こんにちは!東京下町・都電沿線で自由塾町屋教室と、その1分歩いたところでブラボーボックスという分校を運営しているブラボー先生®こと、教室長のヨシモトです!
両方ともに単独運営で、教室長はワタシだけなので、両方の教室を行ったり来たりしております。
基本的に面談は全て町屋本教室で行っております。ブラボーボックスにデスクとPCありますが、これは特定の先生のデスクではなくって、アカウントで社員と区別しております。
現在、教務出講は都立中学受検(検は、適性検査の検)の一コマのみ、ブラボーボックスで指導していています。
出講の度に、本教室からブラボーボックスへと移動するわけです。授業が終わり、本教室に戻るときに、本教室から帰宅する生徒とハイファイブしたり、本教室前で子どものピックアップにと待機する保護者と談笑したり、気付いた違法駐輪を直したりとするとですね、
本来なら就業中あまり外に出ていかない学習塾の先生と外で会う、という、
金〇先生のオープニングの土手のアレの疑似体験ができております笑。
そろそろ本題にまいります笑。
表題。
小生意気なお子様から、時々そんな屁理屈じみた質問きませんか?
よろしい。ブラボー氏がお答えしましょ。
【ブラボー先生®の解】
ーしなくてもよい。
勉強なんて、しなくたって、よい。
はい。これが答えです。
が、しかしー
しなくてもよい、がー、絶対に後悔しないなら、いっくら0点取ったって、恥ずかしくもなくいられるなら、膨大な学生時代の時間を悔やむことなくいきいきと生活できるなら、
しなくてもいいじゃあないでしょうか?
普通に生きる術をすて、たかが勉強、と鼻で笑い、大きなことをどうぞ成し遂げ、
かのラオウのごとく、
「我が生涯に、一片の悔いなし!」とか言って、片手を天に突き上げてたったまま絶命するような#わからなければググりましょう、
そんなカリスマになってほしいと思います。
ただ、カリスマって、逃げの一手で勉強しなかったわけじゃないですからね。
楽になりたいからやらないやつなんて魅力ないし、そんな人はカリスマとは呼ばないですからね、我々【普通の人】は。
ほんでもって、この世の中の大部分は、【普通の人】が住んでいて、常にそういった方々からジャッジされて生きていくことになりますからね。
ふむ。
険しそうな道ですね。勉強しないって。
勉強なんて、たかが努力の訓練で、
努力するという、代えがたい価値を手に入れられるのであれば、
本当はやったほうがいいのになあ、
と思いますけど、さて、読んでいる皆様はどう思われましたか?
ワタシの話をします。
大人になってから、なんとなく、宅建を取ったんです。
別に、強制されたわけでもないから、趣味ベースで勉強して。半年くらいかな?
やり始めてみたら、知らないことがどんどん吸収できるってなって、面白くなってめちゃくちゃ試験勉強したんですね。
強制されることなく。
落ちたらやめよ、趣味だし。でも、たぶん悔しいし、悔やむだろうから・やるからには受かりたいなって。
で、自学自習で合格したんですね。そりゃ達成感はありましたよ。報われたぜ〜でっへっへてなもんです。
当時はまだ雇われ講師で、当然ながらこの資格があるないで給与が上がったわけじゃあないんですが、
(資格を)持ってるって話をすると【すごいですね】って言うんです。周りが。
すごい?
すごいことなの?
って思いました。
何が言いたいのかと言うと、
勉強は、すればどうやら周りの目が変わるのかもね、ってことでした。
あまり大したことじゃあないんですよ。知りたいって本来は、欲求のはずなのだから。
なんだかまとまりのない文章になってしまいました。
本日は、この辺で。
自由塾町屋教室
ブラボー先生®
台東区入谷・荒川区日暮里・町屋の学習塾・進学塾は自由塾へ
最新情報はこちら>>
--------------------------------------------------
◼︎入谷教室:東京都台東区入谷2-25-4
◼︎電話:03-5603-6846
--------------------------------------------------
◼︎日暮里教室:東京都荒川区東日暮里6-60-1
◼︎電話:03-3806-3610
--------------------------------------------------
◼︎町屋教室:東京都荒川区町屋2-9-2
◼︎電話:03-5855-1019
--------------------------------------------------