ブログ
都立中学受検の現状~倍率低下の今は狙い目か?
2024. 5. 17/入谷教室のブログ / 日暮里教室のブログ /
自由塾代表の中島です。
(中島の履歴書はこちら→クリック
台東区入谷教室、荒川区日暮里教室で直接教鞭も取っています。
自由塾は、昨年末に45周年を迎えた都立中学受検、私立中学受験、高校受験内申対策に強い学習塾です。

都立中学受検の志願者、受検者数が年々減少傾向にあります。
今年2月の入試では立川国際以外のすべての都立中学が減少しました。
概ね3〜5倍の受検倍率に落ち着きつつあります。これでも決して低いわけではありませんが、一時期は7〜10倍程度の倍率があったわけですから、だいぶハードルが低くなった感じはあります。
それについては、AERA Kids Plusでも詳しく報じられています。↓

はなから都立中受検は無理と決めつけないで、一度検討してみてはいかがでしょうか?
都立中学受検が敬遠されるようになった理由は大きく分けると次の2点に集約されます。
①倍率が高すぎて、なかなか合格できない
②すべての都立中学が同じ受検日で、複数校の受検ができず、一発勝負で受け皿がない

①については、上述した通りだいぶ落ち着いてきました。それでも3〜5倍…と言われるかもしれませんが、私立中学の多くはその程度、人気校ではそれ以上の倍率になります。
②については、確かに都立中学受検は一発勝負です。
でも、ここ数年、私立中学との併願受験が増えているのです。今年2月の入試でも、都立中学が第1志望の塾生の9割以上が私立中学も受験しています。
「私立と都立では、試験のスタイルが違うのでは?」という声が聞こえてきそうですが、私立中学でも都立中学と同様の適性検査型入試を行っている学校が少なくありません。
また、そのような学校では、伸びしろの大きい適性検査の勉強をしてきた生徒を多く採りたいと考えている学校も多く、特待生制度が充実している場合もあります。

もうひとつ、都立中学受検をおススメする大きな理由があります。実は、そこが一番のポイントなのです。
それは、都立中学の適性検査対策の学習は、能力開発=後伸びにつながるということです。
【都立中受検対策の勉強は「後伸び」「能力開発」につながる】
都立中学受検に向けて学んだ生徒達の多くは、単に中学受検で終わらず、その後も「後伸び」します。たとえ区立中学に進学することになっても、学年上位になり中学受検で受検した学校と同レベル以上の高校に進学する生徒も少なくありません。
なぜなら、都立中学入試の適性検査は、4教科の学習とは異なる、思考力や表現力を試される試験だからです。
ですからそれに向けての対策で培った力は、その先の高校受験、大学受験や多くの企業の就職試験で採用されるSPI検査などにも活きてくるのです。
都立中受検対策の学習で、「考える力」と「考える姿勢」を養うことが、間違いなく能力開発につながります。
【都立中受検を選択するには理由がある・・・】
私立中学受験ではなく、都立中学受検を選択されるのには、それぞれ理由があります。
もちろん、費用面で私立よりも都立の方がという選択をされる場合もあります。
でも、それだけではなく、都立中受検のための学習は、上記のように中学受検にとどまらず、場合によっては高校受験、大学受験、さらにはその先にもつながっていくということを重視される保護者の方も少なくありません。
また、能動的に考えて取り組む学習は本来楽しいものです。生徒達が楽しく感じながら学習に向き合う中で、自ずと能力開発につながることも理由のひとつと言えるでしょう。

【自由塾の『都立中学受検対策クラス』では・・・】 
●国語系「表現力」「読解力」を養成する時間(入谷教室金曜、日暮里教室月曜)  
 都立中学入試の適性検査では、手応えのある長文を読んだ上で、400字前後の意見文が課されます。また、他の問題でもほとんどが記述問題です。
 その対策として、まず「書くことは楽しい」と感じてもらえるようなテーマから自由に書いていただきます。
 書くことへの抵抗感を取り払い段階を踏みながら、最終的には、読み手に伝わるような文章を構成し、表現する力をつけます。 
 また、長文読解の対策として、随筆や説明的文章をじっくり読み合わせしながら、解釈していきます。能動的に読んで、考える力をつけます。
●理数系「数理的思考力」「問題解決力」を養成する時間(入谷教室水曜、日暮里教室金曜)  
 単純な計算や暗記ではなく、論理的思考力を要する数理問題や数字や迷路のような頭脳パズルに取り組みます。
 落ち着いて、じっくり考えることが苦手な生徒が、数か月後には能動的に考え、まず自分なりの答えを出すようになります。
 また、集中力も格段に上がります。
●社会系「資料を読み取り、分析する力」を養成する時間(入谷教室火曜、日暮里教室水曜)
 都立中学受検で、意外と軽視されがちなのがこういった内容です。
 でも社会的なテーマの資料を読み取り、そこから考察する問題は例年必出です。実はこのような問題は、しっかり対策が取れている生徒とそうでない生徒の得点差がつきやすいところなのです。
 自由塾入谷教室、日暮里教室では、こうした社会系の問題にも週1回時間を設け、対策を講じています。

【都立中受験に向けた準備クラスとして『プレ都立中受検対策クラス』4年生〜】
詳細はこちら⇒クリック

【都立中受検するなら、適性検査型の模試を必ず受けよう!】
上述の通り、適性検査は教科の試験とは違う特殊な試験です。ある意味どこからボールが飛んでくるかわからないような…と言っても過言ではないでしょう。ですから実戦を積んで、いろいろなタイプの問題に当たっておくことがとても大切です。
特に緊張感のある環境で、限られた時間で受ける適性検査タイプの模試は必須です。
自由塾では、都立中志望者に、母集団が大きく実入試に近い『公中検模試』を年数回受けていただいています。塾に申し込むことで、会場でも塾内でも受検できます。
ただ、何の準備もなくこの模試を受けると、子供たちはこれまで取り組んだことのない内容や問題ばかりでかなり面食らってしまいます。
適性検査の模試を受けるまでに、最低3カ月程度の準備期間はほしいところです。

【夏期講習では…】
●自由塾の都立中学受検対策クラスでは、夏期講習で適性検査の過去問や模擬問題など、かなり実戦的な問題を中心に授業を進めます。
とは言え、まだ完成期ではないので、その中でも比較的取り組みやすい問題に広く当たります。
いろいろなパターンに慣れ、引き出しを増やすことが目的です。
これにより、本番でどんな問題が来てもあわてずに対応できるようになります。
●「読み手に伝わる作文」を書けるようにすることも夏期講習の大きな目標の一つです。
その一環として、夏には朝日学生新聞社主催のニュース作文コンクールに毎年参加し、都立中受検クラスから入賞者を例年数名出しています。
昨年は都立中受験対策クラス出身の中学生が最優秀賞をいただきました。
詳細はこちら⇒クリック
今年ももちろん参加しますが、こちらも急に書くことは難しいので、6月からでも準備をしておきたいところです。

●「都立中受検対策クラス」は例年とても活気のあるクラスで、生徒たちがいきいきと学んでいます。まず体験して、クラスの雰囲気だけでも見てみてください。
【各教室の残席】
●都立中学受検対策クラス(5,6年生)
 入谷教室 残席1名
 日暮里教室 残席2名
●プレ都立中受検対策クラス(4年生〜) 
 入谷教室 残席3名
 日暮里教室 残席2名


入谷教室

入谷教室のページを見る >
create フォームからお問い合わせする
date_range 面談予約をする

日暮里教室

日暮里教室のページを見る >
create フォームからお問い合わせする
date_range 面談予約をする
『京華中学校・高等学校』の入試報告会レポート ~2024年度中学入試、高校入試結果報告、大学受験実績など
2024. 5. 15/入谷教室のブログ / 日暮里教室のブログ /
自由塾代表の中島です。
(中島の履歴書はこちら→クリック
台東区入谷教室、荒川区日暮里教室で直接教鞭も取っています。
自由塾は、昨年末に45周年を迎えた都立中学受検、私立中学受験、高校受験内申対策に強い学習塾です。

GW前なので少し時間が経ってしまいましたが、京華学園3校(京華中高、京華女子中高、京華商業高)合同の入試報告会に参加させていただきました。
 

創立125周年を機に、3校ワンキャンパスを実現した京華グループです。
今回はまず『京華中学校・高等学校』の入試報告レポートです。
【令和6年度中学入試概況】
●応募者数は多かった昨年よりさらに増え616名に。入学者は195名6クラス編成(一貫4クラス、特選2クラス)
●受験者の併願数上位校(人数の多い順)
 獨協、成城、高輪、日大豊山、駒込、聖学院
●新中学1年生アンケート結果から
・「京華中学をどのようにして知ったか?」
 〜塾の先生の紹介が一番多かった。
・「受験・入学をする決め手となったことは?」
 〜1位 コース制 2位 学習サポート面

【令和6年度高校入試概況】
●入学者数 令和5年度237名⇒令和6年度285名(8クラス)
 ※内部進学者を含む
●主な併願校
・私立校
 国学院、明治学院、明大中野、立教新座、中央大学杉並など
・都立校
 上野、豊島、墨田川、深川など
●新高校1年生アンケート結果から
・「受験・入学をする決め手となったことは?」
 〜1位補習・講習などのサポート
 受験生本人も保護者もこれが1位
 在校生や卒業生、教員の雰囲気も上位に。

【令和6年度大学合格実績】
 国公立大8名/早慶上理10名/GMARCH 69名
●のべ676名合格
●GMARCHの合格者は昨年比0.9倍と下がったが、卒業生比率では昨年の35.8%から38.5%に微増

【これからの京華にご期待くださいというお話】
●その1 海外研修が進化します!
 オーストラリア夏季研修が昨年5年ぶりに復活。
 今年度新たに高2ベトナムスタディツアーが始まる
●その2 中学探究科をバージョンアップ!高校探究科はクエストカップで全国大会へ! 

【京華中学校説明会日程】※1学期実施分のみ掲載
5/18(土)14:30〜 オープンキャンパス
6/14(金)18:30〜 ナイト説明会
6/29(土)10:00〜 オープンキャンパス
【京華高等学校説明会】
7/21(日)14:00〜 オープンキャンパス


【中島所感】
学習塾アンケートによる『サンデー毎日』の首都圏オススメ私立中学ランキングでも毎年複数項目でランクインしています。
特に
・面倒見が良い
・入学時の偏差値に比べ、大学合格実績が高い
の2項目は、第1位を維持し続けています。
この事実が京華の魅力を端的に表していると言えるでしょう。
新中1のアンケートで「受験、入学の決め手の1位が塾からの紹介」ということからもわかるように、塾との付き合いも大事にしてくれる学校です。
自由塾にとっても長く親しくさせていただいている学校のひとつです。 

教室ページはこちら

入谷教室のページを見る >
日暮里教室のページを見る >
【出前授業】戦争の伝承
2024. 5. 13/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 /
こんにちは!東京下町・都電沿線で自由塾町屋教室/ブラボーボックスを運営しているブラボー先生®こと、教室長のヨシモトです!どうぞよろしくお願いいたします!

さて、先日、仲良くさせていただいている私立駒込高校の先生より、高校生有志による出張授業をさせてもらえないか、と打診がありました。調べ学習をしたのだが、とてもいいものなのでどこかで発表できる機会がないものか、と。

え、しかも無料で?はい、もちろん元気よく手を挙げたブラボー先生。ちょうど受験が終わり、土曜講習が一段落ついているこのタイミングなら、A教室二階の大教室が空いているので、この空間でよければ是非!と快諾しました。

ライブチケットは中学受験学年にしても、そうか、オンラインチケットで受講者は無限に呼べるぞ??

と、言うわけで、中学受験生はライブチケット、それ以外の生徒と保護者はオンラインチケットという二部構成で開催しました戦争の伝承授業※チケットとかかっこいいこと言っているが、完全無料。

日本の戦争時代を支えた食事・楠公飯や、今世界で起きている戦争の話まで、とてもいい授業を聞きました。

普段からやる気のかたまりぞろいの自由塾生。見てください、この授業態度。


私立中対策/都立中対策の混在するようなこういう授業もいいものですね。


聖学院高校の有志による授業


駒込高校有志による授業


グループセッションには高校生も入って意見交換していました。

今回の特別授業は、他の塾からも塾長先生方が見学に来て下さいましたが、口々に自由塾生の姿勢についてお褒めの言葉を頂きました。

手前味噌ですが、ワタシもこの子達なら、どこにだしても恥ずかしくない、って心の中で胸張りっぱなしでした笑。

こういう機会は、もっともっと多く持ちたいな、と思いました。

明らかに授業後の彼らの顔色が変わった気がします。

平和とは。

ご家庭でも、話し合ってくださいね。


聖学院高校・駒込高校の皆さん、機会を設けてくださった上妻先生ありがとうございました!

自由塾町屋教室
ブラボー先生®



駒込中学・高校の入試報告会レポート~2024年度中学、高校入試概況、大学合格実績など
2024. 5. 8/入谷教室のブログ / 日暮里教室のブログ /
自由塾代表の中島です。
(中島の履歴書はこちら→クリック
台東区入谷教室、荒川区日暮里教室で直接教鞭も取っています。
自由塾は、昨年末に45周年を迎えた都立中学受検、立中学受験、高校受験内申対策に強い学習塾です。

4月17日に駒込中学校・高等学校の入試報告会に参加させていただきました。
時間が経ってしまいましたが、その概要をお伝えさせていただきます。

 

〈中学入試報告〉
●中学受験者数が延べ1145名、今年も厳しい入試に。
・駒込が第1希望の受験生が増加。そのため受験率が年々上昇している。
・午後入試を30分遅らせたことと、南北線と東急新横浜線・相鉄新横浜線が直通運転になったことにより、世田谷、横浜方面からの受験生が増加。
・成城中学や獨協中学など男子校との併願も増加。
●合格点は?
・2科、4科ともに合格点は、約63%。ただし2/1午後2科入試は70%。
・算数1科、国語1科の合格点は、70点。
・適性検査型A・Bは約130点が合格点。

〈高校入試報告〉
●出願・受験・入学者数ともに昨年を上回る。
・受験生の動きは出足ゆっくり。11〜12月にかけて急増。
 特に「理系先進」「S]希望者が11月以降急増。「特S」は12月に増。
 理系先進コース志願者の高学力化に伴い、カリキュラムや高校生活の様子を納得した上で受験を決定したことが伺われる。
 またぎりぎりまで「理系先進」と「特S・S」で迷った受験生も。
●理系先進コースの出願者数の大幅増と受験率の増加から、受験生の駒込への「熱量」増が感じ取れる。
 理系先進コース出願者数 2021年107名→2024年156名へ。
 併願優遇受験率 ・理系先進コース97.2% ・全コース94.6% ※2023年から1.4%増
●受験者のレベルアップは併願校からも見て取れる。
 東京併願校 都立新宿・都立竹早・都立城東・國學院
 千葉併願校 専大松戸・県立東葛飾・県立小金・芝浦工大柏
 埼玉併願校 県立越谷北・県立蕨・川口市立

〈高校入試変更点〉
●特Sコース推薦Ⅰ(単願)出願内申基準
3科目合計14以上(昨年の15以上から変更) 
5科目合計は変わらず合計23以上
●理系先進コース出願基準
2024年「英検3級以上取得」または英語「4」以上
      ↓
2025年  英語「4」以上

大学受験合格実績〉
●大学受験の合格実績、さらに伸びました。
GMARCH以上の大学に352名合格と、昨年からさらに伸びました。
内訳は、国公立26名、早慶上理ICU 70名、GMARCHI 256名となっています。
また医学部医学科にも2名合格しています。

〈中島所感〉
入口(中学・高校入試状況)、出口(大学合格実績)ともに、ここ数年の上昇気流を維持していて、勢いがあります。高校の併願校を見てもかなりのレベルであることがわかります。
河合校長先生から「なりたいものになるお手伝いを…」というお言葉がありました。それを裏付けるように多様な入試で、いろいろなタイプの子供たちの可能性をさらに伸ばしていこうという方針です。駒込の勢いは、まだまだ続きそうです。

教室ページはこちら

入谷教室のページを見る >
日暮里教室のページを見る >
開催決定!【女子校フェスタ】
2024. 5. 6/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 /
こんにちは!東京下町・都電沿線で自由塾町屋教室/ブラボーボックスを運営しているブラボー先生®こと、教室長のヨシモトです!どうぞよろしくお願いいたします!

さて、先日4月に行った地域爆速受験説明会ですが、既報の通り、大成功に終わりました。のべ300超えたご家族が来て下さり、口々に良い相談会だった、志望校選びのきっかけになった、火が付いたみたい、とか色々お褒めの言葉いただき、学校側も沢山のご家族に会えてよかった、と謝意を頂きました。

まあ、火なんてテストの結果を見た保護者のため息で一瞬で消えちゃうので、何度も何度も火起こししなきゃなりません。

で、そんな中ーー

『ブラボー先生!本校にも登壇の機会をください!』と、瀧野川女子の鈴木先生からリクエストいただきました。

丁度その時、PCから顔を上げると、目の前には北豊島高校の広報自由塾町屋教室新担当・佐藤先生がご挨拶に。

ピインと何かひらめいたブラボー先生。

『佐藤先生、女子校集めて相談会しませんか?』とノリで佐藤先生を誘い、そのまま前回の相談会、学校代表が生徒で出じろがなかった中村中学高校の江藤教頭と、おなじく自由塾町屋教室準ほめメンバー笑の京華女子中学高等学校武藤先生にも連絡。

わずか数分で取り急ぎ【女子校フェスタ】の座組を組み上げました笑。

ただ、自由塾町屋教室の女子受験生の規模から考えて、せっかく4校の先生に来ていただくので、最小催行人数は欲しい。

そこで、オープンコール前に、と根回し的に自由塾町屋教室の公式LINEで希望者を募ると、会場である自由塾町屋教室の大教室は満席に。

当日は、自由塾町屋教室開校時小3で、そのご10年自由塾町屋教室に通い、その間十文字中学〜高校を首席で卒業した現役講師/医学生の講師にも登壇してもらう予定です。

まだまだ何も詳しい段取りはしていない#走りながら考えるのですが、実施することだけは決定したので、外部生でも参加したいかた(オンラインチケット)いたら、どうぞLINEを登録してお問い合わせくださいね!

てなことをしゃべっております笑


成功したら、今度は男子校フェスタ、都立高フェスタとやっていきたいですね!

今年も、バリバリ動くブラボー先生なのでした!

自由塾町屋教室
ブラボー先生®


1
お問い合わせ・体験入塾のお申込みはこちら!
自由塾オンライン指導
個別相談 入谷教室
個別相談 日暮里教室
個別相談 町屋教室
塾生の声
保護者様の声
  • 幼児教育・ラビットコース
  • 小学生の授業風景
  • 都立中高一貫校対策の授業風景
  • 中学生・高校生の授業風景
  • 定期試験対策週間の様子
  • 町屋教室・『ことばの学校』

Copyright (C) 2013.いきいき学ぼう!自由塾 All Rights Reserved.