
- 学校別2024年度入試情報シリーズ⑧『京華商業高等学校』
- 2023. 11. 3/入谷教室の新着情報 日暮里教室の新着情報
自由塾代表の中島です。
今回は『京華商業高等学校』のご紹介です。
商業高校ということで多くの資格を取れるのはもちろんですが、特筆すべきは大学進学率も高い商業高校ということです。
広報主任 井上敬義先生に伺いました。
質問1. 次年度入試の変更点を教えてください。
国数英はマークシートのみ(記述なし)質問2. 特に力を入れているコース、教科を教えてください。情報処理コース・商業科目質問3. 御校の魅力はどんなところですか?資格を取得して希望進路を実現するところ・ゼロからスタート(商業科目の学習)できる学校質問4. どんな生徒に来てほしいですか?素直に話を聞こうとする生徒・できなくても地道に頑張ろうとする生徒です。質問5. 具体的な合格基準を教えてください。単願で3科8または9科25以上、併願で3科10または9科27以上検定・部活動・委員会活動・学外活動などで優遇(加点)あり質問6. 受験生へのアドバイスまたはメッセージをお願いします。新しい学びをスタートし、自ら学ぶことの楽しさに気づくことのできる学校です。本校での努力が報われ、昨年度の卒業生の97.4%が希望進路を実現しました。私たちと将来の進路を見つけ、その実現に向けて頑張りましょう!〈自由塾中島 所感〉何より「卒業生の97.4%が希望進路を実現」という事実がこの学校の魅力を物語っているのではないでしょうか。いろいろな資格も取れて、かつ大学進学率も高い商業高校。普通科へのこだわりがないなら、検討の余地ありですね。井上先生、お忙しい中、ご協力いただきまして、ありがとうございました。京華商業高等学校⇒ クリック入谷教室
入谷教室のページを見る > フォームからお問い合わせする 面談予約をする日暮里教室
日暮里教室のページを見る > フォームからお問い合わせする 面談予約をする