おはようございます!東京下町・都電沿線で自由塾町屋教室を運営しているブラボー先生®です!本日も頑張っていきましょう!
もうすぐ都立高校の推薦入試があります。「中学校の校長がこの子はいいよって言って推薦してくださるのだからほとんど受かるんでしょう?」
いいえ。逆です。
とっても狭き門なのです。
推薦試験は、報告書(内申)・論文/作文・面接に加え、例年集団討論がありましたが、このところの流行り病の影響で二年連続中止、内申・論文・面接で審査されることになりました。
自由塾町屋教室は例年沢山の推薦チャレンジャーを出し、結果をだしてきました。
保護者から、
『ヨシモちゃん、うちの子(こころの線が)細いから、一般のみにしとけって中学校の先生にいわれたんんです』とか質問を受けると、
『お母さん、もしかしたら中学校の先生はそう言う事で(自分が書かなければならない書類を)減らしたいのかもしれませんよ』って皮肉をいいます笑。
受からないかもしれないから受けない。
は、
因数分解すると、
受けてないから受からない。
とも取れますね。
チャンスを放棄する指導。
ワタシはそういう指導が苦手で、
『よっしゃぶつかってこい!志望校を肌で感じてこい!潜入調査してこい!』
って言って送り出します。
本番は一般試験?じゃあその下見でもいいじゃあないですか。
もちろん、その上で、がっちりしっかり推薦の対策をします。そうして毎年、勇者を送り出しています。
ダメならダメ。そんなんでいちいち一喜一憂しないで次に進めばよいのです!
ってことをこちらで言っています。是非。
自由塾町屋教室
台東区入谷・荒川区日暮里・町屋の学習塾・進学塾は自由塾へ
最新情報はこちら>>
--------------------------------------------------
◼︎入谷教室:東京都台東区入谷2-25-4
◼︎電話:03-5603-6846
--------------------------------------------------
◼︎日暮里教室:東京都荒川区東日暮里6-60-1
◼︎電話:03-3806-3610
--------------------------------------------------
◼︎町屋教室:東京都荒川区町屋2-9-2
◼︎電話:03-5855-1019
--------------------------------------------------