普段より自由塾町屋教室の活動にご理解ご協力いただき誠にありがとうございます。町屋教室教室長の吉元です。
さて、さきほど政府より首都圏一都三県を対象とした新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言が再び発令されました。言わずと知れた新型コロナウイルス感染拡大を防止するための措置です。
第一次緊急事態宣言と大きく異なる点がいくつかありますので、ここに確認しておきます。
✅今回は主に飲食業に限定して時短営業要請等行われる
✅午後8時以降の不要不急の移動を控える
✅幼稚園小・中・高校への休校要請を行わない
✅1月16日から始まる大学入試共通テストは予定通り行われる
第一次緊急事態宣言と比べて限定的ではありますが、引き続き不要不急の外出を控えるよう要請がなされました。職員内で協議を重ねた結果、自由塾町屋教室では、
・原則通常通りの授業形態を維持する
・現在オンライン授業を実施している生徒の他にも希望者のオンライン授業を受け付ける
・オンライン授業デバイスの設備が無いご家庭へデバイスを貸し出す
・健康不安があれば無理に登校させずにお休み・またはオンライン授業で対応する
ことといたします。特に中学高校大学受験を目前に控えた塾生のためにも学びをとめるわけには行きません。換気・消毒を徹底して慎重に教場運営をする所存です。
皆様におかれましてもどうぞご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
自由塾町屋教室
教室長吉元和彦