おはようございます。東京下町・都電沿線で自由塾町屋教室を運営しているブラボー先生®︎こと教室長のヨシモトです!宜しくお願いします!
自己紹介!
この所本当に沢山のお問い合わせいただいております。ありがとうございます。都電沿線町屋駅から徒歩2分。走る都電からもバッチリ見えます。
とてもエグい数の入塾待ち。
大分目立つ立地で運営していること(常に自転車でいっぱい、は立派なブランディング)に加えて、ありがたいことに沢山のクチコミがGoogleマップで【荒川区 学習塾】と検索すると上位にすぐ出てきます。
こんな感じの露出と近所の噂で、お問い合わせいただいてるようです。
【CM】広告会社のコンサル(サクラ)じゃ書けっこない#コラ、熱いクチコミはこちら!
まー、寝ても覚めても塾とブラボー先生のブランディングに励んだ成果なんだろね、と泥臭い努力がその裏にありますが、それは余り表に出しません。
#ドチャクソ出しとる
#只今夜中の三時です
現在の所大変心苦しいのですが、【入会(体験)待ち】というステータスになっているご家庭が2022年末より何組かいらっしゃいます。
そういったご家庭にはコチラのブログと、内部生・メルマガ無料会員専用の【自由塾町屋教室公式LINE】メルマガ・YouTubeなどを毎週チェックしていただくようにお願いしています。
水を合わすというか笑。
その他ワタシは現在、Twitterでの発信活動にも力をいれておりまして。ブラボー先生®で探していただいたら、毎朝六時に吠えていますので、良かったら追いかけてもらえると嬉しいです。
#この行為をフォローといいます
さて。うっかり前置きで本編終えちゃう所でしたが本題です。
#あぶね
この時期はどうしても募集系発信になってしまいますが、もうしばらくお付き合いください。
今回は、特に自由塾町屋教室に興味もっているご家庭に向けて、入塾前に、コレだけは準備してもらいたい事について触れていこうかと思います。
その前に、一般的に塾に入る前にあった方がいい条件を書いて行きますね。今から書く条件は、あればあるほど良いでしょう。
まずは、①学習習慣。いきなり難問笑。勝手に勉強できるようになれば最強で、おそらくコレはある意味ゴールですよね。
宿題以外に少しでも能動的に出来る子は、やっぱり強い。
子ども達には朝活を勧めていますが、出来るようになるとグンと伸びますよ。
②読書習慣。とにかく問題読み飛ばし、読み間違えのミスをつぶすようにしましょう。コレだけで成績はシンプルに向上します。
③普段の生活と学習を紐付ける。身の回りのアレコレって結局学習の延長なんだ、を体験ベースで理解すると、彼らは好奇心の赴くまま自然と学ぶようになります♪
・・・とまあ、絵空事ごとをツラツラ書きましたが笑。
ここまで読んできた皆さんは『そんなん出来たらこーしてネットサーチで塾なんか探さねーわ』と思っている事でしょう。
#図星でしょ
#知ってます
ちょっと意地悪しちゃいましたね、ごめんなさい。上記3つは、まんま当教室で子ども達を育てるゴールであります。
お約束ではなくて、ゴールね。この三つが主体的に出来るように我々が意識して働きかけるので、ご家庭でもその方向でいてくださいという事です。
目的の共有はとても大切ですよ、ウチ以外でもこういう提案されるか是非チェックしてみるといいです。
では、
自由塾町屋教室に入る際に持っていて欲しい、たったひとつの事って一体なんでしょう?
それは、『この学習塾で成長する』という【覚悟】です。
覚悟がない子ども(とご家庭)は、すぐにへこたれる。人のせいにする。【自分は悪くない】と言いがちな生徒、とその言葉を鵜呑みにするご家庭。
いくら語りかけて叱咤しても、やると決めたのが本人でないと、よくなるまでにものすごい時間がかかる。
ので、そういう生徒は募集しません。
思い切って、そういう生徒はゴメンナサイしています。
覚悟がないから、他者に迷惑を平気で掛ける。一生懸命にやってる生徒に失礼ですからね。
ブログをご覧のご家庭におかれましては、なんとかこの部分だけキッチリ仕込んでからお問い合わせ下さいね。
誰でも助けるなんて、無理ッス。そりゃ詐欺の手口です。
#そりゃあ何とかしたいけども
#厳しい時はそう伝えています
キッカケはどーであれ笑、最終的にやる、と覚悟を持った生徒が門を叩くのを、腕をまくって楽しみに待っております。
自由塾町屋教室
ブラボー先生®︎
台東区入谷・荒川区日暮里・町屋の学習塾・進学塾は自由塾へ
最新情報はこちら>>
--------------------------------------------------
◼︎入谷教室:東京都台東区入谷2-25-4
◼︎電話:03-5603-6846
--------------------------------------------------
◼︎日暮里教室:東京都荒川区東日暮里6-60-1
◼︎電話:03-3806-3610
--------------------------------------------------
◼︎町屋教室:東京都荒川区町屋2-9-2
◼︎電話:03-5855-1019
--------------------------------------------------