10月8日土曜日、今回は都立高校を訪ねて来ました。都立墨田川高校。
進学重視型単位制高校で、平成21年度より東京都教育委員会から進学指導重点校に指定されています。
国公立大、早慶上理、GMARCHなど主要大学の合格者数も年々伸びています。
その理由は・・・
『受験指導の早期対策』
●受験指導は1年次から
『センター試験対策は2年次までに』
●1年次で「数学Ⅱの先取り』
『国公立、難関私大入試に対応した教育課程』
●1、2年次は共通履修(3年次から文系・理系に分かれます。センター試験を見据えて)
●3年次は90講座もの豊富な選択科目(教員の数が多いからできるそうです。)
私が特に注目したのは・・・
第1志望宣言
第1志望校を最後まであきらめない姿勢を作るため、2年次までに第1志望校を決めさせ、宣言させています。
その第1志望の達成率は・・・41.9%
大手予備校で30%強だそうですから、十分に胸を張れる数字ですね。
会の進行は、生徒会役員、生徒会長から中学生へのメッセージも。
在校生がしっかりしています。
他の生徒達も非常に明るく元気に挨拶をしてくれました。
『文武不岐』をかかげ、部活動加入率100%以上。水泳部、ボート部、音楽部など結果を出している部活も多数。
「高校らしい高校だな。」というのが、私の印象です。
少し自分の高校時代を思い出して懐かしくなりました。
会の最後に数々の受賞歴のある音楽部から校歌のプレゼント。
こちらの校歌、あの「五重塔」の幸田露伴の作詞です。
美しいメロディー、美しいハーモニー。
とても感動的でした。
中島
台東区入谷・荒川区日暮里・町屋の学習塾・進学塾は自由塾へ
最新情報はこちら>>
--------------------------------------------------
◼︎入谷教室:東京都台東区入谷2-25-4
◼︎電話:03-5603-6846
--------------------------------------------------
◼︎日暮里教室:東京都荒川区東日暮里6-60-1
◼︎電話:03-3806-3610
--------------------------------------------------
◼︎町屋教室:東京都荒川区町屋2-9-2
◼︎電話:03-5855-1019
--------------------------------------------------