ブログ
【コース案内2025年度版】荒川区の超穴場受験コース!私立中受験対策※新着情報アリ
2025. 1. 20/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 /

先日、私立中対策を受講している生徒の親御さんが、『あら、自由塾でやってるの?あそこは都立中受検専門よ?』とママ友に言われたと、笑いながら言われました。





・・・違うわ(怒)!




全く、もう。自称・塾マイスターみたいなママさんの口に、何か呪文で口にガムテープ張ることはできないでしょうか(笑)?お母さん、笑っている場合じゃないです!何か言い返して〜!

確かに自由塾は都立を志望するこどもが多いようですが、しっかり私立対策もしていますよ!

2020年の中学入試は、都立中高一貫校受検生が9名・私立中受験生が6名でした。2023年度入試では、私立受験生が都立受検生を初めて抜き、都立中高一貫校受検生7名、私立中受験生が9名で逆転した年も。

ただ、例年、私立中対策生の方がこじんまりとやっていますね。どっちもカリスマ社員講師が受け持っているのに!

自由塾町屋教室には、4年生から私立中対策コースがあります。年度毎集団授業や個別指導を子どもたちに合わせて柔軟に編成します。ですからその子にあったペースで勉強できます。ご家庭とメール/公式LINEアカウントで面談を密に持ち、意思の疎通を図ります。

塾だけでも、家庭だけでもうまくいかないものです。自由塾では塾・ご家庭・子どもの『三方良し』が基本姿勢。リアルタイムで情報共有しますから、『宿題を家に忘れた〜』などと逃げ口上打つとすぐにばれます(笑)。

で、私達は結構しつこいです。また、私達は自学自習の習慣づけや考えて行動することを口酸っぱく伝えています。価値の提供ですね。で、ここが他の塾よりも我々が特に得意としている強みじゃないかしら、と思っています。

担当は、できる限り社員/専任講師を付けますが、足りない場合でも当教室OBのベテラン学生講師を付けることで【質問しやすい雰囲気】を重視しています。ただし聞いただけ・解答を書き写しただけで勉強した気になっても仕方ありません。

【NEW】2025年度より私立中対策クラス全ての授業は社員講師の教務主任が三年間一貫して受け持ちます!

LINEでのご相談・やりとりは本っっっ当に多いです。このブログを読んでらっしゃる内部生の保護者は激しく頷いていることでしょう(笑)。

生徒達には、『志望校は行きたい所』だよ、と伝えます。ところが親御さんには小学生が人生設計をして志望校を決めるのはまだ無理だ、と言います。矛盾してますねえ。そうです。完全な2枚舌。親御さんにはある程度行ってほしいなあ、と思っているところを教育費と照らし合わせ、何校か絞ります。

そのうえでお子さんの興味がどこにあるのか、通学に掛かる時間は?クラブ活動は?色々なリサーチをへて体験授業やオープンキャンパス・文化祭に顔を出すわけです。付属校や、大学合格実績の情報は小学生のお子さんにはまだ早いような気がします。



大体、学校にランキングを付けて子供に伝えることはややリスキーだと思いませんか?



そのうえで、志望校の偏差値と学力があまりにも乖離していなければ、自由塾ではGOを出します。しかしもちろんこれが最終決定ではない、という考え方です。どのご家庭にも模試は受けて度胸を付けてほしいとつたえ、所属している東京都認可・私塾協同組合で得た情報を提供いたします。

変化球ではない、ど真ん中の学習法です。そして、塾にいる時間よりも家にいる時間がながいのですから、自己が家庭でもどのように勉強すべきか、コーチングをしながら一緒に階段を駆け上がるのです。



毎年講師陣と話しているのは、


【中堅の面倒見の良い中学校の特待を目指そう】という事。


ですから、面談のアタマっから、

『ウチの子にはどうしても偏差値60以上の難関校に行かせたい』

とおっしゃる保護者(それだけでいかに当教室のHPを読み込んでない保護者かわかりますけど)には、

『おお、西日暮里から北千住辺りまではそろいもそろって大手塾ばかりですのでハチマキ持っていきましょう!』

って励まします#サヨウナラ。

それも一つの選択ですが、ウチの教育方針、『いきいきと学ぼう』にはそぐわない、という事ですね。

今年度もかなりの希望者が予想されます。すでに受講している生徒もいます。小4は新クラス立ち上げとなります。
体験授業のお問い合わせは下記LINEからご相談ください。



自由塾町屋教室
ブラボー先生®


◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
2025年度先行エントリー
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

【都立中高一貫校受検】残り2週間をどう過ごす?
2025. 1. 17/入谷教室のブログ / 日暮里教室のブログ /
自由塾代表の中島です。
(中島の履歴書はこちら→クリック
台東区入谷教室、荒川区日暮里教室で直接教鞭も取っています。
自由塾は、開塾46年目を迎えた都立中学受検、私立中学受験、高校受験内申対策に強い学習塾です。

埼玉を皮切りに、中学受験もいよいよ本格的にスタート。
東京の入試もあと2週間となりました。
今回は都立中やその他の公立中高一貫校受検生に向けて、これから残された日々での学習内容や心構えなどについて書いてみます。

●残り2週間をどう過ごす?
都立中志望の6年生は、ここに至るまで過去問や模試問題に再三取り組んできたと思います。
そんな受験生にはわかり切ったことかも知れませんが、公立中高一貫校の適性検査の問題は、ある意味どこからどんな問題が飛び出してくるか読めないところがあります。最後まであきらめずにしっかり準備しておくことが大切です。
上記のような問題ですから、言い方を変えると私立中入試の教科の試験に比して、結果に大きな波が出やすい試験です。
模試の結果も偏差値60が出たと思ったら、次は40台なんてこともあったのではないでしょうか。
本番もしかりですので、ここまでどんなに模試結果が良くても油断は絶対に禁物、逆にここまで模試であまり結果が出ていない場合でも一発逆転はありえるのです。
では、あと2週間で何をやればいいのか?
基本に立ち返ることです。これまでは多種多様な問題への対応力を高めてきたと思いますが、ここからは解答の完成度を高めていく時期なのです。
新しい問題や難しい問題にこれから取り組む必要はありません。できなくて焦ったり、諦めたりするだけです。
これまで取り組んだ問題に再度、あるいは再々度取り組んで、答えの精度を上げていくこと、そこに注力してください。
これまで、当教室で公立中高一貫校に合格した生徒の多くは、同じ問題に2回も3回も実直に取り組んだ生徒です。
適性Ⅰの作文も何度も取り組んで書き直して、完成度を上げること、それが合格への近道です。
「この問題、前やったから、もうやらなくていい」は禁物です。
一方、4年生、5年生で来年以降の受検を考えている方は、1年後、2年後のこの時期にいたるまでに、いろいろな角度から飛んでくる問題への対応力を高めておくことが必要です。

●保護者は、残り2週間どう対応すればいい?
これは、都立中受検に限ったことではありませんが、保護者の方が細かいことを言うとあまりいい結果は出ません。
私の経験上、特に都立中受検の方が、私立中受験以上にその傾向は顕著です。
教科型の試験より適性検査の方が、よりメンタル的なものが表れやすい試験だからかもしれません。
ここからは、お子様が心身ともにベストの状態で臨めるよう、保護者の方は極力笑顔です!
そんなことを言われても・・・と言われそうですが、がんばって笑顔笑顔で本番を迎えましょう!がんばりましょう!

泣いても笑ってもあと2週間、貴重で有意義な受検体験となることを祈ります。



教室ページはこちら

入谷教室のページを見る >
日暮里教室のページを見る >
【直前特訓】2025年都立高校推薦対策面接練習会
2025. 1. 13/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 /
こんにちは!東京下町都電沿線で自由塾町屋教室・ブラボーボックスを運営しているブラボー先生®こと、教室長のヨシモトです!よろしくお願いいたします!

本日は、直前に迫った都立高校推薦試験の話題。

一般的に都内の私立・都立高校には、推薦試験と一般試験があります。

私立高校の推薦は、学校が定める基準(内申や検定・模試の結果)をクリアしているとほとんどの学校が中学校長の推薦状で高校が決まります。形式上学力試験はありますが、こちらで不合格は聞いたことがありません。

もちろん、難関私立や難関大学附属高校になると、推薦試験でも学力検査をクリアしなければなりませんが、基本的に私立で推薦がもらえると、まあ、そういうことです。

都立高校のそれは、全く逆で、推薦枠はわずか、例年一般試験に比べて推薦試験の方が段違いに倍率があがる難関試験となります。

試験形態は内申・集団討論(実施校のみ)・論文と面接。

本日成人の日。お友達塾のTeam R:edまで、自由塾町屋教室の希望者6名の生徒を連れて、面接の練習会に参加してまいりました。対抗試合ですね。他校と混ざることで、緊張を高める作戦です。


朝8時20分に自由塾町屋教室集合。長い一日が始まります!


下町塾長会議でもおなじみ・堀内先生が駅まで車で迎えに来て下さいました。


合同練習会。ガイダンスを真剣に聞く生徒達。


Team R:edは少人数個別でこのようにパーティションで区切ることが出来ますので、同時に3教室半分閉めて【他者に観られながら】練習を行うことが出来ます。

試験官の隣、脇にも生徒を配置、自分ならどのように答える・この生徒のこんな部分がよかった(盗める)など、見ている方も練習になります。

本日は一人当たり4回実践にちかい形での練習会で、お辞儀ひとつ、挨拶ひとつから丁寧に指導しました。



緊張した生徒・焦って早口になっちゃう生徒。課題が浮き彫りになったので、本番までに改善してもらいます。


練習会は、間違う場所です。クヨクヨする場所じゃない。たくさん間違えて沢山恥かこう。集団討論でも面接でも、ブラボー先生®のアドバイスは変わりません。


合同で写真撮影。みんなやるだけやったのですがすがしい笑顔ですねえ。青春。




すぐ仲良くなれるのも下町塾あるあるです笑。




自由塾生の帰りを惜しむR:ed生。


帰りは彼らを慰労するために、一緒にランチを食べました。


おい〜本番でその笑顔が出るようにしないとな!

お誘いただいたTeam R:ed堀内先生ありがとうございました!推薦試験は狭き門。でも、準備は怠りません!

奮え!自由塾生!!

自由塾町屋教室
ブラボー先生®

◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
2025年度先行エントリー
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
【2025年度都立高校推薦試験】集団討論練習会を実施しました
2025. 1. 6/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 /
こんにちは!東京下町都電沿線で自由塾町屋教室/ブラボーボックスを運営しているブラボー先生®こと、教室長のヨシモトです!

活動範囲を教室内に留めず、色々な所でバタバタと活動しております!

先日、小石川淑徳学園中学高等学校をお借りして、都立高校推薦対策・集団討論練習会を行いました。コロナ前は全校で実施されていた集団討論も、コロナが明けて復活したのは十数校にとどまりました。

2025年度入試で集団討論を採用した都立高校は以下の通りです。

日比谷
西
竹早
北園
深沢
鷺宮
篠崎
調布南
東大和南
永山
東久留米総合

事の始まりは、その中の数校に、自由塾町屋教室の受験生が志望している学校がある、という事。塾生がやってやる、と言うのに何もしないのはおかしい。たった二名でも、やる子がいるので寄り添う事をすぐに決断するブラボー先生。

集団討論は5名程度で行われます。他流試合(知らない生徒とコンバイン)にしないとおままごとになっちゃう。

まずは、自由塾入谷日暮里を運営する塾長中島に相談。が、上記の高校をチャレンジする生徒がいない、とのことで、相談の範囲を広げ、下町塾長会議・東京私塾協同組合の加盟塾にも聞き取りを行いましたが、ここでも空振り。

そこで、まだ志望校を決めてない中2の自塾生を条件付き(定期試験最低5教科400点以上)で招待選手として誘い、SNSで集客する事に。評定員には共にコロナ以前に集団討論練習会で評定員を組んだお友達塾長先生に依頼、会場も学校がいいだろう、とこれまたいつもお世話になっている小石川淑徳学園中学にご協力頂きました#お願いばかりか。

せっかくお休みの日にイベントをするのですから、少なくとも20名(4組)は欲しい。

そんな懸念をよそに、チラシなど有料広告手段0で笑、得意のSNS集客。無事満席募集停止の定数まで外部生を集めきりました。

当日は業者も巻き込み(巻き込み力は都内随一)、非認知能力ディスカッションテスト×2・ペーパーテスト×1、集団討論練習×1、合計4時間にもわたる、とてもタフな練習会になりました。


『沢山失敗してくるんだぞ』、ブラボー先生の励まし通り、果敢に積極的に討論に参加する自由塾生。


二年生の生徒も必死です。


本番さながらの集団討論練習会。

参加した生徒や、保護者からは、(実施校が少ない事で)練習機会がなく困っていた、とてもいい練習になった、とコメントいただきました。自塾生二名の受験生・中二生徒達もいい経験になったことでしょう。

最後に自由塾町屋教室の生徒を集めて記念撮影。


に、なにか勘違いした他塾男子生徒二名が参加。かわいいから一緒に撮りましょう笑。写真使用許諾ありがとうございます!

推薦試験まであとすこし。頑張れ自由塾生!と、その練習会に参加した全ての受験生!

自由塾町屋教室
ブラボー先生®

◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
2025年度先行エントリー
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢


【2025年】新年あけましておめでとうございます。
2025. 1. 1/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 /
新年あけましておめでとうございます。

自由塾町屋教室教室長のヨシモトです。今年もたくさんの子ども達とその保護者の皆さんと伴走して、共に笑い、苦しみ笑、そして喜びを分かち合えるような学習体験と、ほめ育てとはなんなのか、を保護者の皆さんと考えていけたらいいなあと思っています。

教務そのものからは第一線を退き、現在は教室運営と保護者対応、そして広報を中心に毎日バタバタしております。

おそらく、今年も変わらずに、ワーギャー言ってることでしょう。

・・・

平常運転です。

今年は新しい社員講師を迎えます。ますますバージョンアップしていきます。自由塾町屋教室のこれからに、おおいに期待していただいていいと思います。近所にこんな熱い塾があるなんて、ラッキーだ、と思っていただけるよう、社員講師以下、みなフンガフンガ鼻息荒く授業しております。

まだ見ぬ勇者との出会いを期待しております。
取り急ぎ、新年のご挨拶まで。

2025年元旦
自由塾町屋教室
教室長吉元和彦

新年のご挨拶・動画版はこちらから

お問い合わせ・体験入塾のお申込みはこちら!

各校授業案内

入谷教室案内
日暮里教室案内
町屋教室
自由塾 新着情報

個別相談 入谷教室
個別相談 日暮里教室
個別相談 町屋教室
塾生の声
保護者様の声
  • 幼児教育・ラビットコース
  • 小学生の授業風景
  • 都立中高一貫校対策の授業風景
  • 中学生・高校生の授業風景
  • 定期試験対策週間の様子
  • 町屋教室・『ことばの学校』

Copyright (C) 2013.いきいき学ぼう!自由塾 All Rights Reserved.