こんにちは!自由塾町屋教室ブラボー先生®です。どうすれば子ども達がニコニコしながら楽しく勉強できるか。あーでもないこーでもない、と本気で考えて日々生きております。きれいごとじゃないですよ!これくらい覚悟持ってやっている、という事です!
#いきなりの熱量
━━━━━━━━━━━━━
・・・さて。昨今の小中高校休校要請を受けて、自由塾町屋教室公式LINEアカウントに寄せられた多くの声。それは、
【勉強の歩みをとめないでほしい】
【勉強習慣の機会を与えてほしい】
【午前中自習室を開放してほしい】
という、切実なご要望でした。この休校期間をビジネスチャンスととらえて自習室を開放して、朝からやっている学習塾もちらほらあったみたいですが、そもそも自習室は人の目が届きずらい、という点と、濃厚接触が一番のリスクになると言われている最中に、自習室を開放したら、ただでさえ塾生が他の中小塾よりも相当多い我が教室に、沢山の子どもが集中しちゃうじゃない!という懸念がありました。たくさんの声をお寄せいただいたのですが、自習室の利用、習慣になっている授業前の準備勉強や授業後の居残り復習などは、大変申し訳ございませんが自粛してもらっていました。
しかしながら、最近LINEで、勉強しているのは塾の宿題や学校の課題だけだ、とか、生活習慣が乱れている、とか、受験生なのに心配だ、とか、シンプルに勉強全くしていない!という声が本当に大変多くきました。これはどうにかしないといけません。
さて。ここでブラボー先生は考えます。
ところで、有事の際に、とテレビ会議用のアプリを使ってオンライン授業を行った経験のある私達。事情があってなかなか登校できない子どもや、入試直前になってインフルエンザに罹患、熱は下がって身体はピンピンしているけれども出校停止がとけずに学校や塾に来ることができない子どもなどを対象に、オンラインでマンツーマン授業を展開してきました。さらにはこの数週間は接続実験として集団授業もオンライン授業を追加無料講習として行いました。
これを自習室に転用できないかしら?
仕組みだけできたら、一回使ってみてから。実際に運用しながら調整します。
まずは、三学期残り数日。家で勉強する生徒向けにリリースしてみます。
ブラボーチャンネルにもおしらせUPしてますよ!
※これからどんどん告知動画も配信予定!番組登録を是非お願いいたします!
これで今日も。
いきいきと学ぼう
自由塾町屋教室
ブラボー先生®
台東区入谷・荒川区日暮里・町屋の学習塾・進学塾は自由塾へ
最新情報はこちら>>
--------------------------------------------------
◼︎入谷教室:東京都台東区入谷2-25-4
◼︎電話:03-5603-6846
--------------------------------------------------
◼︎日暮里教室:東京都荒川区東日暮里6-60-1
◼︎電話:03-3806-3610
--------------------------------------------------
◼︎町屋教室:東京都荒川区町屋2-9-2
◼︎電話:03-5855-1019
--------------------------------------------------