自由塾代表の中島です。
台東区入谷教室、荒川区日暮里教室で直接教鞭も取っています。
自由塾は都立中学受検、私立中学受験、高校受験内申対策に強い学習塾です。
今回は、チャレンジと思っていた中学に合格し、戸惑いながらも進学を決めたIY君のお母様からいただいた合格体験記をお届けします。
『小3になったばかりの頃、国語の読解力に不安を感じ、ラビットコースに通い始めたのが、自由塾にお世話になるきっかけでした。幼く消極的な子なので、集団塾では無理だったと思います。個別指導でみていただけた事がとても良く、子供も楽しんで塾に通っていました。
小4からは私立コースに変更し、順天中学校に行けたら良いねと話していたものの、偏差値的には少し難しい学校でした。
そこで駒込中学校を第1志望校として勉強を進めていきました。
夫も私も公立中学出身のため、私立中学受験については全く分からず、中島先生に色々と相談にのっていただきました。
途中反抗期のせいか、態度が悪い時もありましたが、先生方には大きな心で対応していただけました。
親からの観点ではなく、経験のある先生方からの客観的なご指導により乗り越えられました。
秋冬から本人のやる気スイッチが入ったのか、偏差値も1年前と比べて+10まで上がりました。子供が苦手な分野の補強を始め、その都度必要な演習を先生が用意してくださり、力をつけていくことができました。
2月1日に駒込中学校の合格をいただき、2日はチャレンジ校の順天中学校を受験したところ、なんと順天中学校も合格!
駒込中学校での生活をイメージしていた子供は、順天中学校の合格が嬉しくもあり戸惑いもあり、どちらの中学に進学するか決断ができずにいました。そこで塾へ報告がてら相談に行かせていただきました。
塾から戻るなり晴れやかな表情で「順天中学校にする!」と。親としては順天中学校に進学して欲しい気持ちがありましたが、親の押し付けではなく、信頼できる先生方へ相談することで、自分で進学先を決断することができました。
親身なご指導といつも子どもや私達保護者の立場に立ったアドバイスをいただきました。本当にありがとうございました。』
以上
小3の頃から、ずっと通い続けてくれたIY君。その成長の過程を目の当たりにしてきました。
体験記にもある通り、反抗期?と思われる時もありましたが、それでもしっかり目標を定め、なすべきことをしっかり積み重ねました。
また、面談の度に、ご両親で出席していただき、何度も話し合いながら、ご家庭と塾で同じ方向を見て、歩調を合わせられたのも好結果につながったと思います。
自分で決めた道。IY君のさらなる活躍を期待しています。
台東区入谷・荒川区日暮里・町屋の学習塾・進学塾は自由塾へ
最新情報はこちら>>
--------------------------------------------------
◼︎入谷教室:東京都台東区入谷2-25-4
◼︎電話:03-5603-6846
--------------------------------------------------
◼︎日暮里教室:東京都荒川区東日暮里6-60-1
◼︎電話:03-3806-3610
--------------------------------------------------
◼︎町屋教室:東京都荒川区町屋2-9-2
◼︎電話:03-5855-1019
--------------------------------------------------