
- 【Youtubeピックアップ】オンライン学校説明会シリーズ・都立江北高校編
- 2020. 8. 22/町屋教室の新着情報
- こんにちは!自由塾町屋教室ブラボー先生®です。4月より進めているオンライン受験説明会。今回は都立江北高校の大塚校長先生の登場です。このコロナ禍の影響で、中3のおよそ7割の範囲が削減されることになりそうな都立高校入試。少し深掘りして聞こうと思ったのですが、これは都教委の発表をまって、ということでしたので、学校説明をお願いしました。今年全ての改修工事が終了した江北高校。是非ご覧くださいね!自由塾町屋教室
- 【緊急】オンライン受験説明会・私立巣鴨中学高等学校編
- 2020. 8. 10/町屋教室の新着情報
- こんにちは。自由塾町屋教室ブラボー先生です!4月から毎週行って参りましたオンライン受験説明会ですが、この頃は学校側からの逆指名も掛かるようになりました!ありがたい事です。今回は、私立巣鴨中学高等学校の大山入試広報部部長をお招きして巣鴨中学高等学校について色々とお話し伺いたいと思っています!是非お申込みください!自由塾町屋教室
- 【下町塾長会議ピックアップ】スーパーJチャンネルに取材して頂きました!
- 2020. 8. 7/町屋教室の新着情報
- こんにちは。下町塾長会議です!ぬるっと2年目を迎えてた初心者YouTuberオッサン三人の挑戦。今後は外にも飛び出していこうねって話し合った先の新型コロナウイルスパンデミック第一波。それでもオンラインを駆使してなんとか毎週木曜日upしてきました。そして緊急事態宣言も解除され、少しずつ新しい日常に、と一歩を進めてきた矢先に第二波の足音が聞こえてきました。何が正しいのかわかりません。きちんと精査して、情報に踊らされず、目の前の事を粛々とこなすしかないかなと思っています。さて、会議メンバー亀山先生の教え子の実家が経営されている下町の有名老舗旅館【澤の屋】から、デイユースを始めた・撮影もしてもらって構わないから次のシリーズのロケ地にどうか、と打診がありました。インバウンドを軸に経営されている同旅館も、海外からのお客さんが激減したことで新たに日中にテレワーク用に日中部屋貸しを始めたとか。早速お伺いしました。この模様はすでに何本かUPされているのでご存知の事と思います。実は今まで情報解禁していなかったのですが、この撮影には、ANN系全国ネットのニュース番組【スーパーJチャンネル】の撮影クルーもちょうど澤の屋さんの取材をされていて、たまたまロケできていた奇妙な三人組のこのとりくみをおもしろがって(笑)撮影させてくれないか、と打診がありました。という事で、ブラボー先生、棚ぼた式に全国デビューを果たしました(笑)。まさか全国ネットで入浴シーンあるとはね(笑)テレビ効果で、ちょっとだけ登録者も増えたとか。さて、今回の議題は特に都立高校受験生が多い自由塾生は必見の内容になっております。是非。下町塾長会議
- 【緊急】都立江北高等学校オンライン説明会
- 2020. 8. 3/町屋教室の新着情報
- こんにちは!自由塾町屋教室ブラボー先生®です!今年の夏は変則夏期講習。目まぐるしく毎日が過ぎていきますが、変わらずオンライン受験説明会をおこなっていきます!すべては子ども達の選択肢を広げるために!是非ご覧くださいね!今週は久しぶりに都立高校の登場です!都立江北高校より、大塚校長先生とお話します!今年の都立高校入試はワタシがつかんでいるだけでもとても多くの変更点があります!是非メモの用意を!自由塾町屋教室
- 【緊急】私立上野学園中学高校オンライン説明会
- 2020. 7. 13/町屋教室の新着情報
- こんにちは!自由塾町屋教室ブラボー先生®です!コロナの影響であまり学校説明会に行くことができていない受験生・親御さんにできるだけ機会を与えたいという事で始まったオンライン学校説明会。今週は町屋からのアクセス抜群、上野学園中学高等学校の登場です!上野学園中学高校と言えば、音楽系の女子校のイメージ強いですが、どっこい、男女共学になってから近年の野球部の活躍は皆さんご存知のことと思います。今週も学校の先生がわざわざ自由塾の生徒のために時間を割いてくださっています。私立中高を志望する生徒・都立中高一貫校を志望する生徒(都立型入試あり)、まだ受験を考えていない生徒も是非YouTubeの生配信をご覧ください。自由塾町屋教室
ブラボー先生®
- 【緊急】中村中学高等学校オンライン説明会
- 2020. 7. 6/町屋教室の新着情報
- こんにちは!自由塾町屋教室ブラボー先生®です!毎週お馴染みになった土曜オンライン学校説明会。今週も是非参加したい、と私立中村中学高等学校が名乗りを上げて頂きました!数少なくなった女子校ならではの活動を、ブラボー先生が聞き出します!わざわざ当教室の子ども達のため、先生が登壇されますので、是非受験する・しないわからないご家庭も視聴してみてはいかがでしょうか??もちろん、外部生の視聴も可能です!※毎週行われるオンライン説明会は、番組登録をしておくと便利です!自由塾町屋教室
- 2020夏期講習のスケジュールを更新しました!
- 2020. 7. 3/町屋教室の新着情報
- 各学校の予定が出そろいましたので、大変遅くなりましたが夏期講習のスケジュールを更新します。今年の夏期講習はこちらです!↑クリックして、ページの下部にカレンダーがあります!
- 【緊急】私立修徳中学高等学校オンライン説明会!
- 2020. 6. 29/町屋教室の新着情報
- こんにちは!自由塾町屋教室ブラボー先生®です!最近はついに学校側から参画のお申出があるようになりました!沢山の方が視聴されているようで、とても感謝されています。学校選択の幅を広げるために、思いついたこの施策。四月からはじめていますので、ワタシ達は相当早いと思います。登壇頂いた学校は一部限定配信をのぞき原則後からアーカイブ放送していますので、ご覧になってくださいね!それでは、今週のお知らせです!今週は私立修徳中学高等学校です。言わずと知れた野球・サッカーの強豪校。文武両道な同学校の活動をブラボー先生が聞き出しますよ!自由塾町屋教室
- ウチの子の為を思って掛けた言葉がただのプレッシャーになっている件
- 2020. 6. 23/町屋教室の新着情報
- こんにちは!自由塾町屋教室ブラボー先生®と申します。学習塾の運営したり、一講師として子どもに気付きの授業をしたり、毎日noteに投稿したりする、まあまあ人生忙しく生きているマン・オブ・ザ・ジュウジツです。本日はnoteに書いたある記事についての考察をこちらに書いてみようと思います。さて、ご家庭で子どもを見たら一番良く言うフレーズってなんですか?①手洗った?➁勉強しなさい!③今日はどんな一日だった?さてさて、どうでしょう?おそらく問いかけの①③ではなく、➁でしょうかね?①確認魔は、心配だからどうしても確認したくなっちゃうお母さん。③は、ある程度子どもを一人の人間として同じ目線を持っている親御さんだと私は考えます。問題は、➁っす。これはね〜う〜ん。学習塾のおっちゃんが言っていいのかしら??まあ、ツマンナイ一言ですよね(言っちゃった!)過保護・過干渉は子どもの成長をとめています。それに気づくことが大切です。こんな記事を書いたんですが、これを表に出すのはちょっと怖いなあって事で有料記事にチャレンジしました。書籍同様、100パーセント心血注いで書いたコラムです。初回限定100円です!是非。なんかこっち
久しぶりだな自由塾町屋教室ブラボー先生®
- 【毎週生配信中!】YouTubeで学校説明会を開催中!
- 2020. 6. 3/町屋教室の新着情報
- 2020年、3月1日。この日は私にとって記念すべき日になる予定でした。本部教室・日暮里教室とで合同で受験説明会を企画。私立駒込学園をお借りして、〇私立駒込中学高等学校〇私立京華中学高等学校〇私立京華女子中学高等学校〇私立京華商業高等学校〇私立東洋大京北中学高等学校〇都立白鷗高校付属中学校〇都立両国高校附属中学校〇都立上野高校の校長先生・教頭先生・入試担当の先生方のご協力の元、塾生・外部生を広く募っての初の合同説明会をやる予定だったんですね。で、何が記念かと言うと、実は3月3日に発売するワタシの初の著書、『倍ほめ』をこの日に先行発売と称してたたき売りする予定だったんです(笑)。新型コロナウイルスの感染拡大を防止する為に、結局上記イベントは泣く泣く無期順延という形をとりました。多分、今年やることはなさそうです。さて、オンライン授業をいち早く決めて実施した当教室で、ブラボー先生が思いついたのは、『何も親御さんと生徒がお集まりいただかなくとも、オンラインで代替できるんじゃないかしらん?』という事。わあい、天才発動!私が思いついたので、これだれかオリジナル認定してほしいと思っております。で、早速実験的にブラボー先生が毎年保護者会で行う『都立高校受験・基本のキ』という1コーナーをZOOMに親御さん集めて実施してみたのす。そしたら意外や意外、毎年行うよりも沢山の参加がありました。その後、『ZOOMだと(すっぴんだから)参加しずらい』って声があり(なるほど!)、第二回からは学校の校長先生や教頭先生、入試担当の先生と対談という形でZOOM配信をYoutubeチャンネルを使ってストリーミング。ライブ配信を行いました。※学校(特に都立)によっては限定公開の場合があります!この模様は見やすいように、編集を掛けて内部生用・お申し込みのあった方向けにアーカイブしています。興味あるって方は、開催週の月曜日にコラムにて発表されるので、そちらからお問い合わせください!現在参加した学校・これから参加する学校(日程順)2020年に実施した・又はこれから実施する学校4月25日私立駒込中学高等学校教頭本田先生4月25日私立桜丘中学高等学校校長髙橋先生5月2日都立白鷗高校附属中学校校長善本先生5月9日私立京華中学高等学校入試広報室山田先生5月9日私立京華女子中学高等学校校長塩谷先生5月16日私立日本大学第一中学高等学校教頭鳩山先生5月23日都立両国高校附属中学校校長金田先生5月30日私立淑徳巣鴨中学高等学校入試対策部長石原先生6月6日私立日大豊山中学高等学校入試対策部長田中先生6月13日私立東洋大学京北中学高等学校校長石坂先生6月20日私立郁文館中学高等学校入試対策部長津々見先生6月20日私立郁文館ID学園副校長東海林先生6月27日私立岩倉高等学校校長浅井先生教頭志賀先生7月4日私立修徳中学高等学校教頭小笠原先生7月11日私立中村中学高等学校登壇者未定7月18日私立上野学園中学高等学校登壇者未定そのほか、続々オファーしています!オンライン授業でも頑張っている受験生のために、できるかぎり毎週土曜日にライブ配信していけたらな、と思っております!※オンライン学校説明会に興味ある方はこちらをご登録をお願いいたします!すき・フォロー宜しくお願い致します。毎日全力投球ブラボー先生®