- 【学年末テストの傾向と対策】テスト対策体験受講3名受付中!
- 2024. 2. 2/入谷教室の新着情報 日暮里教室の新着情報
- 自由塾代表の中島です。(中島の履歴書はこちら→クリック)台東区入谷教室、荒川区日暮里教室で直接教鞭も取っています。自由塾は、昨年末に45周年を迎えた都立中学受検、私立中学受験、高校受験内申対策に強い学習塾です。年が明けて、早や1カ月が経ちました。各区立中学では、2月20日過ぎから学年末テストを迎えます。1年の締めくくり、新学年になってからなどと言わず、今度こそ早めの対策で挽回のきっかけにしませんか?このところの定期テストは、少しぐらいがんばってもなかなか簡単には挽回できないことが多いです。その理由は、こちらでも何度か書いてきましたが、●全体に問題が難しくなり、平均点が低い(平均50点未満ということも)●テスト前の課題が多く、それをこなすのが精一杯で、本来のテスト勉強ができていない●直近で教わった試験範囲以外に、それまでの復習問題が出され、そこで得点できないといったところです。ではどうすれば・・・●学校で習ったことは、日々しっかり復習して、後に「わからない」を積み残さないこと●テスト前課題になるであろう学校のワーク等(ある程度予想できますよね)には、課題が発表される前から、少しずつ手をつけること当たり前のことです。でも、それをきっちり早めに行っている生徒は意外と少ないものです。自由塾では・・・●定期テスト2週間前の対策週間だけでなく日頃の授業から、学校の授業をまずしっかり理解することを第一に指導しています。そのため、毎回、学校の授業の進捗を個々に確認しながら、授業に臨んでいます。●学校のテスト前課題の進捗についても、アドバイスしています。生徒によっては、学校のワークを持参させ、塾で取り組ませる場合もあります。●テスト後、テスト問題を持参していただき、学校ごとの問題傾向を把握した上で、次のテスト対策を講じます。今回の学年末テストの英語、数学の試験範囲の学習ポイントは・・・〈英語〉中1・・・過去形、過去進行形、未来形と様々な時制がたたみかけるように出てきます。中途半端な理解では、今回得点できないのはもちろん、先々英語で苦労するのは間違いありません。自由塾では、再度、現在形から時制の使い分けを整理して指導します。中2・・・現在完了が登場。これは以前は中3の後半出てきた内容で、中学英語の中でも手を焼く文法事項のひとつです。時制が理解できていない生徒には意味不明かも知れません。こちらも時制について、再度系統立て復習することで定着させます。さらに、中1も中2も学年末テストでは、特に1年間の復習的な内容が多く出される傾向にあります。現学年で習った文法事項、特にbe動詞や一般動詞、三単現、時制などの文法の基本はしっかり理解してテストに臨ませます。〈数学〉中1・・・平面図形、空間図形が範囲となります。また作図がかなりの配点で出題されます。図形に苦手意識を持ち、図形を勉強すること自体敬遠する生徒もいて、自学の難しい単元です。図を見ながら、あるいは書きながら、1問1問わかりやすく解説します。また高校入試でも必出の作図は、いろいろなパターンの問題を実際に書いて習得させます。中2・・・平行四辺形(証明含む)、確率が範囲になります。こちらも「わけがわからない」と苦戦する生徒が多いです。平行四辺形は中途半端な理解では得点できません。1問1問丁寧に解説します。証明は実際に書くことで、証明の基本の流れを習得させます。確率は問題をパターン分けして、解法をマスターさせます。英語と同様、数学も学年末テストでは1年間の復習が多く出題されます。特に基本計算は、それなり以上の配点となるので、確実に得点できるようしっかり復習してテストに臨ませます。最初に書きましたが、このところの定期テストは、なかなか簡単には挽回できません。テストの点数がいきなり伸びることはないのです。「中3になってから頑張る!」では遅いと肝に銘じ、中1、中2のうちからテスト勉強との向き合い方や点数の取り方を身につけていくべきなのです。「今度こそ!」早めの取り組みで、現学年の内容をしっかり理解した上で、新学年に進むことが大切です。学年末テスト対策週間2/9(金)〜試験終了まで期間中5日間体験受講できます。(お申込先着3名)※中1、中2でこれまで自由塾に通塾したことのない方に限ります。結果を出せるよう、自由塾が精一杯お手伝いします。定期テストの勉強法、その他、学習に関するご相談は下記よりお気軽にご相談ください。体験お申込、ご相談はこちら↓
入谷教室
入谷教室のページを見る > フォームからお問い合わせする 面談予約をする日暮里教室
日暮里教室のページを見る > フォームからお問い合わせする 面談予約をする
最新情報
- 2024.11.14
- 【冬期講習】4年生、5年生で都立中学受検をお考えの方、受験はしないけれど不安という方
- 2024.10.20
- 【一般募集開始】2025年度都立高校推薦試験対策・集団討論練習会
- 2024.10.17
- 都立高校推薦入試『小論文、面接対策講座』のご案内~高倍率の都立推薦入試で高い合格率‼
- 2024.10.2
- 【中間テストの振り返り】平均点50点前後の定期テストに今後どう挑む⁉
- 2024.9.30
- 【優秀賞2名出る】ニュース作文コンクール東京大会
カテゴリー
月別表示
- 2024. 11
- 2024. 10
- 2024. 9
- 2024. 8
- 2024. 7
- 2024. 6
- 2024. 5
- 2024. 4
- 2024. 3
- 2024. 2
- 2024. 1
- 2023. 12
- 2023. 11
- 2023. 10
- 2023. 9
- 2023. 7
- 2023. 6
- 2023. 5
- 2023. 4
- 2023. 3
- 2023. 2
- 2023. 1
- 2022. 12
- 2022. 11
- 2022. 10
- 2022. 9
- 2022. 8
- 2022. 7
- 2022. 6
- 2022. 5
- 2022. 4
- 2022. 3
- 2022. 2
- 2022. 1
- 2021. 12
- 2021. 11
- 2021. 10
- 2021. 9
- 2021. 8
- 2021. 7
- 2021. 6
- 2021. 5
- 2021. 4
- 2021. 3
- 2021. 2
- 2021. 1
- 2020. 12
- 2020. 11
- 2020. 10
- 2020. 9
- 2020. 8
- 2020. 7
- 2020. 6
- 2020. 5
- 2020. 4
- 2020. 3
- 2020. 2
- 2020. 1
- 2019. 12
- 2019. 11
- 2019. 10
- 2019. 9
- 2019. 8
- 2019. 7
- 2019. 6
- 2019. 5
- 2019. 4
- 2019. 2
- 2018. 9
- 2018. 6
- 2018. 4
- 2018. 2
- 2018. 1
- 2017. 11
- 2017. 10
- 2017. 9
- 2017. 7
- 2017. 6
- 2017. 5
- 2017. 4
- 2017. 3
- 2017. 2
- 2017. 1
- 2016. 12
- 2016. 11
- 2016. 10
- 2016. 9
- 2016. 8
- 2016. 7
- 2016. 3
- 幼児教育・ラビットコース
- 小学生の授業風景
- 都立中高一貫校対策の授業風景
- 中学生・高校生の授業風景
- 定期試験対策週間の様子
- 町屋教室・『ことばの学校』