
- 待ったなし!
- 2016. 10. 20/【ブラボー先生®倍ほめコラム】
こんにちは。さて、荒川区・台東区では各区立中学校の中間考査がようやく終わり、一息つく間もなく来月中旬には期末考査が始まります。その間、修学旅行やら文化祭、連合運動会や合唱コンクール。学校はいつ生徒が勉強していると思っているのでしょうか?スケジュールは皆一緒とはいえ、少し詰め込みすぎで学生がかわいそうだと思うのは私だけではないのでは?
中学3年生にとっては、将来が決まる定期試験です。また、志望校もそろそろ確定しないといけない時期になってまいりました。自由塾は都立高校を志望する生徒の割合が多いので、都立高校への問い合わせは非常に多いですが、私立併願高校も決めないといけません。ちょっと気になるサイトを『私塾界』で見つけましたので紹介いたします。
志望校の新たなチャンスを提供するサイト『併願ドットコム』 (月刊私塾界サイトより)
私立は私学ですから、公立高校と違い判定基準が様々。また、加点案件等もまちまちで、選ぶのは本当に大変です。第一志望に受かればそれに越したことはないのですが、単願でない限りやはり併願高校も慎重に吟味するべきです。
こちらのサイトでおおまかな学校をピックアップして、HP内にある『学校図書館』から電子学校案内を入手してから、中学・高校進路相談保護者面談会でお会いしましょう。ちなみに小6・中3生の今回の面談会の締め切りは明日となっておりますのでご検討の上、明日までに申込書・お電話・メールをしてください。
一緒に悩みましょう(笑)
また、該当していない生徒の保護者との面談随時行っています。
知ってる方は良く面談してますが、知らない保護者の方もぜひ。
自由塾町屋教室
台東区入谷・荒川区日暮里・町屋の学習塾・進学塾は自由塾へ
最新情報はこちら>>
--------------------------------------------------
◼︎入谷教室:東京都台東区入谷2-25-4
◼︎電話:03-5603-6846
--------------------------------------------------
◼︎日暮里教室:東京都荒川区東日暮里6-60-1
◼︎電話:03-3806-3610
--------------------------------------------------
◼︎町屋教室:東京都荒川区町屋2-9-2
◼︎電話:03-5855-1019
--------------------------------------------------