6月2日、とても蒸し暑い日曜日。今年も若手講師対象の研修会を開催しました。自由塾町屋教室が仲の良い桜学舎さんに御誘い頂き、これで三年目の合同研修会。活動が認められ今回はプライベート開催では無く、自由塾が加盟する東京私塾協同組合東支部のイベントに格上げ、沢山の若い講師の先生が丸一日勉強しました。会場をお貸し頂いた駒込高校さん、いつもどうもありがとうございます。
今年は初参加の小岩にあるラーニング・ワンの先生方含め、三十名以上の講師が集まり、6コマみっちり勉強しました。
午前は桜学舎亀山先生による全体研修。講師の役割について二コマの座学を。午後は二コマ、外部よりWoman+α 代表 菊池先生をお招きして学習塾講師マナー講座を受講しました。
東京私塾協同組合理事・進学個別桜学舎亀山塾長による講義。
マナー研修では、社会人に必要な礼儀作法について学びました。
その後は教科毎に分かれての分科会。私もお恥ずかしながら英語の講師を担当しました。いや〜、緊張した。でも、こうして沢山の機会を頂いて私も成長していくのです。
英語分科会担当ブラボー先生。学校の先生みたいにみえますでしょうか?(笑)
当日はお休みの所、駒込中学高等学校河合校長よりご挨拶もいただきました。
大体、人生はいまや100年時代に突入しつつあるのです。勉強が序盤の20年だけだなんて、もったいないと、そう思いませんか?特に私なんて20代から勉強するということ、知ることの喜びを知った方です。
桜学舎、ラーニング・ワン、自由塾町屋教室の若手講師のみなさん、お疲れ様でした。今日学んだ事を、是非子供達の授業に活かしてくださいね!
その学びを、生徒たちへ。
自由塾町屋教室
ブラボー先生®︎
台東区入谷・荒川区日暮里・町屋の学習塾・進学塾は自由塾へ
最新情報はこちら>>
--------------------------------------------------
◼︎入谷教室:東京都台東区入谷2-25-4
◼︎電話:03-5603-6846
--------------------------------------------------
◼︎日暮里教室:東京都荒川区東日暮里6-60-1
◼︎電話:03-3806-3610
--------------------------------------------------
◼︎町屋教室:東京都荒川区町屋2-9-2
◼︎電話:03-5855-1019
--------------------------------------------------