- 【ニュース作文コンクール表彰式】快挙!11年連続入賞~笑顔と緊張と・・・懐かしの再会
- 2024. 10. 11/入谷教室のブログ 日暮里教室のブログ
- 自由塾代表の中島です。(中島の履歴書はこちら→クリック)台東区入谷教室、荒川区日暮里教室で直接教鞭も取っています。自由塾は昨年末に45周年を迎えた都立中学受検、私立中学受験、高校受験内申対策に強い学習塾です。去る9/29に『ニュース作文コンクール』の表彰式が朝日新聞本社で開かれました。朝日学生新聞社主催のこのコンクール、今年で12回目を迎えます。自由塾入谷教室、日暮里教室では、2回目から参加し、毎年多くの入賞者を輩出してきました。そして回を重ね、今年で11年連続の入賞!なぜ、このコンクールに積極的に参加してきたか?理由は明快です。こちらで何度もふれていますが、自由塾では都立中学受検対策クラスを始め、ラビットコース、プレ都立中受検(思考・表現の時間)など、思考力や表現力を養うクラスが多く、作文や小論文指導にも力を入れているからです。思考力、表現力こそ学力の土台であり、それらがしっかりしている生徒は、後伸びすると考えています。「ニュース作文」はそうした自由塾の方針に合致するもので、インプットとアウトプットの両面の能力を高めるのにうってつけの素材なのです。作文力があり、インプット、アウトプット両面が得意な生徒は高校受験や大学受験の推薦入試でも力を発揮します。さて、前置きが長くなってしまいましたが、今年、自由塾入谷教室、日暮里教室で受賞した生徒達の紹介です。今年は全国の部がなく東京の部だけであったこと、また年々締切の時期が早まり、夏期講習や塾の夏季休講機関と重なったため、例年より応募が少なく受賞もやや少なめですが、それでも入谷教室、日暮里教室合わせて5名の生徒が受賞しました。〈入谷教室受賞者〉※敬称略優秀賞 永嶋 栞奈(大正小6年)秀作賞 福永 茉叶(大正小5年)〈日暮里教室受賞者〉※敬称略優秀賞 須賀 柚月(桜丘中1年)秀作賞 小島 輝音來(ひぐらし小6年)秀作賞 齊藤 衣胡(ひぐらし小6年)↑表彰式後、記念撮影(1名欠席)新聞社本社という慣れない環境のせいか、皆、緊張の面持ちです。(私も)後日、優秀賞を受賞した二人に受賞の感想や作文を書く上で気をつけたこと、書いて学んだこと等を書いてもらいました。須賀柚月さん(3年連続受賞)『私は、一昨年の東京の部秀作賞、昨年の全国の部佳作賞、そして今年は東京の部優秀賞と3年連続で受賞することができました。今回は初めての優秀賞で、かつ受賞会場で優秀賞だと知り、とても驚きました。初めて盾もいただき、それもとてもうれしく思いました。ニュース作文を書く時に気をつけたのは、選んだ記事の内容について深く考えたり、記事の内容と似たような経験がないか考えたりすることです。ニュース作文を書くことを通じて、文章の要約の仕方や具体例を書くことの大切さを学びました。来年は4年連続の受賞を目指して、頑張るつもりです。』永嶋栞奈さん『まさか自分が受賞するとは思っていなかったので、とても驚きました。同時に大変うれしく思いました。ニュース作文に限らず、私が作文を書く時に気をつけているのは、読む人を意識して、伝わりやすい表現で書くことです。特にニュース作文では専門用語なども出てくるので、わかりやすく書くように気をつけました。今回のニュース作文では、言語聴覚士の仕事について書きました。今まで知らなかった職業でしたが、人を助ける仕事の素晴らしさを知ることができました。これまでニュースや世の中のできごとにあまり関心がありませんでしたが、これからは、もっと関心を持って過ごそうと思うようになりました。』余談になりますが、上記の永嶋栞奈さん、お父さんも塾生だったので、親子2代に渡る自由塾生です。この表彰式に、栞奈さんのおばあ様が参加してくださいました。つまり、栞奈さんのお父さんのお母さん、そう30年程前(?)に保護者だった方です。「お久しぶりです。」と声をかけていただき、とても懐かしくうれしい再会でした。自由塾は今年開塾45周年目です。長年、地域に密着して塾を続けていると、こうした喜びがあります。受賞の喜びと同時に、これからも地域の子供たちのために・・・と決意を新たにした一日となりました。
教室ページはこちら
入谷教室のページを見る > 日暮里教室のページを見る >
台東区入谷・荒川区日暮里・町屋の学習塾・進学塾は自由塾へ
最新情報はこちら>>
--------------------------------------------------
◼︎入谷教室:東京都台東区入谷2-25-4
◼︎電話:03-5603-6846
--------------------------------------------------
◼︎日暮里教室:東京都荒川区東日暮里6-60-1
◼︎電話:03-3806-3610
--------------------------------------------------
◼︎町屋教室:東京都荒川区町屋2-9-2
◼︎電話:03-5855-1019
--------------------------------------------------
最新情報
- 2024.12.2
- 【コース案内2025年度版】ラビットコース
- 2024.11.25
- 【いそげ】自由塾町屋教室2025年度塾生エントリースタート!
- 2024.11.18
- 【インタビュー受けました】職業インタビュー
- 2024.11.11
- 【ハレの日】ニュース作文コンクール東京大会
- 2024.11.6
- 学校別2025年度入試情報シリーズ⑨『淑徳巣鴨中学高等学校』
月別表示
- 2024. 12
- 2024. 11
- 2024. 10
- 2024. 9
- 2024. 8
- 2024. 7
- 2024. 6
- 2024. 5
- 2024. 4
- 2024. 3
- 2024. 2
- 2024. 1
- 2023. 12
- 2023. 11
- 2023. 10
- 2023. 9
- 2023. 8
- 2023. 7
- 2023. 6
- 2023. 5
- 2023. 4
- 2023. 3
- 2023. 2
- 2023. 1
- 2022. 12
- 2022. 11
- 2022. 10
- 2022. 9
- 2022. 8
- 2022. 7
- 2022. 6
- 2022. 5
- 2022. 4
- 2022. 3
- 2022. 2
- 2022. 1
- 2021. 12
- 2021. 11
- 2021. 10
- 2021. 9
- 2021. 8
- 2021. 7
- 2021. 6
- 2021. 5
- 2021. 4
- 2021. 3
- 2021. 2
- 2021. 1
- 2020. 12
- 2020. 11
- 2020. 10
- 2020. 9
- 2020. 8
- 2020. 7
- 2020. 6
- 2020. 5
- 2020. 4
- 2020. 3
- 2020. 2
- 2020. 1
- 2019. 12
- 2019. 11
- 2019. 10
- 2019. 9
- 2019. 8
- 2019. 7
- 2019. 6
- 2019. 5
- 2019. 4
- 2019. 3
- 2019. 2
- 2019. 1
- 2018. 12
- 2018. 11
- 2018. 10
- 2018. 9
- 2018. 8
- 2018. 7
- 2018. 6
- 2018. 5
- 2018. 4
- 2018. 3
- 2018. 2
- 2018. 1
- 2017. 12
- 2017. 11
- 2017. 10
- 2017. 9
- 2017. 8
- 2017. 7
- 2017. 6
- 2017. 5
- 2017. 4
- 2017. 3
- 2017. 2
- 2017. 1
- 2016. 12
- 2016. 11
- 2016. 10
- 2016. 9
- 2016. 8
- 2016. 7
- 幼児教育・ラビットコース
- 小学生の授業風景
- 都立中高一貫校対策の授業風景
- 中学生・高校生の授業風景
- 定期試験対策週間の様子
- 町屋教室・『ことばの学校』