
- 「がんばれ受験生!」不落旗新調 in三島神社
- 2022. 2. 1/入谷教室のブログ 日暮里教室のブログ
- 早いもので新しい年を迎えてから1カ月が経ちますね。今日から2月です。そして2月1日は東京の私立中学の受験がスタートする日。そう、いよいよ本格的な受験シーズン到来です。去年の同じ時期、コロナ禍でも必死に頑張る受験生たちに何かエールを送りたいと、台東区の三島神社に不落旗を奉納させていただきました。こちらの神社、伝説の雷井戸があります。その昔、神社の境内に雷が落ちた時に、当時の神主さんが雷を井戸に閉じ込めた後、「二度とこの地に落ちない」と約束させて井戸から出したという不落(落ちない)伝説。それにちなんだ不落旗。あれから1年が経ち、思いを込めて新調させていただきました。去年に続きコロナ禍、いえ、子供たちにも広がっている分、今年の方がより大変かも知れません。ここに至るまでの受験生はもちろん、ご家族のご苦労や心労、察して余りあります。数週間前から、無事試験当日の朝を迎えてくれることをただ祈るような思いでした。すべての受験生が心身ともに万全の状態で解答用紙に向き合い、力を出し切ってくれることを心から願います。「がんばれ!受験生」「いきいきと学ぼう!」自由塾代表 中島正浩
教室ページはこちら
入谷教室のページを見る > 日暮里教室のページを見る >
台東区入谷・荒川区日暮里・町屋の学習塾・進学塾は自由塾へ
最新情報はこちら>>
--------------------------------------------------
◼︎入谷教室:東京都台東区入谷2-25-4
◼︎電話:03-5603-6846
--------------------------------------------------
◼︎日暮里教室:東京都荒川区東日暮里6-60-1
◼︎電話:03-3806-3610
--------------------------------------------------
◼︎町屋教室:東京都荒川区町屋2-9-2
◼︎電話:03-5855-1019
--------------------------------------------------