ブログ
最近の区立中学の【定期テスト及び内申事情】~中1、中2そして小6も必見!
2023. 9. 8/入谷教室のブログ / 日暮里教室のブログ /
自由塾代表の中島です。
台東区入谷教室、荒川区日暮里教室で直接教鞭も取っています。
自由塾は都立中学受検、私立中学受験、高校受験内申対策に強い学習塾です。

久しぶりの投稿です。
さぼっていたわけではないのです。正直なところ夏期講習中、書く余裕がありませんでした。
今年の夏期講習は例年にも増して大盛況、多くのコマで満席状態といううれしい悲鳴状態でした。
連日、長時間集中して受講した生徒も多く、かなり中味の濃い講習となりました。

さて、夏休みが明けて、新学期がスタートしたのも束の間、区立中学の早いところでは9月後半から中間テストが始まります。
こちらでも何度か書いていますが、最近の中学の定期テストは一昔前とはかなり内容が変わってきています。
また、それに伴い、中学の内申点のつけ方も変わってきています。
中1、中2の方はもちろん、あと半年余りで中学生になる小6の皆さんにもぜひ見ていただきたい内容です。

以下、最近の定期テスト及び内申事情を簡単にまとめてみます。
●中学のカリキュラムが大きく変化し、定期テストも難しく!
 →特に英語、数学で顕著です。真面目に学習していてもなかなかついていくのが難しいボリューム… それに伴い定期テストも難しくなり、学年平均が50点未満ということも少なくありません。
●定期テスト前の中学の課題の量が半端ではない
 →「半端ではない」はきれいな表現ではありませんが、事実です。
 学校のテスト前課題を「こなす」のが精一杯で、本来のテスト勉強ができていないという生徒が多いのです。
●中学の内申点のつけ方が変わってきた!
 →定期テストの点数だけでなく、授業態度や課題の提出状況など日頃の学習姿勢すべてが評価されるようになってきました。
●私立高校の単願推薦、併願優遇の内申基準が上がっている!
 →中堅校でも通知表成績が54ばかりでないと推薦が受けられないというケースも増えています。

こうして見てくると、端的に言えることはひとつに集約されます。
「日頃から、しっかり勉強すること!」
これに尽きます。

では、具体的に何をどうすればいいのか?何から始めればいいのか?
★中1、中2の皆さん
●中間テストに向けて、すぐに準備を始めましょう!まずは英語、数学からです。
何をやればいいかわからないという人は、まずその日学校で習ったことの復習から。
・英語・・・教科書の本文を訳せるかどうかの確認。新出単語、熟語の練習、暗記。さらに対訳ノートまで作れたら完璧です。
・数学・・・その日学校で解いた問題を、すべて解き直してみましょう。自分自身が本当に理解できているかどうかを確認することができます。
当たり前⁉と思われるかもしれませんが、これらに毎日しっかり取り組めている生徒がどれだけいるでしょうか?
毎日こつこつ継続することで、最低でも平均点は取れるはずです。
●学校のワーク、問題集は早めに計画的に取り組む。
定期テスト前の中学校の課題が多いのは、上に書いた通りです。
テスト前課題の内容は、定期テストの範囲が出るときと同時に出ることが多いです。それが出される前に手をつけることです。
「それじゃあ、課題の内容がわからない?」・・・いえいえ、各教科、どのワークや問題集が課題になるかは、もう経験上予測できるはずです。
それの学校で教わったところを進めていけばいいのです。
定期テストの成績のいい生徒はおしなべて、早めに課題に取り組み、早く終わらせて、後は自分なりのテスト勉強をしています。これができるかどうかです。
また、テストの点数だけでなく、課題にしっかり取り組み完成度が高いと、内申点にも間違いなく反映されるのです。

★小学6年生の皆さん
●中学生の学習を見据えて、今から小学校の内容の復習を始めましょう!
中学はまだ先、中学生になったら頑張ると思っている人も少なくないかもしれません。
それでも、上に書いたような中学の状況なので、中学スタート時点で差がついていて、最初の定期テストで打ちのめされ、モチベーション低下。
そんな事例を多々見てきました。
そうならないために、まず算数と英語の復習にしっかり取り組みましょう。
・算数・・・分数計算、文字を使った式、割合、速さ、面積の公式の復習、確認は必須です。
中学の数学が苦手な生徒の多くは、算数でつまずいています。
・英語・・・最低限、小学校の英語の教科書で出てきた単語は少しずつでも練習して、多少なりともストックしておくこと、
そして教科書本文の音読と日本語訳は練習しておきましょう。
現在の中学英語は、小学校で英語をしっかり学んできた前提で進められます。
教科書もそのような作りになっています。単語の量も膨大で、かつ以前は扱われなかったような長いスペルの単語も当たり前のように出てきます。
文法も以前は高校で出てきた内容が前倒しで出てきます。なめていると、かなり痛い目に遭います。

★自由塾入谷教室、日暮里教室では例年2月から中学準備講座と銘打って、小学校の内容で最重要事項の復習・確認と中学内容の予習を行っています。
★区立中学生向けの「2学期中間テスト対策週間」を9/18㈪より実施します。(土日も開講)

【教室空席状況】
●小学生
〈入谷教室〉
・17時〜18時台のコマ
 水曜の「ホープクラス」、木曜の「プレ都立中受検クラス」、金曜の「小学生英語・英検対策クラス」のみ2〜3名のお受入れ可能です。
 他の曜日、クラスは満席のため募集休止中です。
・16時台のコマ 若干の空席がございます。
日暮里教室〉
・17時〜18時台のコマ
 各曜日とも満席のため募集休止中です。
・16時台のコマ 若干の空席がございます。

●中学生
〈入谷教室〉
・19時10分〜のコマ 各曜日、あと1〜2名のお受け入れ可能です。
・20時40分〜のコマ 若干の空席がございます。
〈日暮里教室〉
・19時10分〜のコマ
 月、水、木・・・満席のため、募集休止中
 火、金・・・あと1〜2名のお受け入れ可能です。
・20時40分〜のコマ
 月・・・満席のため、募集休止中
 火、水、木、金・・・あと1〜2名のお受け入れ可能です。

もちろん、満席、空席状況の如何に関わらず、ご相談、お問合せ、面談は随時承っております。
下記よりご遠慮なく、お気軽にどうぞ!


入谷教室

入谷教室のページを見る >
create フォームからお問い合わせする
date_range 面談予約をする

日暮里教室

日暮里教室のページを見る >
create フォームからお問い合わせする
date_range 面談予約をする

台東区入谷・荒川区日暮里・町屋の学習塾・進学塾は自由塾へ

最新情報はこちら>>
--------------------------------------------------
◼︎入谷教室:東京都台東区入谷2-25-4
◼︎電話:03-5603-6846
--------------------------------------------------
◼︎日暮里教室:東京都荒川区東日暮里6-60-1
◼︎電話:03-3806-3610
--------------------------------------------------
◼︎町屋教室:東京都荒川区町屋2-9-2
◼︎電話:03-5855-1019
--------------------------------------------------
お問い合わせ・体験入塾のお申込みはこちら!

各校授業案内

入谷教室案内
  • 小学生
  • 都立中高一貫校
  • 中学生
  • 高校生
日暮里教室案内
  • 小学生
  • 都立中高一貫校
  • 中学生
  • 高校生
町屋教室
  • 幼児・小学
  • 都立中高一貫校
  • 中学生
  • 高校生
自由塾 新着情報

個別相談 入谷教室
個別相談 日暮里教室
個別相談 町屋教室
塾生の声
保護者様の声
  • 幼児教育・ラビットコース
  • 小学生の授業風景
  • 都立中高一貫校対策の授業風景
  • 中学生・高校生の授業風景
  • 定期試験対策週間の様子
  • 町屋教室・『ことばの学校』

Copyright (C) 2013.いきいき学ぼう!自由塾 All Rights Reserved.