- だいじょうぶ?だいじょばない!
- 2022. 1. 31/【ブラボー先生®倍ほめコラム】
- こんにちは!東京下町・都電沿線で自由塾を運営しているブラボー先生®こと教室長のヨシモトです!本日も行ってまいりましょう!冬期講習や土曜講習では、個別指導の高校受験集団個別クラスを解体して、ゼミナール式のグループ講義をしています。先日、見回り先生をしていると、パッと見おとなしそうな、それでいて内なる闘志を秘めている熱血学生講師S尾先生が、高校受験生に対して、熱い数学の講義を行っていました。ずっと解説をしていて、子ども達も集中しているんです。そりゃ受験直前ですからね、集中している、は当然なんですけど。#それはそれで凄いことです。#数学は最後のコマ#6コマと7コマ目講師も一生懸命に大問を解説していました。素晴らしい。素晴らしいんですけど。。。素晴らしいんですが・・・ブラボー先生は、彼の、あるコミュニケーションの仕方に違和感を覚えました。『みんな〜こうやってやるんだよね。大丈夫?わからなかったら声掛けてね。』これです。ココが、ワタシが気になった点。さっそく、授業終わりに食事に連れ出すブラボー先生。『先生、今日のクラスの反応どうだった?』『はい、みんな真面目に受けていました。』『そうだね。みんな真面目に受けていたね。でもさ・・・まったく会話になってなかったね。』『!』そうなんです。大丈夫?っていう質問に、だいじょばないって言うことは、随分と度胸がいる行為です。だって、だいじょばないわけですから笑。しかも受験直前で、周りは大丈夫かもしれないから、ズカズカ質問しちゃまずいんじゃないかしら?って心にブロックが掛かるんですよね。まだピュアで、素直な小学生は結構手が上がるんですけど、1対大勢の場合、あまり返事は来ないんですよね。信頼関係がないと。ワタシのクラスは、ワタシが英文を読んだら、日本語訳にするのも、問題を解くのもワタシはほとんどやりません。それは、生徒の役目だと思っているからです。解説は、その後すればいい。まずは、どうにかして即席クラスに参加して、発言の機会を増やし、問題を子どもに解いてもらう。ココにコミットするのです。幸いワタシはそういうスキルがあるので(とっても上手なのよコレが笑)、いつ何時ゼミの代講が来ても大丈夫なんですが、学生講師が一生懸命に解説だけをやっていても、コミュニケーションを取らないと、全然だいじょばないのです。その後のクラスでは、彼の普段の個別クラスで担当している生徒を中心に『質問』していたので、会話が成立して、クラスが上手く運営できていました。手を挙げてもらう、解き方を発表してもらう。教える、よりもミスを指摘してあげる、ノートに取らせる方が活きたクラスになりますね。もうすぐ受験本番。講師にだって、できることは何でもやってもらいます。自由塾町屋教室ブラボー先生®
台東区入谷・荒川区日暮里・町屋の学習塾・進学塾は自由塾へ
最新情報はこちら>>
--------------------------------------------------
◼︎入谷教室:東京都台東区入谷2-25-4
◼︎電話:03-5603-6846
--------------------------------------------------
◼︎日暮里教室:東京都荒川区東日暮里6-60-1
◼︎電話:03-3806-3610
--------------------------------------------------
◼︎町屋教室:東京都荒川区町屋2-9-2
◼︎電話:03-5855-1019
--------------------------------------------------
最新情報
- 2024.12.2
- 【コース案内2025年度版】ラビットコース
- 2024.11.25
- 【いそげ】自由塾町屋教室2025年度塾生エントリースタート!
- 2024.11.18
- 【インタビュー受けました】職業インタビュー
- 2024.11.11
- 【ハレの日】ニュース作文コンクール東京大会
- 2024.11.6
- 学校別2025年度入試情報シリーズ⑨『淑徳巣鴨中学高等学校』
月別表示
- 2024. 12
- 2024. 11
- 2024. 10
- 2024. 9
- 2024. 8
- 2024. 7
- 2024. 6
- 2024. 5
- 2024. 4
- 2024. 3
- 2024. 2
- 2024. 1
- 2023. 12
- 2023. 11
- 2023. 10
- 2023. 9
- 2023. 8
- 2023. 7
- 2023. 6
- 2023. 5
- 2023. 4
- 2023. 3
- 2023. 2
- 2023. 1
- 2022. 12
- 2022. 11
- 2022. 10
- 2022. 9
- 2022. 8
- 2022. 7
- 2022. 6
- 2022. 5
- 2022. 4
- 2022. 3
- 2022. 2
- 2022. 1
- 2021. 12
- 2021. 11
- 2021. 10
- 2021. 9
- 2021. 8
- 2021. 7
- 2021. 6
- 2021. 5
- 2021. 4
- 2021. 3
- 2021. 2
- 2021. 1
- 2020. 12
- 2020. 11
- 2020. 10
- 2020. 9
- 2020. 8
- 2020. 7
- 2020. 6
- 2020. 5
- 2020. 4
- 2020. 3
- 2020. 2
- 2020. 1
- 2019. 12
- 2019. 11
- 2019. 10
- 2019. 9
- 2019. 8
- 2019. 7
- 2019. 6
- 2019. 5
- 2019. 4
- 2019. 3
- 2019. 2
- 2019. 1
- 2018. 12
- 2018. 11
- 2018. 10
- 2018. 9
- 2018. 8
- 2018. 7
- 2018. 6
- 2018. 5
- 2018. 4
- 2018. 3
- 2018. 2
- 2018. 1
- 2017. 12
- 2017. 11
- 2017. 10
- 2017. 9
- 2017. 8
- 2017. 7
- 2017. 6
- 2017. 5
- 2017. 4
- 2017. 3
- 2017. 2
- 2017. 1
- 2016. 12
- 2016. 11
- 2016. 10
- 2016. 9
- 2016. 8
- 2016. 7
- 幼児教育・ラビットコース
- 小学生の授業風景
- 都立中高一貫校対策の授業風景
- 中学生・高校生の授業風景
- 定期試験対策週間の様子
- 町屋教室・『ことばの学校』