- 中1の1学期はとても大事!【中1限定】1カ月体験生募集‼
- 2023. 4. 25/入谷教室の新着情報 日暮里教室の新着情報
- 気が付けば4月も残りわずか、間もなくGWを迎えます。新中学1年生の皆さんはいいスタートを切ることができたでしょうか?中1の生徒にとって、1学期の学習はとても大切です。特にここ2,3年その傾向がとても強くなりました。なぜ?●1年生の1学期から、定期テストの内容が難しくなり、点数を取りづらくなりました。確かに数年前までは、中1の1学期の定期テストはある意味、安全パイでした。英語など90点以上がほとんど、100点も多数。数学もそれに近い状況でしたが…。現況は様変わりしています。中1でも1学期の中間や期末の平均点が50点前後というケースが多発しているのです。その理由は・・・中学で教わる学習内容自体が難しくなっています。特に英語は、小学校で教科化されたことにより、すでに土台ができていること前提で、授業が進みテスト問題も作られます。数年前までのように、1年生の最初の定期テストはアルファベットが書ければ…なんて生易しいものではありません。さらに教科書改訂により、一気に難易度が上がったことも一因です。いきなりbe動詞と一般動詞が同じ単元で登場し、土台のできていない生徒は、最初から混乱してしまいます。数学についても、英語ほどではないにしろ、同様な傾向があります。思考力や応用力を問う問題が増えていて、単に計算ができれば点数を取れるというような次元ではありません。心してかからないと、最初で痛い目に遭ってしまいます。「最初の一歩=初めての定期テスト」は、とても大切です。その結果によって、以後の学習に対するモチベーションが大きく変わってくるからです。定期テストで結果が出ず、勉強に苦手意識を持つ、こんな悪循環に陥る生徒が少なくありません。●学校のテスト前課題が、非常に多い。多くの中学生が、この課題をこなすだけで手一杯、本来のテスト勉強ができなくなっています。そして、この課題の達成度も内申に大きく関わってきます。中学に慣れるのにまだ精一杯の1年生にとっては、いきなり負荷がかかることになり、なかなか学習のペースをつかめないケースも多々見られます。●中2、中3になって、中1の内容が理解できていない生徒が多い。これは、結構深刻な問題です。中2、中3になってから入塾の相談をいただく場合、成績不振の原因の大半は中1の内容が理解できていないということです。英語では、be動詞と一般動詞を混同して使ったり、疑問文や否定文を作れなかったり、三人称単数の意味が分からなかったり…すべて中1で教わる内容、それも1学期に教わる内容が大半です。数学でも正負の数や文字式の計算の時点でつまづいているケースが少なくありません。こちらも中1の1学期の内容です。中1の1学期の内容は基本の基本ですが、逆に言えば、そこでつまづくと中3になっても苦労することになります。では、具体的にどうすればいいのか?●日頃から、学校の授業の予習、復習をしっかり行うこと。●学校の教科書やワーク、配られたプリント、板書を写したノートをしっかり学ぶこと。市販の問題集や塾のワークはその後です。●できるだけ早くテスト勉強を始めて、まず学校のテスト前課題を早く終わらせること。そうしないと本来のテスト勉強ができません。当たり前のことばかりですが、なかなかそれがきっちりできない生徒が増えています。当たり前のことをしっかりやれば必ず結果がついてきます。日頃からの学習の積み重ね、家庭学習も含めた積み重ねが非常に大切になってくるのです。そして、何より●中学生の勉強法を1日も早く確立することです。自由塾では、中1の生徒に対して●基本学習を大事にし、基礎をしっかり定着させること。●家庭学習、テスト勉強法も含めて、中学生の勉強法をアドバイスすること。を特に大切にして、指導しています。現在、中1の生徒に限り、1カ月体験生を募集しています。(通常は2週間体験)この1カ月体験期間中に★初めての中間テストまたは期末テストの対策授業を受講できます。★基礎がしっかり理解できているか、チェックします。★家庭学習の仕方やテスト勉強法など中学生の勉強法をアドバイスします。1カ月体験生は5/26㈮までの募集とさせていただきます。1カ月体験のお申し込みは→クリック
入谷教室
入谷教室のページを見る > フォームからお問い合わせする 面談予約をする日暮里教室
日暮里教室のページを見る > フォームからお問い合わせする 面談予約をする
- 【合格体験記】都立三田高校推薦合格!山崎真由さん「自由塾は推薦入試の対策も充実していました。」
- 2023. 4. 20/
- 自由塾代表の中島です。(中島の履歴書はこちら→クリック)台東区入谷教室、荒川区日暮里教室で直接教鞭も取っています。自由塾は都立中学受検、私立中学受験、高校受験内申対策に強い学習塾です。少し時間が経過してしまいましたが、今回は都立人気校で毎年高倍率(2023年度は女子応募倍率4.29倍)になる三田高校の推薦入試に合格した山崎真由さんの合格体験記をお届けします。山崎さんは小6から4年間、自由塾に通い続けてくれた生徒です。『私は志望校に合格するために全国と都立の過去問を解いたりVもぎを受けて、その解き直しをしたりして受験対策しました。特に社会の点数が毎回あまり高くなかったので、過去問の解説を参考書がわりにしてラインを引いて学習しました。自由塾の先生のアドバイスでしたが、今思うと、とても効果的な学習でした。また、推薦入試を受けると決めていたので、内申を上げるために学校のワークに一つずつしっかり取り組み、授業でも積極的に発言しました。過去問やVもぎ、ワークなどでわからないところは塾で先生に質問し、その都度解決するように心がけました。ずっと家で勉強しているのはストレスが溜まるしあきることもあったので、塾で集中して勉強できたのもとてもよかったです。さらに自分で添削できない英作文や小論文は自由塾の先生にアドバイスしてもらい、自分の型をつくりました。自由塾では、教科ごとに同じ先生が個別に教えてくださって、私の個性や苦手分野をわかってくださり、いつも的確なアドバイスをいただきました。だからこそ効率的に勉強や推薦の対策が進められたと思います。学校では教えてもらえない解法の技を知れたし、推薦入試の対策が充実していたところも合格につながったと思います。特に推薦入試直前の小論文対策と面接の練習で、自信を持って入試当日に臨むことができたのは大きかったと思います。自由塾の先生方、4年間お世話になり、ありがとうございました。』4年間で本当に大きく成長した生徒です。塾の授業でもいつも真摯な学習姿勢で、ぐんぐん力をつけ、みるみる成績が右肩上がりに!中2以降は定期テストでも安定して高得点を取り、学年1位、2位を維持し続けました。普段は多くを語らず、どちらかと言うと物静かなのですが、面接練習では、はきはきと、かつしっかりした受け答えにある種驚きに近い感銘を受けました。山崎さん、素敵な体験記をありがとう。さらなる飛躍を祈っています!
教室ページはこちら
入谷教室のページを見る > 日暮里教室のページを見る >
- 【ついに開校】自由塾町屋教室新分校・ブラボーボックス
- 2023. 4. 17/町屋教室の新着情報
- こんにちは!東京下町都電沿線で自由塾町屋教室と、自由塾町屋教室新分校・ブラボーボックスを運営しているブラボー先生®こと、教室長のヨシモトです!よろしくお願いいたします!自己紹介!になってない!最早本日の要約のような、このサムネ笑。はい、と、いう訳で、世にも奇妙な【自習難民問題】を解決すべく、ようやく次の打ち手、自由塾町屋教室の増床が完成しました!増床?そうなんです。今回、こちらブラボーボックスは、あくまでも分校・教室増床という建付けで、看板もなしで授業を行っております。ワタシをはじめ、アラカワ・ヨシザワ・ユリアナの幹部講師も行ったりきたり。新たに教室長を立てません。いわゆる【教場展開】とはちょっと意味合いが違うのです。自習する生徒が渋滞するっていう命題の、コレがワタシ達の答えです。もちろん、家賃や固定経費はそれなりに掛かる(内装めちゃくちゃこだわりました)ので、ちょっと位募集しますが、執筆時で既に去年の最高人数よりも多い塾生数を抱えていますので、これからは職員のコマに応じて細々と仲間を増やしていけばいいかな、と思っております。と、いう訳で、町屋教室(業務連絡・今後A教室と呼称します)の前にこんなのぼりを立てておいて、じっさいブラボーボックス(B教室)に行くと、ヽ(・ω・)/ズコーとにかくまずは内部生の満足度を高めてから、再度募集する際はこちらからお知らせしますね!Youtubeはこちらから!【お願い!】番組登録をお願いします!先に自由塾町屋教室がどんな活動をしているか、お知りになりたい方は、500名の公式LINEグループを運営しているこちら↓から、【メルマガ登録】をお勧めします!自由塾町屋教室ブラボーボックスブラボー先生®
- 首都圏模試の『スタート模試』自由塾で受験できます。~私立中、都立中受験をお考えの方、お迷いの方はここから!
- 2023. 4. 12/入谷教室の新着情報 日暮里教室の新着情報
- 塾を営んでいると、連日のように様々なご相談やご質問をいただきます。その中でも特に多いのが、「うちの子は私立中受験、都立中受検どちらが向いているでしょうか?」という小学生の保護者の方からのご質問です。簡単にお答えするのは、なかなか難しいのですが、ひとつの指標としておススメしているのが、『中学受験スタート模試』です。スタート模試とは・・・中学受験模擬テスト大手の首都圏模試が年2回実施している模試です。➀基礎力テストと➁思考力テストの2種類のテストからなります。➀基礎力テスト…国語と算数の教科テストです。現学年までの学習範囲から出題されます。ただ基礎力といっても応用問題も多少出題され、決して簡単すぎる問題ではありません。私立中受験を念頭に置いている生徒向けの問題となっています。➁思考力テスト…こちらはもう完全に、公立中高一貫校、都立中の適性検査を意識した問題となっています。思考力、表現力を測る問題です。このように、私立中型、都立中型両方のテストを同時に受けられる機会はあまりありません。ですから、「中学受験した方がいいのか?」「私立中、都立中どちらがいいのか?」と迷っている方には、かなりおススメです。特に事前の準備等は必要ありません。お子さまの現在地を測るテストとお考えください。上記の中学受験スタート模試、今回も自由塾入谷教室、日暮里教室で受験できます。日時:6月17日(土)入谷教室 :午後2時集合〜3時45分終了予定日暮里教室:午後4時集合〜5時45分終了予定対象:小3〜小5お申込み期間:4/13㈫〜6/10㈯※お申込みは首都圏模試のHPから詳しくは ⇒ クリック※詳細につきましては、受験を希望される教室までお問い合わせください。テスト後、またはテスト結果が出た後、希望される方には中学受験に関するご相談を個別に承ります。中学受験は保護者の方にとって、子育ての中でも難事業のひとつです。自由塾は、受験一辺倒に押し付けることなく、保護者の皆様とともに、生徒ひとりひとりにとっての最善の道を検討させていただきます。自由塾代表 中島正浩
入谷教室
入谷教室のページを見る > フォームからお問い合わせする 面談予約をする日暮里教室
日暮里教室のページを見る > フォームからお問い合わせする 面談予約をする