自由塾代表の中島です。
期末テストの答案が返ってきている頃と思います。いかがでしたか?
「あれっ、こんなはずでは?」と思われた保護者の方も多いのではないでしょうか。
中学の定期テストは、問題がここ数年大きく様代わりしています。お父様、お母様世代のテストとは別物です。
我が子の点数を見る前に、まず平均点を見てください。(学年平均50点前後という学校も少なくありません。)
なかなか点数を取れず、苦戦している生徒が少なくないのです。
その理由はいくつかあります。
●英語・・・従来の文法中心のいわゆる受験英語から、読む、聞く、書く、話すの4技能中心に移行しようとしています。
それは、長い目で見ればいいことだと思うのですが、そういった流れの中で、完全に英語から取り残されつつある生徒が増えているのも事実です。
●数学・・・私たちの目から見ても、明らかに問題が難しくなっています。基本的な計算はわかっていて当然。かつ応用力や思考力を問う問題が増えている。かつ問題の分量もボリュームがあり、時間内に終わりきらない生徒も多いです。
●もう一つ、各中学の定期テスト前の課題が多く、それをこなすことで精一杯の生徒が多いということも挙げられます。
こんな状況ですから、ただ点数だけを見て、「何をやってるの!」「なんでこんな点数⁉」と責めるのは禁物です。
ではどうすればいいのか?
【英語】
・中学で覚えるべき語彙数が以前の2倍になりました。語彙力の向上なくして、英語の成績は上がりません。
→自由塾の夏期ステップアップ講習では、毎日の単語テストで、夏休み中に最低200語暗記にトライします。
・難易度が一気に上がった文法は、系統立てて基礎からしっかり頭の中を整理することが大切です。
→自由塾の夏期ステップアップ講習では、 まずはBe動詞、一般動詞から基礎を徹底的に定着させ、土台をしっかり作ります。
・英語長文対策は、まず慣れることから。
→日本語に変換しないスラッシュリーディングにより、速く正確に読み解くコツを伝授します。
【数学】
・数学はまずとにかく計算力からです。中学生でも小学校で習った分数計算が危うい生徒が実は少なくありません。
→自由塾の夏期ステップアップ講習では、 計算力の土台をしっかり作ることから始めます。中2で基本計算に不安のある生徒は、その再構築から取り組みます。
・関数や証明、図形など数学的思考力を問われる単元は、特に苦手意識を持った生徒が多いです。
→自由塾の夏期ステップアップ講習では、 これらの単元は特に丁寧に重点的に指導し、苦手克服に努めます。
・数学はわかってくると、実は楽しい教科です。その体験を少しでもこの夏にしてもらえるよう努めます。
【夏期講習受講までの流れ】
①期末テストの答案や問題を可能な限りお持ちください。まずはお気軽にご相談から。
テスト結果をを見ながら、どういった方針で学習を進めていけばいいか、相談させていただきます。
自由塾は、決して敷居の高い学び舎ではありません。どんなことでもお気軽にどうぞ!
②学力点検テストを受けていただきます。(7/25〜29、希望者のみ)
教科ごとの具体的な理解度を確認します。
(入塾テストではありませんので、できなくても大丈夫です。いえ、できないところを確認するためのテストです。)
③再度面談
夏期講習でどのように学習を進めていくかを具体的に提案させていただきます。
ご納得いただいた上で、夏期講習に入ります。
夏休みにがんばった生徒は、例年必ず2学期から飛躍を遂げています。
ひとりひとりの生徒に寄り添って成果を出す、自由塾の「全力サポート!夏期講習」。
まずはお気軽にご相談ください。
「いきいきと学ぼう!」
自由塾代表 中島正浩
夏期講習の資料請求・お問い合わせ
「夏期入門講座」のお申し込み
は下記ボタンから
入谷教室
入谷教室のページを見る >
create フォームからお問い合わせする
date_range 面談予約をする
日暮里教室
日暮里教室のページを見る >
create フォームからお問い合わせする
date_range 面談予約をする
台東区入谷・荒川区日暮里・町屋の学習塾・進学塾は自由塾へ
最新情報はこちら>>
--------------------------------------------------
◼︎入谷教室:東京都台東区入谷2-25-4
◼︎電話:03-5603-6846
--------------------------------------------------
◼︎日暮里教室:東京都荒川区東日暮里6-60-1
◼︎電話:03-3806-3610
--------------------------------------------------
◼︎町屋教室:東京都荒川区町屋2-9-2
◼︎電話:03-5855-1019
--------------------------------------------------