ブログ
【都立高校推薦試験談義】合格者インタビュー・高校受験編
2021. 3. 30/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 /


こんにちは!東京荒川区都電沿線で自由塾町屋教室を運営しているブラボー先生®こと教室長のヨシモトです!よろしくお願いします!

さて。今回は、ブラボー先生が毎週少しづつUPしているYouTubeから。

・子育てハック
・受験情報
・学校の先生と対談

など、色々な動画をUPしております。まだまだ登録者数もヨチヨチの配信者です。高評価・番組登録してもらえるよう、これからも頑張ります!

まずは1000人登録者を目指そう!と動画編集者と励まし合っています!

さて、今回の倍ほめトーク(YouTubeタイトル)は、こちらの前編後編の二本。

【都立高校推薦試験合格者座談会】です!





2021年度の都立高校推薦試験は我々自由塾町屋教室が得意としている集団討論が実施されませんでした。

しかし、どの生徒もド根性でしっかり合格を勝ち取りました!もちろん、ご縁無かった生徒もいましたが、推薦試験にチャレンジした生徒は全員一般試験にリベンジ合格を果たしました。

これは因果関係がある、とワタシは思っています。多感なこの時期。ナーバスになりがちな一般試験で、【一度この高校のこの教室で試験を受けたことがある】という経験はかなりのアドバンテージではないでしょうか?

色々と話を聞いています。是非。


自由塾町屋教室
ブラボー先生®


想いを継ぐもの
2021. 3. 29/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 /


こんにちは!東京荒川区・都電沿線。『白いロボがうなだれている』でお馴染み、自由塾町屋教室を運営しているブラボー先生®こと、教室長のヨシモトです!よろしくお願いいたします!


哀愁ただよう姿勢。子ども達もまったく気にしません。

今日は自由塾町屋教室の講師事情について赤裸々にシェアしていこかしら?って思います。よろしくお願いいたします。

自由塾町屋教室は、1拠点の、しかもマイナー学習塾としては珍しく、ワタシの他に社員講師が2名、プロ講師が2名在籍しております。いや、メジャーリーグにも1教場にここまで揃っているか疑問です。

更に20名近く居る学生講師の実に9割が縁故・元塾生の巨大ファミリー学習集団です。これ、自慢デス。

一生懸命に頑張って勉強して、希望の大学に入って自由塾町屋教室で働かせてほしいと戻ってくるようになって数年たちます。

今年4年生になり、大学院進学を考えてるベテラン講師のクボキは塾生番号001、自由塾町屋教室初の塾生だった思い入れのある元生徒。

今は気安くなっちゃんなどと呼ばずにクボッキーと呼んでおります。って、あまり変わりませんね。

まるで元塾生のように自由塾を愛して現在塾生に多くのファンもいるキッシーはなんと外部(!)。縁故です。ワタシが家族付き合いしているご家庭(ちなみに息子は元塾生・娘は現塾生です)の甥っ子イワサキ師の紹介で今年なんと講師生活6年目です。

なぜか多く存在する東京理科大軍団は自由塾町屋教室の生え抜きではありません(現在4名在籍しています)。実はこの鳥人間軍団は、自由塾町屋教室の最初の外部募集講師から脈々と続く理科大閥(笑)で、彼らがオールマイティアラカワ教務主任の指揮の元、数学/プログラミングを指導しております。

この理系の系譜が途絶えない様に、自由塾を卒業する際には必ずだれか紹介してくれって懇願します(笑)。

この春からも、縁故1名、2名の元塾生が講師として研修をして戻ってきます。

皆さまから月謝を頂き指導するので、ブラボー先生・ヨシザワ・アラカワとそん色なく指導しなくてはなりません。が、彼らには残念ながら経験値が圧倒的に足りません

ですが、彼らには直前まで難関大学を合格するまで一生懸命に勉強したという事実と、塾生として自由塾で青春を過ごしたという先輩としての経験があります。

かくいうワタシも元自由塾生。おそらく塾長の中島が手を焼いた歴代問題児塾生の一人でしょう(笑)。

そんな楽しい自由塾町屋教室でアナタのお子様も頑張ってみませんか?ってのがこの投稿の趣旨のはずだったんですけど、大変申し訳ございません、ただ今ほぼ全てのコースが満席という状況で、大変ご迷惑をおかけしています!

この子達を大事に研修掛けて、きちんと講師としてデビューしたら、もしかしたらほんの少しだけ募集するかもしれません!

下記無料メルマガ配信をしておくことをお勧めします!その際には必ず『メルマガ会員希望』って書いてくださいね!


友だち追加



書かないとミステリーになっちゃいます(笑)。


それでは今日もいきいきと学ぼう!


自由塾町屋教室
ブラボー先生®


ここまでお読みくださりありがとうございました。コメントは下のリンクからお願いします!





【日々雑感ときどき教育ブログ】N塾長のコーヒーブレイク② 〜それぞれの3月後編
2021. 3. 29/入谷教室のブログ / 日暮里教室のブログ /
前回からスタートしたN塾長のコーヒーブレイク、第1回は ⇒ こちら
こういうの読んでもらえるかなと恐る恐るアップしたのですが、予想していた以上の反響をいただきました。

10年ほど前、学生講師として大活躍してくれたTさんから、
「自由塾も塾長も全然変わっていなくてうれしかった。」と久々の連絡がありました。
元塾生で今は塾生のお母さんとなったIさんからは「カフェオレ好きなんですって。」と差し入れが。やっぱり下町塾っていいなあ。

さて、前編から少し少し時間が経ってしまいましたが、後編です。
Sさん
小学生の頃から通い続けてくれた彼女。5,6年時は都立中受験対策クラスに在籍。残念ながら高倍率の都立中に合格とはなりませんでしたが、その後も通塾を続け、区立中学では上位の成績を維持。中学で受験した学校と同等レベル以上の高校に合格しました。
昨年高3になり大学受験生となった彼女ですが、家庭の事情もあり家事を手伝いながらの受験勉強。通塾も週1日限り、受験校は公立のみという非常に厳しい条件下での受験生生活を強いられました。「なかなか波に乗れない。」といった相談もされましたし、後半は精神的にもかなり追い込まれている印象でした。

受験期になっても、彼女からのいい知らせはなく、私も日々祈る思いでした。そして、3月上旬のとある日、塾の玄関に息せき切って飛び込んできたSさん。
受験票とスマホを黙って私に差し出しました。スマホには千葉県立保健医療大学の合格者番号が。
「ほら。私の番号ある。受かったよ!」
「よかったなあ。」「親の次に報告に来たんだ。」
彼女の夢は看護師。夢に向かって1歩踏み出せました。
「絶対、いい看護師さんになるよ。」
思いやりがあって、他人への気配りができ、苦労もした彼女。間違いありません。

そして、間違いなくいい塾講師にもなれるはず!
この春期講習から、まだ研修中ですが自由塾の講師デビューしました。自由塾には、元生徒の講師が多く在籍しています。そして、自由塾の精神をしっかり継承してくれています。

春の嵐が日々吹き荒れていますね。桜がもう少しがんばってくれないかなあ。私は春期講習と新年度準備に日々追われている気がしますが、コーヒーブレイクの頻度を少しずつ上げていきますね。


「公立中高一貫校受検に強い塾」~朝日小学生新聞に紹介されました。
2021. 3. 25/入谷教室のブログ / 日暮里教室のブログ /

自由塾入谷教室、自由塾日暮里教室が「公立中高一貫校受検に強い塾」として、朝日小学生新聞3/25号に紹介されました。

●少人数制ながら、毎年コンスタントに合格者を出していること
●都立中受検対策に他塾に先駆けて取り組み、オリジナルの授業を展開していること 等を評価していただいたようです。

今回は、この2月に都立両国中に合格した西山君と私の合格者インタビューがメイン。
西山君は緊張しながらもしっかり受け答えして、彼らしい素直さの表れた、いいインタビュー記事になりました。

自由塾入谷教室、自由塾日暮里教室の都立中受検対策クラスは2月から新クラスがスタート。
新年度受講希望者が多く、どちらの教室もあと1,2名で満席となり、募集を締め切ることになりそうです。
ご関心のある方は、お早めにご相談ください。

「いきいきと学ぼう!」
 自由塾代表 中島正浩





【教室長所感】遅刻についての考察
2021. 3. 23/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 /


おはようございます!東京下町・都電沿線で自由塾町屋教室を運営しているブラボー先生®こと教室長のヨシモトです!今日も張り切って行ってみましょう!



ココ下町、町屋にて学習塾を運営して8年目になります。沢山の子どもがいますから、できるだけひとりまたひとりに寄り添いたい、と思って講師を励まし親御さんを励まし彼らがのびのびと学習できるように心掛けています。


学ぶ子どもも多種多様で、例えば遅刻してきた子の態度も本当に様々です。


親御さんにどやされて来たのかちょっと目元を赤くしてくる子や、なぜか自分が遅刻したのにプリプリしている子。又は、こんな子も。

ある日の事。自由塾町屋教室では原則クラス開始から5分が立つと事務員のおっちゃん(あ、ワタシです)から、LINEで『お子さんまだ塾に来てませんが、どうかしましたか?』って連絡が行きます。

塾に来たら来たで塾生証から保護者のLINEに登下校の連絡が来ていますので、ズルが出来ません。

小学生には防犯に、中高生にはサボり防止機能がある塾生証です(笑)。

新入生の塾生に連絡をすると、ご家族も外出中だったらしく、

『すぐに連絡を取ってみます』
『うっかりしていたようです』
『今、塾に向いました!』

と矢継ぎ早に連絡がきました。

果たして入ってきたその子。駆け込んでくるなり挨拶もそこそこに、


『先生!今日塾の日勘違いしていました!ごめんなさい!どうすれば挽回できますか?』


挽回(笑)!ズキュン(笑)!

『よっしゃヨシモちゃんも一緒に謝りに行ってあげるぞい。その前に(手指)消毒!』なんつって二人でクラスにいきました。

こういう誠実な子は、どんな場面でも得しますよね〜。きちんと非を認め、その上でミスを取り返したいと意気込む。いいですねえ。社会に出てもこういう子は伸びます。









まず大前提として、失敗ってしてもいいんです。失敗しない様に生きるのではなくて、失敗を未来の挑戦に活かす経験を沢山してください。ただし、全く失敗からなにも学ばないのはいけません。

これ(失敗する事)に慣れて、何も感じなくなったらメチャクチャやばいので大手術が必要です。

遅刻するとか、うっかり宿題をやらなかった時に毎回毎回、

『(宿題)お母さんが捨てた』
だの、
『家に(宿題を)忘れて来た』

だの言っている子は、言い訳を作る事に一生懸命になっちゃうだけですね。

ノー成長っス。


同じミスなのに評価はこんなところから変わってくるのです。気を付けましょうね。




自由塾町屋教室
ブラボー先生®




コメントありがとうございます。こちらからお願いします!








お問い合わせ・体験入塾のお申込みはこちら!

各校授業案内

入谷教室案内
日暮里教室案内
町屋教室
自由塾 新着情報

個別相談 入谷教室
個別相談 日暮里教室
個別相談 町屋教室
塾生の声
保護者様の声
  • 幼児教育・ラビットコース
  • 小学生の授業風景
  • 都立中高一貫校対策の授業風景
  • 中学生・高校生の授業風景
  • 定期試験対策週間の様子
  • 町屋教室・『ことばの学校』

Copyright (C) 2013.いきいき学ぼう!自由塾 All Rights Reserved.