新着情報
【都立中内申点徹底解説】都立白鷗高校附属中校長とお話してきました
2024. 8. 12/町屋教室の新着情報 /
こんにちは!東京下町・都電沿線で自由塾町屋教室とブラボーボックスを運営しているブラボー先生®こと教室長のヨシモトです!よろしくお願いいたします!

今回は、都立白鷗高校附属中学校の校長が池戸校長に変わったタイミングでお願いしていた学校訪問/インタビュー動画撮影の件で、都立白鷗高校附属中学校にお邪魔してきました!


池戸校長・久保田副校長と。

インタビューの模様は、ワタシが理事を務める東京私塾協同組合の東支部のサイトからご覧いただければと思います。UPされましたらまた告知しますね!



さて。

いや〜とってもバイタリティのある、熱気あふれる校長先生でした。流れるような受け答え。本当にお上手で、毎回苦戦するMC回しも楽々と進み、動画業者も、『撮れ高沢山ありがとうございます』とほめていただきました。

ほぼ、ノンストップ一発撮りで、撮り直し(聞き漏れ箇所)一点。すばらしい動画撮影ができたと思います。

お話の中身は見ていただくとして、ワタシが特に気になった点を、先行でこっちでばらします笑。

2024年度から変わった白鷗換算内申の重要性

2024年度適性検査より、白鷗中では内申(調査書)・適性検査Ⅰ・適性検査Ⅱ・適性検査Ⅲ全ての配点を等分しました。

これ、ご存じない方は?なんでしょうが、都立中を志すご家庭は重要なのでよくお読みくださいね

まず前提として、都立高校・都立中高一貫校は、本番の試験(当日点)に加え、内申点が加算される仕組みになっております。

都立高校は、1020点満点のうち、本番700点(5教科合計を1.4倍換算)と、内申点300点で計算されます。20点はスピーキングとか、内申の計算方法とかありますが、ココでは割愛して、、、

問題が笑、都立中高一貫校です。

上記、都立高校のルールは、一部高校を除き、全ての学校で採択されている換算方式なんですが、都立中高一貫校は学校独自換算方式なんですね。

これが、とってもややこしい。

と、言うわけで、今からワタシが徹底解説します。はっきり言って保存版です※。

※とは言っても白鷗さんのように変更もあるから注意が必要デス。ちゃんと年度毎要綱お確かめくださいね。

①テスト全体(1000点)に占める報告書(内申)の割合



ちなみに、1・2・3というのは、【1年間の9教科を数値化したもの】になります。3学期制や2期制あって、それぞれ各教科ごと3つの異なる評価観点がある。それを、1年間で見たら3つのカテゴリどれに入るか、ということです。

フルマーク(オールよくできる)が文句なしに最強なのですが、ワタシの肌感じゃ、例えば国語一学期◎◎〇、二学期◎◎◎、三学期〇◎◎程度なら十分【3】もらえてもおかしくないんじゃないか?とみています。

これ、全部担任が報告書にまとめるので、学校側に成績表そのものが行くわけじゃあないってのがミソです。

学校の担任と連携するのも大切ですね!

当日の合計点の内申内訳は・・・

白鷗  25%
両国  20%
小石川 25%

→このことより、小石川・白鷗が両国より報告書の点数の割合は高いことが分かります。

因みに、都立中受検生の小学校の報告書は5年・6年の成績を点数化。以下に続きます。

②教科評定の点数

評定3に対する評定2の割合

白鷗  50%
両国  62.5%
小石川 80%

※例えば白鷗なら【3】は20点・【2】は10点で半分(50%)

→白鷗>両国>小石川の順で報告書の評価点が高いことから、

③換算点の割合

白鷗  約69%(360点→250点)
両国  約27%(720点→200点)
小石川 約44%(450点→200点)

→白鷗>小石川>両国の順で点数の換算率が高くなります。

白鷗5年生で9教科満点なら180点、6年生180点の合計360点を250点(当日点)にするので、白鷗がいかに内申と当日点が直結するか、わかると思います。

①〜③をふまえて実際の数値で計算してみましょう。

①フルマーク(オール3)から、1つが評価【2】になったときの減少率

フルマークの場合→→→【3】の数が18個
1つだけ【2】の場合→【3】の数が17個、【2】の数が1個



①の表を見ると-

・評価点で【2】が1つつくと、減少率が高い順は、白鷗>両国>小石川。

また、全体に対する割合をみると、小石川・白鷗はもともと割合が高い(①)ため、両国と小石川を比べると、報告書自体の点数が高くつくのは小石川となる。

②の表を見ると

・全体に対する割合だけを見ると小石川が高くなっている。しかし、減少率をみると小石川は5%(実際の点数では40点)と低いが、両国は7.5%(実際の点数では75点)、白は12.5%(実際の点数では125点)となり、最初の段階でこの点数の差がついている。

結論として
小石川と両国でどちらが報告書を重視しているかとなると、減少率の高い両国になると考えられます。小石川は報告書が低くても、両国ほど差がつかず、【2】の数が多くなればなるほど、両国については不利になると感じます。白鷗については報告書がかなり重要ということになりますね。

でも、ご覧の通りこれめちゃくちゃややこしいので笑、

当教室では、

「つべこべ言わずにフルマークを目指しましょう!」

とザックリ指導しています。学校の授業は塾の手助けなしでしっかりととれる子。そういう子が都立中を目指すのよって。

こういうこと書くと決まって言葉尻切り取って「こんな内申じゃうちは絶対うからない」とか言ってくる親御さんがいるんですが、

絶対うからないと思ってチャレンジしているの?

って嫌味を言います。気を付けて笑。

また、コッチの学校の方が受かりやすい(内申重視)だから受検しようとかは、あまり歓迎していません。

やっぱりワクワクする学校に行きたいですよね!

そのように指導していますよ!

ただ、お父さんお母さんはハラハラするだけで暇だと何するかわからないので笑、こういうことも勉強しておくといいですね!

自由塾町屋教室
ブラボー先生®


中学受験はしないけれど、しっかり基礎は作っておきたい~夏期講習後半で体験できます!
2024. 8. 9/
自由塾代表の中島です。
(中島の履歴書はこちら→クリック
台東区入谷教室、荒川区日暮里教室で直接教鞭も取っています。
自由塾は、昨年末に45周年を迎えた都立中学受検、私立中学受験、高校受験内申対策に強い学習塾です。

夏休みも早や後半戦に入ろうとしています。
夏期講習も佳境、この状況をお伝えしなければと思いつつ、忙しさにかまけてここまでやり過ごしてしまいました。
連日、猛暑にも負けず熱い講習が行われています。
夏期講習は私達塾人にとって、まさに試金石。
日によっては午前9時から午後9時過ぎまで授業、その後翌日の授業の予習や事務作業をしているうちに1日14,5時間労働ということも(褒められたことではありませんが・・・)

夏期講習を検討していたけれど、もう遅いと思っていらっしゃる方もいると思います。
自由塾では8月半ばからでも十分な日程と学習時間をご用意しています。
●夏休みをこのまま、だらだら過ごさせたくない。
●夏に学習習慣が途切れてしまったか⁉
●夏休み後半を充実させて、2学期テストでいい点数を取りたい。

上記のような方、まずはご相談ください。
2学期からの学校の授業にスムーズに臨めるよう、夏期講習後半戦でこれまでの復習と2学期の予習にしっかり取り組みます。
学習習慣をつけ、短期間でも集中的に学習することで、成果を出せます。

★ここで、2学期以降特につまずきがちな算数の重要単元を挙げておきます。
【小3】その後の算数の学習にとって、欠かせない重要単元が、目白押しです。
「あまりのある割り算」「2桁以上のかけ算の筆算」そして「小数」「分数」の基本。
小数、分数はその概念や基礎が理解できていないと、高学年になっても大変苦労します。

【小4】「2桁で割る割り算の筆算」「小数のかけ算、割り算」さらに「面積」や「立体図形」など、以後の理数系の学習に関わる大切な内容が多いです。

【小5】「分数の約分、通分」「割合」ここが一つの分かれ道、算数は5年生の内容がとても大事と言われる所以です。
中学で数学の苦手な生徒の大半は、このあたりでつまずいています。

【小6】「円の面積」…中学でも図形問題では必出となる単元です。
「データの活用」…高校の入試問題でもここ数年、頻出となっている単元です。
さらに6年生は、そろそろ中学での学習も見越して、これまでの小学算数の総復習をしておくことが求められます。

以上の2学期以降の大切な内容にも夏期講習後半では、取り組みます。
そして、この講習後半戦で自由塾を体験していただくこともできます。

自由塾の8月半ば以降の講習の予定です。
★目標達成『特別集中講義』 8/13㈫〜16㈮
●生徒個々に目標を設定し、短期集中で結果を出す期間です。
●少人数に限定し、丁寧にじっくり指導します。
●苦手教科や弱点の克服、「基礎からもう一度」…その他いろいろなご要望にお応えします。

★夏期ステップアップ講習Ⅳ期 8/19㈪〜23㈬
●夏期ステップアップ講習は、ご都合に合わせて出席日を選んで受講することができます。毎日出席できなくても、限られた時間の中でしっかり成果を出せるようカリキュラムを組ませていただきます。

※上記の講習を体験していただけます。(体験は3日まで。4日以上受講する場合は、4日目から受講費がかかります。)

残席が少なくなっているクラスやコマもありますが、可能な限り調整致します。
充実の夏となるよう、夏休み途中からでも全力でサポートさせていただきます。
2学期からのお子様の学習に不安がある方、まずはお気軽にご相談ください。


体験希望、資料請求、ご相談は→ クリック

入谷教室

入谷教室のページを見る >
create フォームからお問い合わせする
date_range 面談予約をする

日暮里教室

日暮里教室のページを見る >
create フォームからお問い合わせする
date_range 面談予約をする
【8月イベント】私立中授業体験会やります!
2024. 8. 5/町屋教室の新着情報 /
こんばんは!東京下町、都電沿線で自由塾町屋教室/ブラボーボックスを運営しているブラボー先生®こと、教室長のヨシモトです!どうぞよろしくお願いいたします!

さて。春先から『一か月に一回くらいは何かイベントしよう!』とフンガフンガ鼻息荒く頑張っております。

書いてる今は夏期講習真っ只中・頭がパンッパンなので、告知がここまで遅れてしまいましたが、一応やるし、ゲストいるのでUPします笑。

投げやりじゃあないですからね!

私立中学高等学校の先生がたをお招きして、中学受験生を対象に授業体験会を開催します!

学校は四校。

淑徳巣鴨中学高等学校
成立学園中学高等学校
瀧野川女子学園中学高等学校
桜丘中学高等学校

から、学校の先生が受験生の興味を引くような授業をしてくださいます!

待っている間には、保護者向けのミニ相談会も!

くわしくは、こちらの動画をご覧ください!



締切間近。

お早めにお申し込みくださいね!


自由塾町屋教室



1
お問い合わせ・体験入塾のお申込みはこちら!

Copyright (C) 2013.いきいき学ぼう!自由塾 All Rights Reserved.