- 学校別2022年度入試情報シリーズ⑩『京華商業高等学校』
- 2022. 11. 17/入谷教室の新着情報 日暮里教室の新着情報
自由塾代表の中島です。
今年度の学校別入試情報シリーズも10回目となりました。
今回は『京華商業高等学校』のご紹介です。
こちらは多くの資格を取れるだけでなく、大学進学率も高い商業高校です。
福原慶明教頭先生に伺いました。
↑福原慶明教頭先生
質問1. 次年度入試の変更点を教えてください。特にありません。質問2. 特に力を入れているコース、教科を教えてください。情報処理コース(2・3年)、検定合格を目指す商業科質問3. 御校の魅力はどんなところですか?生徒がやりたいことを探し、実現することを全力でサポートします。質問4. どんな生徒に来てほしいですか?本校の特色を理解し、将来の目標のため努力する生徒です。質問5. 具体的な合格基準を教えてください。A推薦・得意技能選抜・第1志望優先の場合内申3科9または9科26(A推薦・得意技能選抜),9科25(第1志望優先)※英検・漢検・数検3級相当以上、クラブ、委員会活動で優遇あり質問6. 受験生へのアドバイスまたはメッセージをお願いします。学校選びは根気強く。行きたい学校にめぐり会うことが、受験勉強の最強のモチベーションです。※福原先生、お忙しい中、ご協力いただきまして、ありがとうございました。実は今春、自由塾の塾生が1名、こちら京華商業に入学しました。そして、本当に充実した高校生活を送っていることを、一言加えさせていただきます。(聞き手:自由塾代表 中島正浩)京華商業高等学校⇒ クリック入谷教室
入谷教室のページを見る > フォームからお問い合わせする 面談予約をする日暮里教室
日暮里教室のページを見る > フォームからお問い合わせする 面談予約をする
最新情報
- 2024.12.2
- 【コース案内2025年度版】ラビットコース
- 2024.11.27
- 【冬期講習】から「いきいき私立中学受験」をスタート!~きめ細かな指導と保護者対応でしっかりサポートします。
- 2024.11.25
- 【いそげ】自由塾町屋教室2025年度塾生エントリースタート!
- 2024.11.21
- 【冬期講習】中1、中2対象~三者面談で厳しいことを言われたら
- 2024.11.14
- 【冬期講習】4年生、5年生で都立中学受検をお考えの方、受験はしないけれど不安という方
カテゴリー
月別表示
- 2024. 12
- 2024. 11
- 2024. 10
- 2024. 9
- 2024. 8
- 2024. 7
- 2024. 6
- 2024. 5
- 2024. 4
- 2024. 3
- 2024. 2
- 2024. 1
- 2023. 12
- 2023. 11
- 2023. 10
- 2023. 9
- 2023. 7
- 2023. 6
- 2023. 5
- 2023. 4
- 2023. 3
- 2023. 2
- 2023. 1
- 2022. 12
- 2022. 11
- 2022. 10
- 2022. 9
- 2022. 8
- 2022. 7
- 2022. 6
- 2022. 5
- 2022. 4
- 2022. 3
- 2022. 2
- 2022. 1
- 2021. 12
- 2021. 11
- 2021. 10
- 2021. 9
- 2021. 8
- 2021. 7
- 2021. 6
- 2021. 5
- 2021. 4
- 2021. 3
- 2021. 2
- 2021. 1
- 2020. 12
- 2020. 11
- 2020. 10
- 2020. 9
- 2020. 8
- 2020. 7
- 2020. 6
- 2020. 5
- 2020. 4
- 2020. 3
- 2020. 2
- 2020. 1
- 2019. 12
- 2019. 11
- 2019. 10
- 2019. 9
- 2019. 8
- 2019. 7
- 2019. 6
- 2019. 5
- 2019. 4
- 2019. 2
- 2018. 9
- 2018. 6
- 2018. 4
- 2018. 2
- 2018. 1
- 2017. 11
- 2017. 10
- 2017. 9
- 2017. 7
- 2017. 6
- 2017. 5
- 2017. 4
- 2017. 3
- 2017. 2
- 2017. 1
- 2016. 12
- 2016. 11
- 2016. 10
- 2016. 9
- 2016. 8
- 2016. 7
- 2016. 3
- 幼児教育・ラビットコース
- 小学生の授業風景
- 都立中高一貫校対策の授業風景
- 中学生・高校生の授業風景
- 定期試験対策週間の様子
- 町屋教室・『ことばの学校』