- 【ブラボー先生®教育コラム】IFじゃない。WHEN、だ。
- 2020. 3. 9/【ブラボー先生®倍ほめコラム】
- 【出社10分で書き下ろし/取って出し】
意外や意外笑、アメリカの大学の学位を持つブラボー先生の主戦教務クラスは英語デス。自由塾町屋教室には留学経験を持つ多数の出来過ぎ講師(先日の英検でIuliana先生の教え子・現講師が1級とったよ!)や、TOIECスコア955でスーパーマルチリンガルのIuliana先生(こちらは当然1級持ち)が居るのでやや埋もれがちですけれども(層が厚いなあ)。
ところで、疑問詞は接続詞としても使う事が出来ます(一体いきなりなんですか?)。中2で初めてお目見えして、中3では付加疑問文として履修しますね。
━━━━━━━
疑問詞は疑問符を言葉にしたものですから、基本疑問形にガッチャンコします。WHENなら【いつ】ですね。
When do you usually do your homework?
疑問詞WHEN + 一般動詞疑問文
きみは普段【いつ】宿題するの?
コイツを節(一対の主語と述語)と節の間に入れてあげると、違う意味で使用できます。この場合だと、【〜のとき】となります。
I was writing the essay 【when】 you called me.
節①主語 be動詞 現在分詞【接続詞WHEN 】節②主語 動詞
きみが電話した【時】、私はコラムを書いてるところでした。
━━━━━━━
さて最近、よく接続詞IFを使う子どもが多い事に気付きました。
Will you do me a favor If I finish my homework in an hour?
未来形疑問文【接続詞IF】節②主語 動詞
【もしも】1時間で宿題終えたら、お願い聞いてくれる?
━━━━━━━
・・・条件文ですね。取り引きデス。
ふむ。これから受けるテストはまだ見ぬ未来です。ですからもしも出来たらなーんて考えるのはナンセンス。
もしもではなく、テストでいい点取れた時(If ではなくてWhenね)、こうしよう。合格したら何しよう、と言う風にポジティブに考えなくてはいけませんね。
ふと思い付き、出社後すぐにタイプカタカタした次第です^_^。普段から、どんな事を言うと彼等に刺さるか、とあーだこーだ考えながら通勤しています笑。
この話が伝わらず、キョトンとする彼等の顔が想像できないわけではないですけど泣。
こんなにも出来すぎ講師が多い自由塾、是非。
ちなみに自由塾理系だって本当はもっと自慢したいとおもっています、が私が関わっていないから露出控えめです。でもなんだかんだ超お買い得です、ウチの塾笑。ですからいつも体験生がいっぱい。いつも荒川教務主任が難しい顔して時間割作っております(笑)いつもぼんやりとなにかしら考える自由塾町屋教室ブラボー先生®︎
台東区入谷・荒川区日暮里・町屋の学習塾・進学塾は自由塾へ
最新情報はこちら>>
--------------------------------------------------
◼︎入谷教室:東京都台東区入谷2-25-4
◼︎電話:03-5603-6846
--------------------------------------------------
◼︎日暮里教室:東京都荒川区東日暮里6-60-1
◼︎電話:03-3806-3610
--------------------------------------------------
◼︎町屋教室:東京都荒川区町屋2-9-2
◼︎電話:03-5855-1019
--------------------------------------------------
最新情報
- 2024.12.2
- 【コース案内2025年度版】ラビットコース
- 2024.11.25
- 【いそげ】自由塾町屋教室2025年度塾生エントリースタート!
- 2024.11.18
- 【インタビュー受けました】職業インタビュー
- 2024.11.11
- 【ハレの日】ニュース作文コンクール東京大会
- 2024.11.6
- 学校別2025年度入試情報シリーズ⑨『淑徳巣鴨中学高等学校』
月別表示
- 2024. 12
- 2024. 11
- 2024. 10
- 2024. 9
- 2024. 8
- 2024. 7
- 2024. 6
- 2024. 5
- 2024. 4
- 2024. 3
- 2024. 2
- 2024. 1
- 2023. 12
- 2023. 11
- 2023. 10
- 2023. 9
- 2023. 8
- 2023. 7
- 2023. 6
- 2023. 5
- 2023. 4
- 2023. 3
- 2023. 2
- 2023. 1
- 2022. 12
- 2022. 11
- 2022. 10
- 2022. 9
- 2022. 8
- 2022. 7
- 2022. 6
- 2022. 5
- 2022. 4
- 2022. 3
- 2022. 2
- 2022. 1
- 2021. 12
- 2021. 11
- 2021. 10
- 2021. 9
- 2021. 8
- 2021. 7
- 2021. 6
- 2021. 5
- 2021. 4
- 2021. 3
- 2021. 2
- 2021. 1
- 2020. 12
- 2020. 11
- 2020. 10
- 2020. 9
- 2020. 8
- 2020. 7
- 2020. 6
- 2020. 5
- 2020. 4
- 2020. 3
- 2020. 2
- 2020. 1
- 2019. 12
- 2019. 11
- 2019. 10
- 2019. 9
- 2019. 8
- 2019. 7
- 2019. 6
- 2019. 5
- 2019. 4
- 2019. 3
- 2019. 2
- 2019. 1
- 2018. 12
- 2018. 11
- 2018. 10
- 2018. 9
- 2018. 8
- 2018. 7
- 2018. 6
- 2018. 5
- 2018. 4
- 2018. 3
- 2018. 2
- 2018. 1
- 2017. 12
- 2017. 11
- 2017. 10
- 2017. 9
- 2017. 8
- 2017. 7
- 2017. 6
- 2017. 5
- 2017. 4
- 2017. 3
- 2017. 2
- 2017. 1
- 2016. 12
- 2016. 11
- 2016. 10
- 2016. 9
- 2016. 8
- 2016. 7
- 幼児教育・ラビットコース
- 小学生の授業風景
- 都立中高一貫校対策の授業風景
- 中学生・高校生の授業風景
- 定期試験対策週間の様子
- 町屋教室・『ことばの学校』