- 【合格体験記】都立三田高校推薦合格!山崎真由さん「自由塾は推薦入試の対策も充実していました。」
- 2023. 4. 20/入谷教室のブログ 日暮里教室のブログ
- 自由塾代表の中島です。(中島の履歴書はこちら→クリック)台東区入谷教室、荒川区日暮里教室で直接教鞭も取っています。自由塾は都立中学受検、私立中学受験、高校受験内申対策に強い学習塾です。少し時間が経過してしまいましたが、今回は都立人気校で毎年高倍率(2023年度は女子応募倍率4.29倍)になる三田高校の推薦入試に合格した山崎真由さんの合格体験記をお届けします。山崎さんは小6から4年間、自由塾に通い続けてくれた生徒です。『私は志望校に合格するために全国と都立の過去問を解いたりVもぎを受けて、その解き直しをしたりして受験対策しました。特に社会の点数が毎回あまり高くなかったので、過去問の解説を参考書がわりにしてラインを引いて学習しました。自由塾の先生のアドバイスでしたが、今思うと、とても効果的な学習でした。また、推薦入試を受けると決めていたので、内申を上げるために学校のワークに一つずつしっかり取り組み、授業でも積極的に発言しました。過去問やVもぎ、ワークなどでわからないところは塾で先生に質問し、その都度解決するように心がけました。ずっと家で勉強しているのはストレスが溜まるしあきることもあったので、塾で集中して勉強できたのもとてもよかったです。さらに自分で添削できない英作文や小論文は自由塾の先生にアドバイスしてもらい、自分の型をつくりました。自由塾では、教科ごとに同じ先生が個別に教えてくださって、私の個性や苦手分野をわかってくださり、いつも的確なアドバイスをいただきました。だからこそ効率的に勉強や推薦の対策が進められたと思います。学校では教えてもらえない解法の技を知れたし、推薦入試の対策が充実していたところも合格につながったと思います。特に推薦入試直前の小論文対策と面接の練習で、自信を持って入試当日に臨むことができたのは大きかったと思います。自由塾の先生方、4年間お世話になり、ありがとうございました。』4年間で本当に大きく成長した生徒です。塾の授業でもいつも真摯な学習姿勢で、ぐんぐん力をつけ、みるみる成績が右肩上がりに!中2以降は定期テストでも安定して高得点を取り、学年1位、2位を維持し続けました。普段は多くを語らず、どちらかと言うと物静かなのですが、面接練習では、はきはきと、かつしっかりした受け答えにある種驚きに近い感銘を受けました。山崎さん、素敵な体験記をありがとう。さらなる飛躍を祈っています!
教室ページはこちら
入谷教室のページを見る > 日暮里教室のページを見る >
- 順天中学合格‼「いきいき受験体験記」 ~信頼できる先生方のおかげでチャレンジ校に進学できました。
- 2023. 2. 21/入谷教室のブログ 日暮里教室のブログ
- 自由塾代表の中島です。台東区入谷教室、荒川区日暮里教室で直接教鞭も取っています。自由塾は都立中学受検、私立中学受験、高校受験内申対策に強い学習塾です。今回は、チャレンジと思っていた中学に合格し、戸惑いながらも進学を決めたIY君のお母様からいただいた合格体験記をお届けします。『小3になったばかりの頃、国語の読解力に不安を感じ、ラビットコースに通い始めたのが、自由塾にお世話になるきっかけでした。幼く消極的な子なので、集団塾では無理だったと思います。個別指導でみていただけた事がとても良く、子供も楽しんで塾に通っていました。小4からは私立コースに変更し、順天中学校に行けたら良いねと話していたものの、偏差値的には少し難しい学校でした。そこで駒込中学校を第1志望校として勉強を進めていきました。夫も私も公立中学出身のため、私立中学受験については全く分からず、中島先生に色々と相談にのっていただきました。途中反抗期のせいか、態度が悪い時もありましたが、先生方には大きな心で対応していただけました。親からの観点ではなく、経験のある先生方からの客観的なご指導により乗り越えられました。秋冬から本人のやる気スイッチが入ったのか、偏差値も1年前と比べて+10まで上がりました。子供が苦手な分野の補強を始め、その都度必要な演習を先生が用意してくださり、力をつけていくことができました。2月1日に駒込中学校の合格をいただき、2日はチャレンジ校の順天中学校を受験したところ、なんと順天中学校も合格!駒込中学校での生活をイメージしていた子供は、順天中学校の合格が嬉しくもあり戸惑いもあり、どちらの中学に進学するか決断ができずにいました。そこで塾へ報告がてら相談に行かせていただきました。塾から戻るなり晴れやかな表情で「順天中学校にする!」と。親としては順天中学校に進学して欲しい気持ちがありましたが、親の押し付けではなく、信頼できる先生方へ相談することで、自分で進学先を決断することができました。親身なご指導といつも子どもや私達保護者の立場に立ったアドバイスをいただきました。本当にありがとうございました。』以上小3の頃から、ずっと通い続けてくれたIY君。その成長の過程を目の当たりにしてきました。体験記にもある通り、反抗期?と思われる時もありましたが、それでもしっかり目標を定め、なすべきことをしっかり積み重ねました。また、面談の度に、ご両親で出席していただき、何度も話し合いながら、ご家庭と塾で同じ方向を見て、歩調を合わせられたのも好結果につながったと思います。自分で決めた道。IY君のさらなる活躍を期待しています。
- 塾長中島の「履歴書」
- 2023. 2. 16/日暮里教室のブログ 入谷教室のブログ
- 自由塾代表の中島です。生徒達や保護者の方からは塾長と呼ばれています。2/16付の朝日小学生新聞のシリーズ「塾長の履歴書」に私の記事を掲載していただきました。自由塾に携わるようになった経緯や塾に懸ける思い、教育理念などを載せていただいています。私事で少し気恥ずかしいのですが、ご関心のある方はご一読いただけると幸いです。記事の添付と記事では読みづらいので、記事原文を以下に掲載します。自由塾七訓一、礼儀正しくする一、お父さん、お母さんを大切にする一、友達と仲良くする一、先生の話を良く聞く一、自分の事は自分でする一、時間を守り、大事に使う一、けじめをつけ、やる時はやる自由塾の教室には、このような七訓が掲げられています。「自由塾だから、好きなように何をやってもいいんでしょう?」といったうがった見方をされることもありますが、自由ほど難しく大変なものはありません。自由塾の自由とは、自分を信じて自ら道を切り開いていくということです。学習を通して、考える姿勢や考える力をしっかり育てることが基本方針です。「塾の仕事を通じて、一生付き合っていける人間をひとりでも多く作りたい。」そのように考える中島塾長は、中央大学法学部の学生時代、アルバイトで自由塾に関わるようになりました。先生と生徒の距離が近い、寺子屋のようなアットホームな雰囲気と、集う生徒たちのいきいきとした姿に触れ、一生の仕事とすることを決意すると、二十六歳の時に、創設者である先代から引き継ぎ、塾長となりました。開塾四十四年を迎えた現在も、入谷教室、日暮里教室で直接教鞭を執っています。中島塾長は、その日、通塾してくれた生徒をひとり残さず満足させて帰すことを心がけており、明るさを絶やさず、ひとりひとりに前向きな声掛けをすることを大事にしています。そんな塾長のもとには、卒業生や学生時代にアルバイトで講師を務めた人が訪ねてきて、近況や思い出話に花が咲くことも多いです。また、かつての塾生のジュニアたちが入塾してくれるケースも増えていて、親子二代で自由塾を選び通ってくれることは何よりの喜びです。入谷教室は、都立初の中高一貫校となった白鷗中学校の近くにあります。そのご縁から、思考力や表現力を育成するクラスには、早い時期から積極的に取り組んできました。「都立中受検対策クラス」や「プレ都立中受検対策クラス〜思考・表現の時間」、「ラビットコース」など、考える力を育むクラスは、毎年ご好評をいただいています。これからも、時代の流れを見すえ、その流れの中で活躍できる人間を育てることを目標とし、お子さまがより豊かに生きるためのお手伝いをしたいと考えています。以上
教室ページはこちら
入谷教室のページを見る > 日暮里教室のページを見る >
- 山脇学園中学合格! (進学先は他校) “いきいき受験”体験記
- 2023. 2. 12/入谷教室のブログ 日暮里教室のブログ
- 自由塾代表の中島です。台東区入谷教室、荒川区日暮里教室で直接教鞭も取っています。自由塾は都立中学受検、私立中学受験、高校受験内申対策に強い学習塾です。中学受験もひと段落。先日のブログで書いた通り、今年の私立中学受験、受験生たちが大健闘してくれました。詳しくはこちら ⇒ クリック連日の朗報に、私も何度、歓声を上げたことか。今回は大健闘の象徴とも言える5校受験し、5戦全勝だったNMさんのお母様からいただいた合格体験記をお届けします。(原文のまま)『2年生の2月から大手塾に通っていましたが、テストに追われる日々、結果に一喜一憂してしまう自分、成績が上がらない娘…そんな娘や自分を前に、友達との遊びや家族の時間、やりたい習い事など、小学生らしい生活を我慢して受験に挑むことへの意味を見出だせず、4年生の2月に自由塾に移りました。
勉強に追われる日々から一転、集団ではないので娘の理解度に合わせて、復習を絡めながら進むカリキュラム。娘は机に向かう習慣はできていたので、家でもマイペースにコツコツと勉強を進めていました。
6年生の夏過ぎ、社理テキストの学習が終了。迷いながら、塾にも相談の上で4科から2科へ変更し、得意の算数に注力していくことにしました。
2月の東京受験。本命校の特待合格を掴むまで、自分でもっとやると決めて挑戦し続けた娘。残念ながら特待合格には届きませんでしたの画面を何度か見た後、特待合格の桜の画面を見た時は私も涙がこぼれ、娘も飛び跳ねて喜びました。そして同じ日の夜、最後の最後にチャレンジ校の山脇学園の合格。家族で雄叫びを上げました。
我が家は適正校の受験を優先してきたので、受験5校を全て合格で終了。これは娘の自信にもなったようです。
ガツガツ勉強する大手塾との違いと娘の性格もあり、成績の伸びは緩やかだったと思います。でも、娘自身に一段と自学の習慣がついたこと、受験で燃え尽きることなく中学に行っても勉強を頑張りたいと言え、受験後も今までと変わらず机に向かう余力を残して受験に挑めたことは、我が家にとってプラスのことでした。
塾は困ったこと、迷うことがあってメールで相談すると、いつもすぐに返信をいただきました。私が暴走、迷走しそうになる時も、気持ちを汲んで寄り添ってくださいながらも、的確な助言。何度も言われた「本人(娘)の意思で」という言葉は特に響き、いつもはっとさせられました。
そして、合格を報告するたび、我が子のことのように一緒に喜んでくださいました。せっかく合格をいただいた山脇学園ではなく、偏差値だけ見ればかなり下になる本命校への進学を決めた娘の決断を肯定してくださったことも、感謝の気持ちでいっぱいです。
長い長い人生の中で、中高は幸せな未来へのただの通り道。でも大切な6年間。学校の偏差値ではなく、のんびりとした校風の、娘に合うであろう学校で、素敵な女性に成長してもらえたらと思います。
先生方、2年間本当にありがとうございました!そして娘、お疲れ様!よく頑張ったね!偉かったよ!』 以上私(中島)にとっても、忘れ得ぬ受験、忘れ得ぬ生徒となりました。それは5戦全勝という結果ではなく、彼女が自由塾の提唱する「いきいき中学受験」を見事に体現してくれたからです。いつも明るい笑顔、そして誰に対しても人懐っこくフレンドリーなNMさん。彼女がいる空間には、いつも温かで和やかな空気が流れ、私もどんなに忙しい時でも彼女に会うと、ホンワカした気持ちになることができました。受験期になってもピリピリした空気は皆無で、最後まで笑顔で乗り切りました。そしてこの結果。素晴らしいなあ、NMさん。このような生徒をまた一人でも多く送り出したい。そんな思いを新たにしました。教室ページはこちら
入谷教室のページを見る > 日暮里教室のページを見る >
- 私立中学受験組 大健闘‼ ~省エネ中学受験(?)のススメ
- 2023. 2. 7/入谷教室のブログ 日暮里教室のブログ
- 自由塾代表の中島です。台東区入谷教室、荒川区日暮里教室で直接教鞭も取っています。自由塾は都立中学受検、私立中学受験、高校受験内申対策に強い学習塾です。中学受験がひと段落。まだまだ高校受験がこれから本格化しますが、受験前期を振り返ります。今年の私立中学受験では、自由塾入谷教室、日暮里教室ともに、大きな成果を残せました。当教室の私立中受験は、一人一人丁寧に対応する個別指導です。ですから人数的には決して多くありませんそれでも、今年すべての生徒が第1志望合格という快挙を成し遂げてくれました。(1名、チャレンジ校で残念だった生徒はいます。)保護者の方からご連絡をいただくたびに、快哉を上げてしまいました。今年、合格した学校の一覧です。(入谷教室、日暮里教室合計)〈共学校〉順天、駒込学園(3名)、郁文館(特進含む2名)、かえつ有明、聖学院、桜丘(S特待含む3名)、上野学園獨協埼玉、浦和実業、春日部共栄、昌平、〈女子校〉山脇学園、中村(A特待)、跡見学園、京華女子(3名)、和洋国府台〈男子校〉京華(特別選抜クラス含む2名)、足立学園確かに御三家や早慶はありません。でも、このところ大学進学実績が大きく伸び、今年の入試でも5〜10倍前後の倍率となった学校も少なくありません。自由塾入谷教室、日暮里教室の私立中学受験対策は、大手進学塾や他塾でありがちな長時間拘束をしません。子ども達が、負担に感じない、ストレスを感じない範囲で指導します。お弁当を持参して、1日4,5時間、そういった非効率な指導はいたしません。自由塾の私立中受験クラスの授業時間は1回1時間50分です。今年受験して結果を出した生徒の週の受講回数も平均2.5回程度。それでもしっかり結果を出せるのです。「時間が短いですよね。」と聞かれることもあります。では、長ければ、必ず結果を出せると思いますか?週何回も、何十時間も拘束される必要はないのです。まして、夏期講習で朝から晩まで塾にいて、何十万もかければ合格するというのは幻想です。自由塾はそういった方法をとりません。「より効率的に、結果を出す。」ことにこだわります。今回、合格した生徒の保護者の方に「自由塾のお陰で、省エネ受験ができました。」と言っていただきました。省エネかどうかはわかりませんが、少なくともコスパはかなりいいはずです。無駄に時間やお金をかけず、かつ子ども達の活力を奪わない受験。一番大事なことは、受験で子ども達を疲弊させないということです。それが自由塾の中学受験の求めるスタイルです。では、なぜこのようなスタイルで結果を出すことができるのか?★自由塾の“いきいき”私立中学受験コースでは…
●生徒ひとりひとりの志望校や理解状況に応じて、最適のカリキュラム、テキストで指導します。
●各生徒に合わせて、難しすぎる問題や単なる詰込みは除外し、無理なくムダなく指導します。
●生徒ひとりひとりに寄り添い、家庭学習の進捗も含めて管理し、アドバイスします。
●お子様に合った私立中受験を学校選びからお手伝いします。
★集団指導ではなく、個別指導で中学受験勉強をするメリットとは?
●集団指導でありがちな、わからないまま先に進んだり、「そんなのわかってるよ」といったことを何度も繰り返したりといったことがなく、自分のペースや理解状況に合わせて効率的に学習することができます。
●集団指導では質問ができない生徒でも、気軽に先生に質問することができます。
●苦手単元や弱点を集中的に学習することができます。また、入試直前には自分の受験する学校の過去問を中心に学習することもできます。
★こんな方におススメ!
●偏差値だけでなく、校風などが子供に合った学校を選びたい
●集団指導より、個別で丁寧に教えてもらいたい
●スポーツや他の習い事を続けながら、受験勉強したい
●大手進学塾が合わない(合わなかった)
ご関心のある方はぜひ一度、体験していただくことをおススメします。
また、受験に関するご相談、ご質問などもお気軽にどうぞ!自由塾は生徒にも保護者の方にもより近い存在でありたいと考えています。
入谷教室
入谷教室のページを見る > フォームからお問い合わせする 面談予約をする日暮里教室
日暮里教室のページを見る > フォームからお問い合わせする 面談予約をする