ろうとおもっています。8月、夏期講習初日にはお目見えするかとおもいます。

 

当初私がしたデザインがこれ


 

を、高校時代の先輩に依頼してここまでブラッシュアップしていただきました。


 

参院選・都知事選と近頃選挙が続いていますので、町屋教室も便乗。Tシャツデザイン総選挙2016を開催します!土曜遠足参加者は必ず、買う・買わないを検討している生徒も是非是非参加してくださいね!色・UネックVネックは、あえてアソートにして、早いもの勝ち()とさせていただきます!


このシャツは第二次寄付金として売り上げから製作費を引いた利益をすべて熊本に送ります。投票は教室長デスクにある用紙に正の字を書いてく簡素なもの!()ちなみに町屋教室にドシン!と鎮座しているモニュメント

 

これ



を週刊少年ジャンプ(!)で作成した美大卒のうちの奥様はB、そんな経験がまったくないデザイナーのわたしはFがいいかな、と思っています!今、気づきました、なんで彼女に依頼しなかったのだろう?(笑)限定60枚です!投票は今週いっぱい!よろしくお願いいたします!ちなみに町屋教室の電話番号、下四けたも1019です。なぜでしょう?(笑)


自由塾町屋教室吉元

荒川ケーブルTVきたる
2016. 7. 12/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 /
こんにちは。町屋教室吉元です。先日、TV取材をうけました。写真はその時の様子です。

カミ倒すメタボ教室長と、苦笑いのリポーター。


人間て、こんなに緊張するのですね(笑)。
カミ倒しました・・・一応、演劇学部卒なのですが、
30を超えたあたりから人前が苦手になりました。
が、授業になるとまさに『別人』になるのか、
ガーガー言って授業ができるようになります。
不思議なものです(笑)

普段はうるさい生徒も、最初のうちはシーン。
教務主任もカッチカチ。吉元汗でビッシャビシャ。
一体どこの真面目な塾の取材なんだ?(笑)

放送は来週です!詳しくはまたUPしますね!
自由塾町屋教室吉元


ブログ始めました!
2016. 7. 4/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 / 入谷教室のブログ / 日暮里教室のブログ /
平素より当塾のホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
この度、見やすく、より早く最新情報をお届けできますようWebサイトをリニューアルいたしました。

それに伴い、ブログを更新していくこととなりました♪
最新情報や、突撃テスト問題!などを更新していきたいと思いますので
是非ご覧くださいませ♪
お問い合わせ・体験入塾のお申込みはこちら!

各校授業案内

入谷教室案内
日暮里教室案内
町屋教室
自由塾 新着情報

個別相談 入谷教室
個別相談 日暮里教室
個別相談 町屋教室
塾生の声
保護者様の声
  • 幼児教育・ラビットコース
  • 小学生の授業風景
  • 都立中高一貫校対策の授業風景
  • 中学生・高校生の授業風景
  • 定期試験対策週間の様子
  • 町屋教室・『ことばの学校』

Copyright (C) 2013.いきいき学ぼう!自由塾 All Rights Reserved.