
- 学校見学記~駒込中学校・高等学校
- 2016. 10. 12/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 入谷教室のブログ 日暮里教室のブログ
10月5日、駒込中学、高校を訪れました。
今回は千代田線千駄木駅から行ってみました。
団子坂、緩やかな上り、少し汗ばみました。日頃の運動不足を痛感。
さて、今回の説明会、最初に壇上に上がられた校長先生のお話が圧巻でした。
明治維新以来最大の教育改革期にあって、私学としてどんな生徒を育て、世に送り出すべきなのか真摯に向き合い、取り組んでいらっしゃるのがひしひしと伝わってきました。
「100冊の恋愛小説を読むよりも、1回の失恋を経験する方が人生をよりよく学ぶ」といったお話も思わず頷きながら拝聴しました。
そんな教育への熱意を具現化するのが、次年度高校入試から募集が始まる「理系先進コース」だと思われます。
現在の世界情勢や日本の将来に鑑み、理系のリーダーとなる人材の育成を目的として新設されます。
頭でっかちの理系人間を作るのではなく、学んだ知識を実生活に活かせる人材を育成することに重きを置いているようです。国内の高校ではあまり見られない科学倫理の授業も行うそうです。
すでに優秀な生徒を集めている「国際教養コース」と並んで、駒込学園の両輪として学校全体を牽引しそうですね。
中学、高校とも入試の偏差値が上昇していますし、大学進学実績も上がっている学校のひとつです。これからも目が離せない存在になりそうです。
中島
台東区入谷・荒川区日暮里・町屋の学習塾・進学塾は自由塾へ
最新情報はこちら>>
--------------------------------------------------
◼︎入谷教室:東京都台東区入谷2-25-4
◼︎電話:03-5603-6846
--------------------------------------------------
◼︎日暮里教室:東京都荒川区東日暮里6-60-1
◼︎電話:03-3806-3610
--------------------------------------------------
◼︎町屋教室:東京都荒川区町屋2-9-2
◼︎電話:03-5855-1019
--------------------------------------------------