
- 後回しにするな
- 2016. 7. 19/【ブラボー先生®倍ほめコラム】
- そろそろ小学校・中学校は終業式。もう夏休みの宿題も出ていることだと思います。今回町屋教室は8/1から夏期追加講習としました。時間はあるはずなので、先に夏休みの宿題に着手することをお勧めします。夏休みは1年で一番長く学校の授業が止まる学力アップの時期です。また、一学期の復習にあたる部分が夏休みの宿題ですので、わからないところが夏の克服すべき課題となるわけです。今週もらった宿題はなるべく早くやっておくと、その範囲はそのまま来週の学力点検テストの範囲になるので試験対策にもなると思います。常々いっていますが、塾の始まりは学校の進捗を聞くことから、です。しかしこの時期はもうあまりすすまないでしょう。この時期にわからなかった部分に戻ること。このステップを踏むことは(地味ですが)効果的だと思います。何も遊ぶなとは言ってません。夏にしかできない体験や旅行で触れる様々な経験は今後の人生の糧・成長に必要な深みとなるでしょう。(受験生、遊ぶな!)でも。まずは宿題のページをひらく!遊びはそれから!計画的にいってみよー!町屋教室吉元
台東区入谷・荒川区日暮里・町屋の学習塾・進学塾は自由塾へ
最新情報はこちら>>
--------------------------------------------------
◼︎入谷教室:東京都台東区入谷2-25-4
◼︎電話:03-5603-6846
--------------------------------------------------
◼︎日暮里教室:東京都荒川区東日暮里6-60-1
◼︎電話:03-3806-3610
--------------------------------------------------
◼︎町屋教室:東京都荒川区町屋2-9-2
◼︎電話:03-5855-1019
--------------------------------------------------