こんにちは!東京下町・都電沿線で自由塾町屋教室とブラボーボックスを運営しているブラボー先生®こと、教室長のヨシモトです!
どうぞよろしくお願いいたします!
自己紹介!
現在・自由塾町屋教室はブラボー先生®以下、社員/社会人講師4名、学生講師18名という大所帯で、およそ250名(ウチ体験生30名)の生徒たちと、毎日ワーキャー学習しております。
むろん、実際ワーキャー言うのは休み時間だけで、授業中は鉛筆がノートを滑る音と、講師のアドバイスの声しか聞こえない、正真正銘の学習集団です。
騒音での苦情は開校以来0件。
迷惑駐輪を非難されること数知れずごめんなさい!
自転車整理は塾長の大切なお仕事。がんばります(´;ω;`)ウゥゥ
さて。
自由塾町屋教室は、退塾生が少ないことで有名です。
塾生が多いというよりも、辞めないから結果増えると言うわけで、周りの学習塾が新規生をゾンビのごとく求めてるその情熱を内部に向けているのですね。
おかげさまで、学力の伸びに関わらず #それは子どもの仕事 、開校以来、右肩上がりで塾生数が増え続けています。
もちろん、満を持して卒業を選択する生徒もいます。
特に受験することを目的に入塾した生徒は、合格と同時に「自分で頑張る」って言って卒業していきます。
自分で決めたんだから、いいと思います。
「まだ自由塾で勉強したいから親に頼んでみる」
こんな子もいます。
ところで自由塾町屋教室は、今年2月で開校10周年を迎えました。
その当時、小3だった生徒たちは、今年受験をして大学生になった計算です。
その頃塾に通っていた生徒たちが、続々と同僚として戻ってきています。
自由塾町屋教室の公式LINEには、登録している塾生が何人もいて。在塾中は、自分のスケジュール管理をしてお休みや振替相談・人生相談・進路相談などべちゃくちゃやっているのですが、卒業してからも定期的に連絡をくれます。
※自由塾町屋教室では講師と生徒との個人間私的LINE交換を禁じていて、それはワタシも同様です。連絡はすべて、社内共有できる公式LINEのみです。
「第一志望の大学に合格しました!挨拶に行っていいですか?」
が、
まんま学生講師面接になるってわけです笑。
現在、当教室には5名の新大学一年生学生講師が研修授業をしています。国立難関大とか私立難関大とか。みんなキラキラした大学。
で、たまたま今年研修にきている彼らは、小学時代・同じクラスで頑張ったクラスメイトなんです。
悲喜こもごものドラマを、ともに歩んできました。
なんたって、みんな小3から入塾してるんですから笑!
これは、小学生の頃ですねえカワイイ笑。Tシャツにデジャヴって書いてある笑!
下の講師など、先月まで塾生でユリアナ先生の授業受けていました!
第一志望の医学部合格!フルスカラシップ!ブラボーです!
思えばこの講師は、小3〜高3まで実に10年間、自由塾町屋教室に通ったバリバリの塾っ子。塾の歴史(開校10年)とともに彼女も勝手に成長しました。
そういえば、彼女にはこんなエピソードも。
将来に悩む彼女が、【塾の先生に興味ある】と相談してくれた際、「ほんなら試してみたらいーじゃない」、と、職業体験をしてもらったことがあります。あれはたしか彼女が高1の頃かしら?
あったあった。
わあ、懐かしい!
隣の生徒も今年新中2。彼もきっと将来講師として戻ってきてくれるんだろうなあ。
居心地のよい学習道場には、こうして他塾がうらやむ超有望な人材が毎年戻ってきてくれるのです。
そりゃあ、夢を見ずにはいられません。
次は、お宅のお子さんの番ですね。
自由塾町屋教室
ブラボー先生®
前編後編で彼らの紹介動画をUPします!どうぞお楽しみ!
台東区入谷・荒川区日暮里・町屋の学習塾・進学塾は自由塾へ
最新情報はこちら>>
--------------------------------------------------
◼︎入谷教室:東京都台東区入谷2-25-4
◼︎電話:03-5603-6846
--------------------------------------------------
◼︎日暮里教室:東京都荒川区東日暮里6-60-1
◼︎電話:03-3806-3610
--------------------------------------------------
◼︎町屋教室:東京都荒川区町屋2-9-2
◼︎電話:03-5855-1019
--------------------------------------------------