いつも3人で、屈託なく元気に通っていた彼ら。塾の顔とでも言うべき存在でした。
3人が卒塾する折に、お母様から1通のお手紙をいただきました。
掲載の許可をいただきましたので、一部抜粋させていただきます。
『・・・・・・略・・・・・・
自由塾の先生は学校の先生と違い身近でお兄さんのように慕っていた子供達ですが、より広い社会に出ることで、寄り添ってくれた先生達の暖かさや優しさがより身にしみることでしょう。すばらしい先輩にご指導戴いた経験は一生の宝だと思っています。
私自身自由塾で教えていただいて本当に良かったと思います。我が家の4人の男の子(注:彼らのお兄さんも通塾していました)はみんな自由塾の先生が好きでした。いつまでも変わらず暖かい塾であってほしいと思います。 以下略 』
拝読し終えて、いただいたお手紙に思わず両の手を合わせていました。
こんなにも自由塾を理解し、信頼して預けてくださっていたんだと胸が熱くなりました。
こちらこそ、長い間本当にありがとうございました。
PS三つ子くんへ
「長い間通ってくれて、ありがとう。君たちのことは私はもちろんのこと、他の先生達も忘れることはないでしょう。
これからいろいろなことに遭遇すると思うけれど、君たちらしく明るく元気にひとつひとつ乗り越えていってください。
そして、ちょっと疲れた時には、また塾に顔を出してください。そういう時のために、自由塾はいつも君たちの近くにあるのですから。」
中島