こんにちは。東京荒川区・都電沿線で自由塾町屋教室という学習塾を運営している教室長のブラボー先生®です!
ワタシは現在・現役学習塾講師として教壇に立つ傍ら、こうしてHPやYoutube、最近ではスタンドエフエムというプラットフォームで発信しています。現在こちらのHPでは活動報告が主な投稿で、コラムはnoteというプラットフォームに引っ越しして5月3日から毎日投稿しております!
今日は、Youtubeでワタシが共同運営している【下町塾長会議】の初のイベントについて。
下町塾長会議は、上野桜木進学個別桜学舎亀山塾長・大島にある大島栄伸塾塾長・飯塚先生と去年の6月から毎週木曜日に更新しているYoutubeチャンネルです。コツコツ毎週更新を続け、現在約70本、塾長たちのゆるいトークをお送りしてきました(笑)。
コンセプトは、【街の塾長たちって普段どんな話しているの?】で、転勤のない地元密着塾が毎週楽しく井戸端会議をお送りしております。
毎日忙しい毎日を過ごしている各塾長ですが、気付き・発見あるのでとても大切な機会と思っています。
特に、自身が経営していますと、どうしてもお山の大将になりがちで、中小塾の運営は孤独になりがちです。ここでしっかりと軸足の確認をできるのはとてもいいこでです。で、この三人は年代もちょうど三十代四十代五十代と各年代一人ずつなので、いろいろな話が、様々な切り口で出来るのがメリットだと思っています。
さて、そんな我々が初めてのイベント・下町塾長【大】会議として中学高校の入試担当の先生・教頭先生・校長先生をお招きして、なんと3時間にわたる生配信イベントを行いました。
私立駒込中学高等学校の河合校長先生
私立岩倉高校の志賀教頭
イベントでは我々の食事休憩まで生配信(笑)。配信中に受けた生お悩み相談では当教室の保護者のお悩みを。ちょうど上の階で講義準備をしていたワタシ達の保護者カウンセラーあべ先生を呼び出して緊急出演してもらいました。
本当に食事中も配信しちゃった(笑)
今回のイベントに参加してただいた学校は配信順に、
▼京華学園(京華中学高等学校/京華女子中学高等学校/京華商業高等学校)
▼日本大学第一中学高等学校
▼岩倉高等学校
▼駒込中学高等学校
です。
この模様は全て下町塾長会議にアーカイブ配信されています。是非番組登録をお願いいたします!
下町塾長会議
台東区入谷・荒川区日暮里・町屋の学習塾・進学塾は自由塾へ
最新情報はこちら>>
--------------------------------------------------
◼︎入谷教室:東京都台東区入谷2-25-4
◼︎電話:03-5603-6846
--------------------------------------------------
◼︎日暮里教室:東京都荒川区東日暮里6-60-1
◼︎電話:03-3806-3610
--------------------------------------------------
◼︎町屋教室:東京都荒川区町屋2-9-2
◼︎電話:03-5855-1019
--------------------------------------------------