個性と情熱を持った先生たちが、学ぶことそのものの楽しさ、大切さが伝わる 「授業」を展開。
4年制大学進学に向けた授業
大学進学のための1年生からの土台づくり。
2年生では受験に向けたより高度な取り組み。
3年生ではより実践的な入試対策。
●勉強面だけでなく学校生活もバックアップ
|面談| 推薦系入試での中堅・難関大学への合格にもつながる。1年次から自宅学習の状況確認や試験の
反省といった勉強面、入学直後や慣れた頃の落ち着き具合など精神的なことまで頻繁に二者面談を実施。
進路に向けての継続的な面談
2年次・3年次には具体的な進路選択から志望校選び、受験日程の作成まで、継続的に面談を続けていきます。
生徒それぞれの個性を活かし、幅広い進路希望を支援面談が、早い時期からの進路探究を支え、「総合型選抜」や「公募推薦」といった推薦系入試での合格にもつながっています。
受験に際してはすべてマークシート 慣れておくようにしてください。
当日の体調管理も大切です。健康に留意して頑張ってください。
【自由塾 中島所感】
例年、自由塾の中3の受験生から、志望校あるいは、その候補として、必ずと言っていいほど、名前の挙がる学校です。
個性と情熱を持った先生方による大学受験に向けた授業と並行して、学校生活全般をバックアップするというところに学校の姿勢を感じます。
人間力を鍛えたい生徒歓迎!ということですので、そのような生徒にとっては要注目校です。
お忙しい中、ご協力いただきまして、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。