- 【第六回ニュース作文コンクール】全国大会結果発表!
- 2018. 12. 10/【ブラボー先生®倍ほめコラム】
- 【特報】本文内の久保田君、野口君ともに高倍率の都立高校推薦試験合格しました!おめでとうございます!ブラボー!
夏。『ちょっとちょっと吉元先生、二学期の結果もまだなのに、そのクラスをもう立ち上げるんですか?』と塾長仲間にその計画をぶち打ち明けると逆に驚きと不安をぶつけられた、今年の夏期講習高校受験対策目玉オプション・計10コマの【都立高校推薦試験対策論文講座】。
漠然としか都立高校受験の形がわからなかった頃の彼らに、推薦試験とその試験形式を伝え、『今から始めたら絶対力になる』と諭した私の話を信じ、意欲ある生徒が何名も参加しました。
二学期の成績がでてから慌てて準備しても、(それが例えキチンとした集団討論の練習をしたって)、書き慣れていない小論文で涙を飲むケースがある事を私は何度も経験しました。もちろん推薦試験は四人、五人に一人という大変狭き門。自信を失くさないように、と受験しないことをアドバイスする学習塾もあるくらい。でも私は、行きたい高校が目の前にあるのならそのチャンスは逃さないように、とむしろ勧めて来ました。志望校で一度試験を受けた事ある/無いという経験は、例え駄目だとしても「一度試験受けた事のある」高校で一般試験に臨めるという事。それは立派なアドバンテージです。しかし、けして推薦試験を捨てる訳ではない。出来るだけ準備しておきたい。そう論文担当の吉澤と相談し、夏のオプション講座ではとにかくその書式を伝授しました。さらに12月からおよそ2ヶ月の対策クラスを立ち上げ、実践的に書く授業を実施する事にしたのです。
論文はポイントをきちんと抑える事が重要です。さらには自分の意見の根拠となる経験がキモ。吉澤は夏の間、毎日都立中対策夏期講習、都立中対策レギュラー授業とこの特別クラスと、実に何十枚もの作文、小論文を添削してきました。本当に大変な作業だったと思います。その甲斐あって、今年初めて参加したニュース作文コンクール中学の部では、東京大会で荒川区立第九中宮山貴弘くんが秀作に入選。そして今回、嬉しいお知らせが。荒川区立原中三年の野口慧航君が優秀賞!さらになんとなんと、荒川区立第五中三年久保田翔君が最優秀賞、グランプリに輝きました!小学部都立中高一貫校対策コースからは第三瑞光小五年村田結萌さんが佳作で入選!みんな素晴らしい!ブラボー!
ちなみに入選順位を見ると、
1位 久保田君(最優秀賞)
2位 野口君(優秀賞)
3位には自由塾本部教室の生徒が入選したとの事。手前味噌ながら、作文、都立の自由塾の面目躍如といった所でしょうか。、、、あ、言い過ぎ?笑。街の小さな学習塾から起きた、大きな結果。それは、彼等が努力した証。我々はちょっと道を指し示したに過ぎません。でも、That ain’t “for SALE ”。魔法なんて、無いのです。あるのは、努力とそれを実現できる塾だけ。
、、、?閑話休題。
素晴らしい結果をちゃんと(多少大袈裟に)褒めて讃える事が大切です!だって私はブラボー先生ですから笑。中学部の生徒には誌上インタビューをしました。ブラボー先生: ふたりとも、最優秀賞と優秀賞受賞、おめでとう。ふたり: ありがとうございます。ブラボー先生: ふたりは夏期講習の『都立高校推薦試験対策論文講座』でこのコンクールに参加したんだね。この講座に参加したキッカケはなんだったんだろう?久保田翔くん: 自分はもともと、文を書くのはすきでした。でも、中学生になって極端に文章を書く機会がなくなりました。そんな時にこの講座があると知り、いい機会なので参加しようと思いました。野口慧航くん: 僕は逆に、中学校では作文がよく課題で出ます。僕は作文に苦手意識を持っていました。推薦に自分が進めるかどころか、まだ志望校が2つの中からひとつに決めきれてない時だったので少し不安でしたが、吉元先生にも勧められ、勇気をもって参加を決意しました。ブラボー先生: で、実際どうだった?ふたり: (同時に)つらかった(笑)。ブラボー先生: (笑)。コンクール作品に着手したのは講習後半かな?どんなことに気をつけた?野口慧航くん: 吉澤先生から何度も『敬体常体混合』の癖を指摘されました。久保田翔くん: 自分は書き出しがどうしてもうまく行かなくて吉澤先生に相談したら、過去の受賞者の作文や、自由塾の小学生の作文など沢山見せてもらいました。ブラボー先生: なるほど。よく頑張りました。ふたりとも推薦試験にチャレンジするんだよね。頑張ってください!ふたり: はい!久保田翔くんプロフィール:クボタショウ荒川区立第五中学校個別指導チュートリアルコース在籍中バスケ部。区大会準優勝。野口慧航くんプロフィール:ノグチケイゴ荒川区原中学校3年中学1年より自由塾生個別指導チュートリアルコース在籍中3年間所属していたバスケ部では副部長。二人と村田さんが参加する授賞式の様子もレポートします!おめでとうございました!自由塾町屋教室
台東区入谷・荒川区日暮里・町屋の学習塾・進学塾は自由塾へ
最新情報はこちら>>
--------------------------------------------------
◼︎入谷教室:東京都台東区入谷2-25-4
◼︎電話:03-5603-6846
--------------------------------------------------
◼︎日暮里教室:東京都荒川区東日暮里6-60-1
◼︎電話:03-3806-3610
--------------------------------------------------
◼︎町屋教室:東京都荒川区町屋2-9-2
◼︎電話:03-5855-1019
--------------------------------------------------
最新情報
- 2024.12.2
- 【コース案内2025年度版】ラビットコース
- 2024.11.25
- 【いそげ】自由塾町屋教室2025年度塾生エントリースタート!
- 2024.11.18
- 【インタビュー受けました】職業インタビュー
- 2024.11.11
- 【ハレの日】ニュース作文コンクール東京大会
- 2024.11.6
- 学校別2025年度入試情報シリーズ⑨『淑徳巣鴨中学高等学校』
月別表示
- 2024. 12
- 2024. 11
- 2024. 10
- 2024. 9
- 2024. 8
- 2024. 7
- 2024. 6
- 2024. 5
- 2024. 4
- 2024. 3
- 2024. 2
- 2024. 1
- 2023. 12
- 2023. 11
- 2023. 10
- 2023. 9
- 2023. 8
- 2023. 7
- 2023. 6
- 2023. 5
- 2023. 4
- 2023. 3
- 2023. 2
- 2023. 1
- 2022. 12
- 2022. 11
- 2022. 10
- 2022. 9
- 2022. 8
- 2022. 7
- 2022. 6
- 2022. 5
- 2022. 4
- 2022. 3
- 2022. 2
- 2022. 1
- 2021. 12
- 2021. 11
- 2021. 10
- 2021. 9
- 2021. 8
- 2021. 7
- 2021. 6
- 2021. 5
- 2021. 4
- 2021. 3
- 2021. 2
- 2021. 1
- 2020. 12
- 2020. 11
- 2020. 10
- 2020. 9
- 2020. 8
- 2020. 7
- 2020. 6
- 2020. 5
- 2020. 4
- 2020. 3
- 2020. 2
- 2020. 1
- 2019. 12
- 2019. 11
- 2019. 10
- 2019. 9
- 2019. 8
- 2019. 7
- 2019. 6
- 2019. 5
- 2019. 4
- 2019. 3
- 2019. 2
- 2019. 1
- 2018. 12
- 2018. 11
- 2018. 10
- 2018. 9
- 2018. 8
- 2018. 7
- 2018. 6
- 2018. 5
- 2018. 4
- 2018. 3
- 2018. 2
- 2018. 1
- 2017. 12
- 2017. 11
- 2017. 10
- 2017. 9
- 2017. 8
- 2017. 7
- 2017. 6
- 2017. 5
- 2017. 4
- 2017. 3
- 2017. 2
- 2017. 1
- 2016. 12
- 2016. 11
- 2016. 10
- 2016. 9
- 2016. 8
- 2016. 7
- 幼児教育・ラビットコース
- 小学生の授業風景
- 都立中高一貫校対策の授業風景
- 中学生・高校生の授業風景
- 定期試験対策週間の様子
- 町屋教室・『ことばの学校』