
- 学力点検テスト
- 2017. 4. 17/【ブラボー先生®倍ほめコラム】
先週は小学校・中学校と学力点検テスト・読書指数診断テストを実施しました。生徒に私はいつも、このように話しています。
『どこにも一番最初から解けとは書いてないから、特に算数は何週もしなさい。解けるものから解いていかないと、時間切れになってしまうよ』、と。どうも真面目気質の子は特に、悪い意味であきらめが悪い。アソビを持てない。時間配分がよろしくありません。時にはスパッときってしまう決断力も大切なのです。逆に最初からあきらめムードな生徒も。頑張れ!
特に私立中・都立中受験生にとっては、合格点が満点ではないことをきちんと理解するべきです。小学校のカラーテストと入学試験はその性質が全く異なるからです。100点は、判断つかないのです。小学校のカラーテストは確認テスト。単元をきちんと理解しているかをその名の通り確認しているわけです。ですから、100点だと『よくできました』、と、こうなるわけです。
一方、入学志望者を決定する入学試験の類は、設定合格点は6割前後だとデータ上ではなっております。ある私立中学校の特待Sの基準は210/300点(国数100点、理社50点)ほどです。入学合格点だと当然、もっと落ちるので、『皆取ってくる問題は確実に取る』これが必勝法なのです。なにもトリッキーな勉強をするのではなく、基本問題・類題をきっちり解く。間違えたら納得するまで何度も復習する。これがやっぱり遠回りのようで王道なのです。
今回の実力テストは去年採択したものよりもレベルの高いものをセレクトしました。範囲は前学年。中3は1年の箇所からも出題がありました。受験を意識した問題配分です。本番ではないのだから、ここできっちり結果を踏まえ、自分の学力現在地をよく知りましょう。
自由塾各教室では本日より授業開始。町屋教室も講師の配置がきまり、新たな気分で勉強します。
さあ今日も、いきいきとまなぼう!
自由塾町屋教室
ブラボー先生
台東区入谷・荒川区日暮里・町屋の学習塾・進学塾は自由塾へ
最新情報はこちら>>
--------------------------------------------------
◼︎入谷教室:東京都台東区入谷2-25-4
◼︎電話:03-5603-6846
--------------------------------------------------
◼︎日暮里教室:東京都荒川区東日暮里6-60-1
◼︎電話:03-3806-3610
--------------------------------------------------
◼︎町屋教室:東京都荒川区町屋2-9-2
◼︎電話:03-5855-1019
--------------------------------------------------