ブログ
【2学期期末テストはとても大事!】中1、中2はここが分岐点と心得るべきです!
2024. 10. 25/入谷教室のブログ / 日暮里教室のブログ /
自由塾代表の中島です。
(中島の履歴書はこちら→クリック
台東区入谷教室、荒川区日暮里教室で直接教鞭も取っています。
自由塾は、昨年末に45周年を迎えた都立中学受検、私立中学受験、高校受験内申対策に強い学習塾です。

気温高めの日が続いているので、実感がありませんが、あと1週間もすれば11月です。
11月中旬には各区立中学で2学期の期末テストが実施されます。年々定期テストの時期が早まってあっという間ですね。

区立中学の定期テストが難しくなり、全体に平均点50点前後のテストも珍しくない!というのはこちらで何度も書いてきた通り。
では、難しくなった定期テストにどう臨めばいいのか、ここからはその対策について。

【対策1】 得点すべきところで、しっかり得点すること。そのためには日々の学習の積み重ねがとても大切!
当たり前のことです。でも、当たり前のことをしっかりやること、それが何より大切なのです。
自由塾入谷教室、日暮里教室の塾生には、平均点が50点前後のテストでも70〜80点をコンスタントに取っている生徒は少なくありません。
5,60点の生徒と7,80点の生徒で何が違うのか。
基本問題、標準問題で確実に点数を取れているかどうか、それだけなのです。
そして、ここで確実に得点できるかどうかは間違いなく日頃の学習習慣、積み重ねにかかってきます。
テスト前だけあわてて取り組むような生兵法では、こうはいきません。
まず確実にとるべきところで取れるかどうか、ここが第1の得点の分かれ目です。

【対策2】得点すべきところで得点するには、学校のテスト前課題を早く終わらせる!
各中学のテスト前課題、どこも本当に多いですね。
それに対する対応、ここでも5,60点の生徒と7,80点の生徒では違いが見られます。
7,80点以上をコンスタントに取っている生徒は、学校のテスト前課題が出される前にすでに取り組んでいるのです。
何度か定期テストを経験すれば、どのワークからどういった課題が課されるか見当がつきますよね。
それを察知して、課題が発表される前に手をつける、あるいはさっさと終わらせている生徒は、テストの得点も高いです。
課題を終わらせた後は、本来の自分なりのテスト勉強ができるからです。
一方、課題が出されてから始めた生徒は、課題を終わらせるので手一杯、課題を終わらせることが目的になり、勉強が作業になってしまっているのです。逆に課題さえ終えてしまえば…で、終わったら何もしない。これでは結果を出せるわけがありません。
得点するべきところで点数をしっかり取っている生徒は、課題への取り組みが早く、さっさと終わらせているのです。

   【最近、中学生を見ていて思うこと】
 ●部活が忙しいは言い訳に過ぎない
 2学期になると、部活やその他の学校活動も忙しくなり、学習時間を確保するのが大変という子もいるかもしれません。
 でも、それは言い訳に過ぎず、学習習慣や時間の使い方に起因するものなのです。
 自由塾日暮里教室の生徒で、中3になって大きく伸びた生徒の事例はこちら。(いずれも中1から通塾し、部活もがんばってきた生徒達です。)
  ⇒ リック
 伸びる生徒は、部活や行事で忙しくても日頃からコツコツやるべきことをやっているのです。
 
 ●粘りがない⇒やったら終わりというマインドを変えていくべき!
 塾内テストを受けている姿を見ても、一通り終えたらそれでおしまい、時間が余っていても見直しをしたり、わからなかった問題に再度挑むといった姿勢が欠如している生徒が少なからずいます。
 テストが返却された後もそう。特に間違いを気にするわけでもなく、それっきり。これでは大きな学力アップは望めません。 
 自由塾では、こうした机に向かう姿勢からアドバイスしていきます。
 やっつけ仕事では、成績が伸びるわけありません。

 
 自由塾入谷教室、日暮里教室では、
 家庭学習の取り組みも含めて指導します。
 ②生徒によっては、学校の課題やワーク、配布されたプリント等を持ち込んでもらい、それらも使用して指導します。
 特に定期テスト前は学校の提出課題も非常に多くなります。
 そこで
 ③早目にテスト前課題に取りかかり、早く終わるよう声掛けします。(生徒によっては進捗確認も)
 来る期末テストでは、実技科目も含めて9教科になりさらに早めの準備と対策が必要になります。

【2学期期末テスト対策】11/1(金)〜テスト終了まで 

今回、4回まで自由塾入谷教室・日暮里教室のテスト対策授業を体験受講していただけます。

 まずは、ご相談から。
    2学期中間テストの問題、答案をできるだけお持ちください。それをもとに、今回のテスト対策のカリキュラムをご提案させていただきます。各生徒の理解状況に合わせた個別指導で、期末テストで結果を出します。

最後に・・・

【2学期期末テストの注意点を!】

〈中2〉中2の後半、今ぐらいの時期から、点数が取れない生徒が一気に増えてきます。

原因は、内容が急に難しくなってくることと、いわゆる中だるみです。

中2の生徒は、ここで下降線をたどると、高校受験までずるずるいってしまう可能性が高いので、本当に要注意です。

 〈中1〉中1は学習内容で後につながる大切な単元が目白押しです。  
 英語は三人称単数や現在進行形、このあたりから整理できなくなって、いろいろな文法事項が混在してしまう生徒が一気に増えます。
 数学は関数が最初の関門です。高校受験でも必出のところなのですが、関数にはアレルギーの生徒も少なくありません。

 
 繰り返しますが、中1、中2の生徒にとっては、2学期は分岐点です。
 英語、数学ともに内容が難しくなるからです。その一方で、多くの生徒が中だるみだったり、学校行事や部活に追われたりで・・・大きな差が出てくるのが、この時期なのです。
 ここで一度しっかり足元を見直すことが大切です!
   

【2学期期末テスト対策】11/1(金)〜テスト終了まで

今回、4回まで自由塾入谷教室・日暮里教室のテスト対策授業を体験受講していただけます。

 まずは、ご相談から。
    2学期中間テストの問題、答案をできるだけお持ちください。それをもとに、回のテスト対策のカリキュラムをご提案させていただきます。各生徒理解状況に合わせた個別指導で、期末テストで結果を出します。

入谷教室

入谷教室のページを見る >
create フォームからお問い合わせする
date_range 面談予約をする

日暮里教室

日暮里教室のページを見る >
create フォームからお問い合わせする
date_range 面談予約をする

台東区入谷・荒川区日暮里・町屋の学習塾・進学塾は自由塾へ

最新情報はこちら>>
--------------------------------------------------
◼︎入谷教室:東京都台東区入谷2-25-4
◼︎電話:03-5603-6846
--------------------------------------------------
◼︎日暮里教室:東京都荒川区東日暮里6-60-1
◼︎電話:03-3806-3610
--------------------------------------------------
◼︎町屋教室:東京都荒川区町屋2-9-2
◼︎電話:03-5855-1019
--------------------------------------------------
お問い合わせ・体験入塾のお申込みはこちら!

個別相談 入谷教室
個別相談 日暮里教室
個別相談 町屋教室
塾生の声
保護者様の声
  • 幼児教育・ラビットコース
  • 小学生の授業風景
  • 都立中高一貫校対策の授業風景
  • 中学生・高校生の授業風景
  • 定期試験対策週間の様子
  • 町屋教室・『ことばの学校』

Copyright (C) 2013.いきいき学ぼう!自由塾 All Rights Reserved.