ブログ
【序章全文公開】ブラボー先生初書籍、いよいよ発売です!
2020. 2. 24/【ブラボー先生®倍ほめコラム】 /


〜あらすじ〜
勢いで書籍出版を決めて、バババっと第一稿を書き上げたのは2019年の5月。なのに、ちょっと読み直して気に入らなければ書き直す、書き足す、やっぱり消す(笑)とかやってたら案の定ズルズルと日は経って。2020年になってもう2ヶ月過ぎてようやく発売まで後少し、という所までこじつけんだってさ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
はい。
いよいよここまで来ました。思えば長い道のりでした。執筆が本業ではない私が、猛烈に働く合間を縫って(笑)、まさに身を切る思いでつづった初の書籍。さあ、いよいよ日の目を見るときが来ました。本の内容がずばりタイトル、『“今の倍ほめてけば、きっと子どもはのびのび育つ”という本書の要約のような仮説と、ブラボーな5つのキーワード』がAmazon他インターネット限定で発売になります(書店に置くと在庫えげつないからね)。講師生活20数年(講師以外にも結構色んな事してたけどね)、たくさんの子どもを見てきてたどりいたこの仮説。仮説っつったって、私はがっつり確信持って指導していますよ!

さて、やっとスタートラインに立てました。皆さん、ここからです(皆さん?)。どーやったら、1人でも多くの方に読んでいただけるか。悩みました。で、いろいろとググってみました。そうすると、良い書籍って【はじめに】を読むとどんなにその本が魅力的なのかがわかるそうで。大体が、その本の要約なんですって。まあこっちはそれよりは強い、タイトルで本の要約わかるけれども。

いやでも、そうか。
アレを挑戦しよう。

『わが社に前例がない』、と渋るプロデューサーを口説き落とし、本日ここに、書籍の序章を全文公開。有名絵本作家(兼お笑いコンビキングコングのツッコミ担当)にしのあきひろ氏の二番煎じです、ハイ。

それでは、どうぞ。

━━━━━━━━━━━━━━━
・・・・・・・・・・・・・・・

【はじめに】
はじめまして。お手にとっていただきありがとうございます。私は東京の下町で学習塾を経営している塾の先生です。

「塾の先生が本書くの?」ハイ、そうです。ただし、勉強のことについて少しは触れますが、公式や文法を書くつもりはありません。この本の目指すところ、それはいわば「多感な時期の子どもを持つ保護者のための子育てエッセイ」です。

私たちが勉強している学習塾は、隣町に「ペンは剣よりも強し」のあの男子校があることもあり、名だたる超大手チェーン進学塾から個人塾まで、ありとあらゆる学習塾が乱立している地域にあります。もうそれはそれは、本当に。

私たちは、中小塾というカテゴリーの中ではそこそこ大人数の子どもたちと、毎日ワーギャー言いながら、楽しく勉強しています。でも、塾生の中には、最初から楽しく勉強できている子もいれば、そうではない子もいます。まだまだ勉強することが楽しいってことがわかっていない子も。私たちのミッションは、「自由な発想で、自ら考え未来を切り開く力を持つ子どもを多く育てる」ことで、塾是は‘いきいきと学ぼう! ’です。日々、そうした子どもを育てるために文字通り汗をかき、知る喜びを経験してもらうために、私たち大人はどう接していけばいいのだろう、と考えています。

あ、そうそう。こんなタッチでずっと書こうと思っているので、仰々しい感じの教育本だと思った方は、ごめんなさい。別の本をお探しください。

物好きなアナタ笑は、以下へ。

塾では、保護者との距離をできるだけ狭め、なんでも相談できるようにしています。ですから、夜中であろうと休日であろうとひっきりなしに塾のLINE公式アカウントへメッセージが送られてきたり、何度も言っているのにアポなしで塾を訪問されたり(授業中ね)・・・ワオ笑。

塾内SNSには担当講師からの教務日誌が毎日UPされています。私はヒーヒー言いながら、それでも子どもたちの成長をニヤニヤしながら読んで一件一件講師に返信したり、お母さん・お父さんの子育ての相談や勉強の相談に乗ったりと、毎日それなりに忙しくすごしています。そのほか挙げればキリがないのですが、毎週ブログで教育コラムを書いたり、内部生向けメルマガを書いたり、組合のお仕事をやったり、授業したり、ミーティングしたり、とまあとにかく私は自分を忙しくすることが好きみたい。果てはYouTuberにもなりました。幼なじみからはワーカホリックとかセルフブラックだなんてありがたくもないあだ名をつけられる始末。

ところで、塾の面談や、LINE公式アカウントでメッセージのやりとりを保護者としていると、いろいろなお悩みが一つ二つの行動で随分と改善できるのかな?と思うようになりました。それは、「やっぱりほめて育てたほうがいい」ということです。子どもって、認めてほめてあげると、本当に喜ぶんですよね!でも、親御さんて、未来に目が行きがちで、どうしても「大切なイマ」がおろそかになることが多いです。子どもは「今ほめてほしい・認めてほしい」と思っているのに、お母さん・お父さんが今ではなく、もっともっと先の方を向いているせいで、それに合わせることができずに、いつしかお子さんは、勉強をやっても面白くなくなっていってしまいます。

私は控えめに言っても、けっこうほめます。基本大げさにほめます。時に叱りますけど(めちゃんこコワいらしいですけど笑)、その倍ほめるようにしています。ほめるときには、「ブラボー!」と大きな声でほめてあげてます。学習記録にも、ささいなことでもほめる材料を見つけてほめてあげます。ブラボー!って書いてあげるのです。それは本当に小さなことかもしれないけれども、そうやって子どもたちをその気にさせています。とても芝居がかった「ブラボー!」だし、特に思春期の中学受験生、高校受験生はリアクションをだんだんとってくれなくなるけれども泣、ほめられて嫌な子なんていないだろう?!って思いながら、プレッシャーにならないような絶妙なあんばいで、いつもほめています。

塾にはたくさんの講師がいますから、彼らにも、子どもたちをほめ倒すように口すっぱく言っています。そして私は、会心の授業ができた、と報告してくる講師のこともほめ倒します。「ブラボー!」は生徒だけではなく、講師にも親御さんにも言っています。私の周りがみんな幸せに、ブラボーな誇らしい人生を送れるように。

子どもは承認欲求の塊です。そんな彼らをちゃんと認めて、ほめてあげましょうってことで、この本では私のニックネーム(というかペンネーム)である、【ブラボー(BRAVO)先生】から、語呂合わせで5章に分けて、いろいろと子育てや学習塾に行っている子どもの悩みについて「ほめ育て」の観点から書きつづっていこうと思っています。今は序章ですから、私もどんなことを皆さまにお届けできるか、とってもワクワクしています。楽しみ笑。

この本を書くにあたってプロデューサーと話し合ったのは、私が経営する学習塾を知らなくても、保護者に私の言いたいことがわかるようにすることです。当然ですね。ですから、極力塾の紹介を書かずに進めていきます。もちろん、実在する学習塾ですし、「ブラボー先生®」は商標を取っているので、まあ調べたらすぐにわかりますが、とにかくそういうことです。

あと、書いているコイツは誰やねん!というツッコミもあるでしょう。著者紹介があったほうがいいかしら?ということで、私がどんな人物かがわかるようなコラムを各章の終わりに入れていくのはどうですか?とプロデューサーと編集者にお伺いをたてたら、まあ無論書く前ですからね、「どうぞどうぞ」と。まあいいから書いてみな、後でダメ出ししてやるから、てなもんですね。この文章と、各章末にコラムが載っていたら、それはその後カットされなかったんだな、と思っていただければ笑(逆にこの文章が残っていたら、コラムはちゃんとあるぞってことですよね)。乞うご期待。

ゴーストライターに依頼するお金が惜しいので、一語一句まるっと全て、自分で書きました。

毎週のブログやメルマガの締め切りに追われ、クラスの準備に追われ、走り続けながら書いたこの書籍との出合いが、アナタの子育てに何かプラスになれば、そしてちょっぴり肩の荷が下りたなら、それはとっても喜ばしいことです。そうなるように、ひとつこれから頑張ります。ですからそうなったら、ほめてくださいね笑。私の今の目標は、私が塾講師生活で経験したさまざまな事柄と、それについての私の答えである「ほめて伸ばす」対処法で、アナタが難しい顔からちょっぴり笑顔になれる、そんな文章を紡ぐこと。

それではしばらく、【倍ほめ】について、一緒に考えていきましょう。

#もう略してるのかよ
ブラボー先生


ご予約はこちらから



台東区入谷・荒川区日暮里・町屋の学習塾・進学塾は自由塾へ

最新情報はこちら>>
--------------------------------------------------
◼︎入谷教室:東京都台東区入谷2-25-4
◼︎電話:03-5603-6846
--------------------------------------------------
◼︎日暮里教室:東京都荒川区東日暮里6-60-1
◼︎電話:03-3806-3610
--------------------------------------------------
◼︎町屋教室:東京都荒川区町屋2-9-2
◼︎電話:03-5855-1019
--------------------------------------------------
お問い合わせ・体験入塾のお申込みはこちら!
自由塾オンライン指導
個別相談 入谷教室
個別相談 日暮里教室
個別相談 町屋教室
塾生の声
保護者様の声
  • 幼児教育・ラビットコース
  • 小学生の授業風景
  • 都立中高一貫校対策の授業風景
  • 中学生・高校生の授業風景
  • 定期試験対策週間の様子
  • 町屋教室・『ことばの学校』

Copyright (C) 2013.いきいき学ぼう!自由塾 All Rights Reserved.