爆速と謳っているのは、公表されている東京都の大小受験説明会のスタートが翌3/9からなので(東京私塾協同組合調べ)、文字通り【地域最速】の受験説明会でした。
都立高校説明会115名
私立中高説明会173名
都立中学説明会75名
延べ363名の親子が参加しました。
街の学習塾が主催するとは思えない規模の期待を受けて、自由塾グループ・Team R:ed i R:ed わせスタによる、初の合同説明会がはじまりました。
「まだ受験生じゃあない」、と悠長に構える塾生諸君に、喝と受験意欲のキッカケを与えたい ー この思いに賛同してくださった、都立私立の校長先生はじめ入試広報の先生方。その数、実に11校。
中には企画を聞きつけて、わざわざ立候補直訴して下さった学校、更には数校、卒業式後飛び出しで来ていただく学校もありました。本当に感謝しかありません。
子ども達の選択肢の為、大人達が汗をかき動き回る。
今回のイベントでは、「自分の母校をアピールしたい」と、特別企画で広報の先生の代わりに、学校代表による生徒達のトークセッションもありました。生徒の生徒による(未来の)生徒の為の説明会。大手塾に行かなくたって、受験はできる。
こんな人数を前に、生徒たちは本当に堂々としていました!
我々は、こんな素敵な提案が出来るんだぜ。
という、熱いメッセージが、キチンと伝播した一日でした。
〜地域爆速都立私立中学高校説明会〜
出場校
【都立高校】
都立上野高校※
都立深川高校※
都立墨田川高校※
三校とも残念ながらコロナ受験予備日実施の為、元日比谷副校長・城東高校・墨田川校長を歴任された柴田元校長とブラボー先生®︎の都立高校受験トークセッションに急遽変更。
突然のオファーに快く受けて下さった柴田先生の漢気に感動。
学校長としての視点・塾の講師としての視点双方から都立入試について解説しました。
【私立中高】
前半生徒出場校
淑徳巣鴨中学高等学校
日大豊山中学高等学校
中村中学校高等学校
桜丘中学高等学校
後半先生出場校
駒込中学高等学校
成立学園中学高等学校
東京成徳中学高等学校
【都立中学】
都立両国附属中
都立白鷗附属中
おそらく都立の高校で一番と二番に背の高い校長先生(左白鷗池戸校長・右両国金田校長)とパチリ。
火は確かに点きました。
しかし、この火は保護者の模試の結果をみるため息で簡単に消えます。
こんな問題もわからないの?と浴びせる冷水で、瞬時に消え、一度消えたその火は、簡単には元には戻りません。
その燃える火を、
暖かく見守りましょう。
励まし、焚き付け、油を注ぎましょう。
今年も、
燃えましょう。
自由塾町屋教室
ブラボー先生®
PS 学校の先生がたとささやかな打ち上げをしたのですが、私学の先生方からこんなサプライズ。泣けました。