
- 『公立中高一貫校に強い塾』として、朝日小学生新聞に掲載されました。
- 2022. 3. 30/入谷教室の新着情報 日暮里教室の新着情報
- 3/24(木)の朝日小学生新聞に掲載されました。今年、都立白鷗中学に合格した鈴木さんのインタビュー記事がメインです。取材にあたられた記者さんに後で聞いたところ、驚くほどしっかりした受け答えでしたとのことでした。日頃の彼女の言動を見ていると、当然ではありますが…ぜひご一読ください。文字が小さいので、インタビューの部分のみ、以下に抜粋致します。
●合格までの軌跡
自由塾の授業は少人数で、先生が授業の中で経験談を話してくれるので興味深く聞けました。また個別に丁寧に指導してくれる一方、全員が自分の解答を発表する機会があり、ほかの人の解き方を知って視野を広げることもできます。そんな楽しさが、6年間通い続けられた理由だと思います。公立中高一貫校の問題は記述が中心ですが、自由塾でずっと作文を書いていたので、自分の考えを自由に書くことが楽しくなった私にはぴったりでした。入試直前、思うように問題が解けずに落ち込みましたが、「受検はゴールではなくスタート」という先生の言葉に励まされ、本番では自分の力を出し切ることだけを考えました。最後まであきらめなければ必ず結果が出ることを知れたのは大きな自信になりました。
●後輩のみなさんへメッセージをお願いします。
中学受検では、励ましてくれる家族や一緒に頑張る仲間がいることが大きな力になります。一人で悩み過ぎず、周りの人の力も借りながらあきらめず最後までやり切ってください。応援しています。
入谷教室
入谷教室のページを見る > フォームからお問い合わせする 面談予約をする日暮里教室
日暮里教室のページを見る > フォームからお問い合わせする 面談予約をする