ブログ
【大英断】中学部の月謝を大幅改定(値上げ)致します
2020. 2. 3/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 /
自由塾町屋教室です。今回タイトルをご覧頂き、ザワ付く事と思います。もちろんキチンと丁寧に御説明いたします。

シレッと月謝を上げるのは性に合わないと思ったので、内部生保護者にはきちんとお手紙してあります。こちらのコラムにもUPしたのには、コラムは活動報告と、これから学習塾を検討されている不特定多数の保護者もご覧になっていると判断したからです。

【原因ときっかけ】
原因は、一言でいえば子ども達(特に中学生)のライフスタイルが依然よりも忙しくなった、ということに尽きます。中学に上がると、おそらくは自主性を育むという観点から(大分疑問ありますけど)、各中学校では宿題の他に、定期試験当日を締め切りとする副教材ドリルの提出日があります。課題提出日というヤツですね。課題には、テスト範囲が網羅されていて、コイツを繰り返し解きましょうと指示があります。ちゃんとこなせばしっかりと高得点が取れるように、と各学校ではデザインされている理屈です。もちろん私達も大目標として5科目400点は維持したい所です。

・・・前段を良く読み返して頂きたいのですが、試験範囲の学力定着装置として出されたこの課題。たしかに、出来るまで頑張って解き直せば、デザイン通りにテストで高得点が望めるはずです。

でもその実態はと言うと、普段から計画的にこなせていないので、繰り返しやるどころか、試験1日前になっても先が見えないほどのページ数。基礎の問題だけでも繰り返し解いておきたいのに、提出しなければ平常点で減点されてしまうので、とにかく『提出すること』を最優先しなくてはなりません。学習する手段だったはずの課題が、いつの間にか提出しないと減点されてしまうと言う目的のために丁寧にこなせていないのです。しかも具合の悪い事に、提出日は各教科試験当日です。膨大な課題範囲を担任はチェックできません。ですから課題にはご丁寧に解答も配布されていて、丸付けまでがセット。結果、試験前日夜遅くに真っ青になり解答書き写す【作業】に膨大な時間を費やす羽目になるのです。加えて塾でも定着させたいポイントは当然宿題でやってきて欲しい。さて、これ全部いつやろう?

これはつまるところ、彼らが普段から練習時間を確保し辛い、と言う点に尽きると思います。せっかく私達と勉強の仕方と解法を取得して、さあ自学自習で反復すればと言うところまで行くのに(ここまではいくんです!私はしょっちゅうブラボー!ってほめてますよ!)、練習問題で単元を習得するまでやり尽くせない。何周も問題集をまわせない。一周すらままならない。これでは合計400点どころか、300点だって怪しいです。

【演習時間までデザイン】
さて私は、読解力を伸ばしたいと入塾した生徒に半強制的に読書の時間を週に一回設ける事で、飛躍的に『よめるようになる』子ども達が誕生する事を知っています。【ことばの学校】ですね。毎日習い事や趣味に忙しい彼らが週に一度読書する習慣を付けることが、国語以外の教科にもどれだけ有意義な事か。ここに目をつけました。

つまり、時間の確保です(無論、それだけではないですけれども)。

教務主任二人と話し合った末、去年より実験的にとあるクラス構成を実装しました。中3、小6受験生の季節講習内では、とても長い時間を確保。中三ともなると、夏期講習で長い日は1日7コマ〜9コマです。ここまでやりますと、もう次の日までの宿題、と言っても出来っこありません。そこで、主要科目の教科は【解説授業/演習特訓】を授業時間内にセットしたのです。これを毎日繰り返す。土曜日は復習にあて、日曜日はしっかり休む。受験生が夏でグンと伸びる為の秘策です。これがバッチリはまった。

英語の得点は、1学期の期末から2学期の中間で平均8・5点(最大16点)の得点UPに成功しました。このデータを、大したことないとかんがえますか?

このスタイルを、平時から出来ないか。何事も、トライアンドエラー。出発点は、この成功体験からでした。体力の付いた中学生には今後、授業と演習をセットにした授業編成に組み替えます。同時に、1コマあたりの時間を50分に統一。更に開始時間を早め、中学部1限目を19時10分からに変更します。

一教科あたり今までの60分から、夏期講習・冬期講習の特訓クラスでも採用していた2コマ連続100分にします集中力が持続出来るのは、実証済。(一緒なら、デキマス)。周りに頑張る生徒が、仲間が、ライバルが、我々講師がいるから、家でやるより緊張感持って勉強できるのです。

繰り返しになりますが(何度だってお伝えしますが)、自由塾の指導方針、それは自分で考えて出来る様になる子を育てる事。我々のミッションは手取り足取り教え切ることではなく、彼等が自分で解き尽くすコーチングをする事。覚悟を持って門を叩いた生徒を、誰一人置いてきぼりにはしません。

中学部の授業料は平均10%の値上げです。値上げと書いていますが、これ本当の所はっきり言って値下げです。是非ご検討して頂きたいと思います。

圧倒的勉強体験で、文字通り彼等を一段上のレベルに引き上げます。



私達の決意表明。
自由塾町屋教室 



自由塾町屋教室取扱説明書
2020. 1. 28/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 /


このタイミングで、新年度の生徒獲得の為に動き出す学習塾は相当遅いみたいです。ですから、我々は相当遅いスタートになりますね。でも歩留まりの多い私たちの所は例年こんなもんです。ギリギリまで入試で精いっぱい。大手と違い、クチコミ紹介で入ってくるスタイルの自由塾(イヤ大手だってクチコミあるでしょ!)は、お陰さまで汗かいて生徒募集という感じではなくなりつつあります。ありがたい事です。

ウソ。見栄はりました泣。

さて。自由塾町屋教室では、ほとんどの中学三年生が三月で塾を卒業します。が、高校生になっても塾に残る生徒が年々増えています。大々的に募集していない高校部があるのはそういう訳です。毎年数名ほど高校部に進級する生徒の申し出を受けています。対して中学入試を終えた子ども達には基本的に全員進級で話をしています。数学・英語と言う新科目対応の事はもちろん、定期テストにこそ実力を発揮する自由塾の指導。と、いうか受験終えたらエクストラの勉強をしなくてよい、なんて訳が無い笑。

上記から、あまり塾生数が極端に減るわけでは無いですが、やっぱり募集しないとなりません。学習塾をお探しの方に向けて、どんな子が自由塾に向いているか、またどういう子に育つのか、のトリセツをこちらにあげておきます。体験授業を検討する参考にしてくださいね。長いトリセツです。でも自由塾町屋教室に入塾すると、これが普通になります(これもしっかり説明しますね)。体験授業はたっぷり1ヶ月です。

【教務日誌をシェアしてもらえる】

教務日誌はそもそも、講師間で子どもの進捗を議論するために書かれています。報告書ですね。個別指導をメインにしているので、この【生徒別カルテ】が授業の核になります。私は塾生全員の報告書を毎日欠かさず読んで、講師に指示をだしたり、生徒のよく出来たポイントを覚えておいて子どもが登校下校する際に声がけするようにしています。ブラボー先生はいつでも褒めるネタを探しているので笑、教務日誌はある種ネタ帳ですね、ネタ帳。講師の会心の教務日誌や、問題有りな教務日誌は希望あるなしにかかかわらず後述する公式LINEアカウントより保護者にメッセージを出しています。ですが、デイリーの教務日誌を閲覧希望の方(当然御自分の子ども限定ですけど)にもシェアします。活用していただくと、子どもの進捗・宿題の出来、次回範囲と講師の所感が閲覧できます。講師の方は、保護者に閲覧されることを前提としていない(あくまでも業務報告メインの教務日誌)ですから、かなり生々しい現場の意見を垣間見る事ができます。忖度しない、赤裸々な教務日誌です。

※保護者の顔色伺うようなゴマすり用途の報告書ではない、と言う点において、この業界では非常に珍しいと思います。

【24/7で連絡がつくスーパー連絡ツール】

24/7とは、=24時間・365日という意味。ブラボー先生が返信できる環境にいたらいつでもなんでも御相談に乗っています。でもタネを明かすとこれも何て事はない、LINEです。自由塾公式LINEのアカウントで、塾対保護者のメッセージのみ。しっかりこの業務をする!と決めて時間を割きましたから、このサービスにはかなり力をいれています。これは他の学習塾では絶対に真似のできないサービスですから(働き方改革的にNGでしょう)、堂々と自慢しちゃいます笑。欠席の連絡や、振替の連絡などはもう電話ではなく、こちらを使用してもらっています。それには理由があります。皆さま御丁寧に欠席の連絡は電話でしなくては、と考えているとは思いますが、これはっきり言ってナンセンス。授業準備や授業中は真剣勝負です。それを電話で中断されるのは、生徒に申し訳ないですよね。出来る限りLINEで連絡をお願いしています。ちなみに、全ての電話連絡は、ブラボー先生の携帯電話に転送されることになっています。電話が来ても、着信音で教室中の授業を中断しない配慮です。

【内部生メルマガ配信サービスと、ブラボー先生教育コラム】

入塾すると、毎週開校月曜日にメルマガが配信されます。休校日のお知らせ、月のイベント予定などはこちらで確認できます。メルマガは内部生に予定をお知らせする為に。対してHP内のコラム(今お読みになっているコレ)は外部向け活動報告が主になりますので、こちらにUPしているコラムをご覧になって体験授業を検討される方がほとんど(と、言うかあえてHPを経由しないと体験申込ができない動線にデザインしている)ですから、このサービスはしっかり『新規生徒獲得装置』として重要な役割を果たしています。キチンとこの2つで実績を上げることができたので、チラシを辞めるキッカケとなりました。覚悟を持って実装したので、実装してから開校月曜日は一度も更新を欠かしたことがありません。一度も。何故月曜日にメルマガとコラムの両方を更新日に設定したのか、いまさらながら悔やまれます泣。現在進行形で悔やんでいます。自由塾町屋教室の年間スケジュールはホームページからも確認できます。
※教務日誌シェアと内部生用メルマガは、体験中シェアサービスしていますので、実際に入塾した後の塾の流れを保護者側も体験できます。長い文章に慣れて頂く、というのは、そういう事です。

【登下校入退メール完備】

これはもうどの学習塾でもやっているでしょうから(セールスポイントになってない)、割愛します。

【学習塾総合保健加入済み】

こっちはどうでしょう?入っていない学習塾も多いのではないでしょうか?通塾中や、教室内での不慮の事故に対応しています。事故に遭わないことが一番ですが、事故の際にはお知らせくださいね。こちらは皆さまの設備費で賄っていますので、改めて徴収することはないです。

【自由塾で伸びる生徒・自由塾での指導で伸びた生徒】

『自ら考え、自分の力で未来を切り開く子どもを育てる』事が自由塾のモットーです。そもそも私は自由塾のOBですから、これこそが学習方針の王道だと信じています。その方針に、子ども達のチャレンジを認めてほめる。この【ほめ育て】をプラスしたのが町屋教室です。自由塾町屋教室では、計画的に宿題をする事、休みなく通える事を大前提でお預かりします。クラスでは自学が出来る様に指導しています。コーチング>ティーチングが指導の肝です。講師は自分の体験から、より理解が深まる勉強法をアドバイスしてくれます。手取り足取りの指導ではなく、勉強するその姿を認めてほめて、励まして。わからない!と頼って来られた際だって、教えすぎないように、と指示しています。それでは家庭勉強の際、伸びないからです。ただし、一生懸命やると決めた生徒にはとことん付き合います。地域一面倒見の良い熱血学習集団!は開校当時からのスローガンです。まずは【頑張る!】と覚悟を持った、熱い生徒をお待ちしています。

自由塾町屋教室は、保護者にも積極的に学習サポートをお願いしています。勉強方針や指導(コーチング)は我々が。ご家庭ではタイムマネジメントルール作り応援団に徹することなどを担っていただきます。

ブラボー先生はよく保護者面談で言います。
どこに行っても、結局やるのは自分だ、と。



最後までトリセツを熟読して頂きましたか?
保護者が塾に丸投げ!はウチではNGですよ!
それでは、体験前面談でお待ちしています。


絶対熱血学習塾
由塾町屋教室



【特報】2020年自由塾三教室共催都立私立中学高校入試説明会
2020. 1. 27/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 / 入谷教室のブログ / 日暮里教室のブログ /

平素は自由塾各教室の活動にご協力いただきありがとうございます。さて、この度初めて自由塾三教室共催で受験説明会を開催します。対象は中学・高校受験をお考えの親子です。今回は、会場を私立駒込中学高等学校にお願いしました。とても広い会場ですので、例年狭い教室内での受験相談会で外部の参加をずいぶんと制限させていただいておりましたが今回は大丈夫です。お友達のご家庭もお誘いあわせの上、多くのご参加をおまちしております。
説明会は入退場自由で、各学校の説明会・個別相談・体験授業・作文書き方ミニセミナーなどたくさんのイベントを用意してお待ちしております。

※お申し込みは必ず下の申し込みフォームからおねがいします。


【小学部】新クラス、続々開講!
2020. 1. 20/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 /
受験が終わると、新年度の準備で学習塾関係者は一年で一番忙しい時期に入ります。いや、この原稿書いている今は受験前ですから、実際は去年の年末くらいからグランドプランを検討して練り直しています。該当する内部生にはお手紙を出して、2月から内部生は一斉に新クラスを体験受講開始。もちろん外部性も大歓迎です。自由塾町屋教室は一か月無料体験していますので、毎年大変多くのお問い合わせをいただいています。すでに体験中の生徒や、お問い合わせもたくさんいただいてます。十分な教室数・駐輪スペースがありますが、そろそろ限界の曜日がちらほら出ています。いろいろと考える新年度です。

さて、中学部はもう少ししてから情報解禁しますが、本日は未就学児・小学生クラスにできる新しいコースをご紹介します。

〇【たのしいえいご】コース月曜日・火曜日10:00〜15:00〜 3月2日開講
ブラボー先生は実は国際結婚で、奥様はヨーロッパ出身です。で、彼女はここ数年細々とプライベートイングリッシュクラスを開講(宣伝なしでただいま全クラス満席・予約待ちが2名います)していたのですが、今年度より正式に自由塾町屋教室のクラスとしてお目見えすることとなりました。

Yosimoto Iuliana ルーマニア出身・来日20年目。独学で日本語と英語を履修、英検1級、TOEICスコア955(リスニング満点)。ルーマニア語の他、英語・日本語・スペイン語を操るマルチリンガル。

子育ての経験もあり、小さい子と英語のクラスをやりたいということで、4歳〜小1までの体験生徒を募集します。外国人が初めて触れる英語をコンセプトに、ゆくゆくは英検にもチャレンジします。内部生に先行募集しているので若干名の募集になります。お早目にお問合せください。
体験クラスは
2月17日(月)
2月24日(祝・月)

15時から・各4名。

〇プライベートイングリッシュコース(70分・マンツーマン指導)
オーダーメイドのクラス。マンツーマン指導で、Iuliana先生が指導。英検取得・TOFEL・TOEIC・中学受験・高校受験・大学受験に対応。
現在月曜日から水曜日までの開講ですべて満席。増枠時の予約がすでに2件あることから3月から木曜日の開講も予定しています。

※2020年1月25日現在、プライベートイングリッシュ内部生の受講予約が4名(スケジュール調整待ち)・体験予約が3名いるので、外部生の体験授業ご予約はしばらくお待ち頂くかもしれません。御了承下さい。

〇チュートリアル英語(50分・旧名称小学英語)
指導要綱改定でいよいよ本学科化される小学生の英語教科。自由塾町屋教室では開校当時から目玉クラスとして小学英語コースがありましたが、これをチュートリアルコースに組み込み、時間を50分で揃えました。このことにより、月謝を抑え、より受講しやすくなりました。指導方針としては今まで同様、英検合格を目指した文法中心のクラスです。

会話中心はプライベートイングリッシュ、文法中心はチュートリアル、と使い分けるといいですね。各クラスは満席になると必然締め切りとなりますので、お早めにお問い合わせくださいね。

↑幼児クラスの詳しい情報は上のサイトへ↑


自由塾町屋教室





【ブラボー先生®教育コラム】承認欲求充填装置
2020. 1. 13/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 /
最近、学習塾を探すようになってこのページのこのヘンテコリンなタイトルを見つけた方もいるでしょうから(学習塾を探していて果たしてこのタイトルに引っかかるかしらね)、改めてご挨拶。こんにちは。こんばんは。自由塾町屋教室のブラボー先生といいます。毎日子どもたちとワイワイガヤガヤ、楽しく厳しく、でもやっぱり楽しく^_^勉強している学習塾の教室長です。HPをみると、2016年の7月4日からこうして毎週開講月曜日にブログをupしています。そのほかにも内部生用にそれぞれ一本づつ、セッセとコラムを綴っております。これまでなんとか一度も欠かさずこれています。継続は、最大の武器だ、と子ども達に説いてますからね、中途半端は見せられないのです^_^

量より質ですって?量を重ねて質をあげていきますから、これからのブラボー先生にどうぞご期待ください(なんのこっちゃ)。

2019年6月から、上野桜木にある進学個別桜学舎の亀山塾長と大島にある大島栄伸塾長の飯塚塾長とYouTubeチャンネル【下町塾長会議】を立ち上げ、毎週木曜日に更新しています。

ある日のYouTube撮影時。ゲームの取り扱いに悩む視聴者からのご相談に対してあーだこーだと話していた時の事(詳しくは会議メンバー飯塚先生作成のアーカイブをご覧ください)。

【広告】下町塾長会議はこちらから


その時の飯塚先生の見解がとても腑に落ちたので、ちょっと一本かいてみっかな、とペンを取った次第です。

・・・ウソ、今これスマホのアプリですから指をスッスッと動かしています。

さて。ゲームは、子ども達の承認欲求を満たすように、ゲーム会社がそれこそ社運と、とんでもない開発費を掛けて作っているので、そりゃ子どもたちはハマるよねってお話し。で、そのいわば承認欲求発生装置を買い与えたのは他ならぬ親御さんですよね・・・承認欲求が、ゲームで【しか】満たされていないとしたら。逆説的にそれが理由でゲームを求めているのだとしたら。子ども達は、ある種のサインをだしているのかもしれません。

承認欲求ね・・・私もシリーズ通してドラクエプレイヤーですから、やはりあのレベルアップのファンファーレは、やっぱり気持ちよくなるものなんですよね笑。

承認欲求をもっともっと生活の潤滑油に!沢山我が子の冒険を、画面上だけじゃなくて、実生活でしてあげたら、彼等はもっともっとめを輝かせるのではないかしらん?ゲームの存在を知る前の彼等だって、きっと何か楽しい事をしていたはずで、もっと褒めて!褒めて!を、ちがうもので求めていたはずだから。

物心ついた頃から我が子は果たして知る事が嫌いだったかしら?思い返すと子どもって、楽しい事はずっと、ずっっっとやってませんか?やまびことか、すべり台とか、何度も何度も(むむむ、あまり良い表現でなかった笑)。

わ、凄い。これって凄い。パパ見てママ見て、こんな事発見した!どう凄いでしょう??

これが全てのスタートだったはず。それをファンファーレに求めているだけで。

学習塾ですから切り口は勉強ですけど、みなさま、色々と【認める事】の在り方を考えてみませんか?



えっらそうに何を、、、
自由塾町屋教室
ラボー先生®︎



お問い合わせ・体験入塾のお申込みはこちら!

各校授業案内

入谷教室案内
日暮里教室案内
町屋教室
自由塾 新着情報

個別相談 入谷教室
個別相談 日暮里教室
個別相談 町屋教室
塾生の声
保護者様の声
  • 幼児教育・ラビットコース
  • 小学生の授業風景
  • 都立中高一貫校対策の授業風景
  • 中学生・高校生の授業風景
  • 定期試験対策週間の様子
  • 町屋教室・『ことばの学校』

Copyright (C) 2013.いきいき学ぼう!自由塾 All Rights Reserved.