こんにちは!東京下町・都電沿線で自由塾町屋教室/新校舎ブラボーボックスを運営してしている教室長のブラボー先生®こと教室長のヨシモトです!
どうぞよろしくお願いいたします!
自己紹介!
コロナによって縮小せざるを得なかった学校説明会。自由塾町屋教室も、突然の緊急事態宣言で、初の合同開催となる自由塾三教室主催の学校説明会を断念した経緯があります。
それからすぐに機転を利かせて(自分で言っちゃう!)、毎週土曜日にYouTubeライブで学校説明会を敢行しました。
街の学習塾じゃ日本で一番早かったんじゃないでしょうか??いや・・・おそらく大手さんよりも早かったはず。
去年の春まで、オンラインでの学校説明会をおこなってましたが、去年秋に都立両国高校附属中学校・都立白鷗高校附属中学校の校長先生・模試制作会社をお招きして対面説明会を実施。自由塾町屋教室が、初めて会場をお借りしての開催でした。
そして今回です。
場所は前回同様サンパール荒川という会場。
コロナ禍もあけた(?)とあって、延べ120を超える参加者が雨の中会場に足を運んでくださいました。
せっかくブラボー先生が仕掛ける学校説明会ですから、普通の相談会じゃあ面白くない。
出来るだけ個々の学校の説明はそぎ落とし、学校の校長先生・入試広報の先生とトークセッションに重点を置いて会を作りました。
開催後のアンケートでは、
「普段聞くことのできなかった情報が得れたのは大きかった」
「ブラボー先生とのやりとりで校長先生のお人柄が分かった」
など、とても好評でした。
学校の先生方からも、決められた時間があまりにも短いので汗、要点を絞って発表が出来た、他の学校の先生方と同時に各セクション(都立高校・私立中高・都立中高)の質問についてセッションできたのは新しかった、とお言葉いただきました。
今後も、こんな感じでやれたらいいなあと思います。
入試後すぐの大イベントで、とっても疲れましたけど、やっぱりやってよかったです。
会の様子・写真を公開!
初の試みとして、都立高校の校長先生もお招きしました。写真は都立深川高校馬場校長先生。
左は墨田川高校の渡邊校長先生。右は先ほどの馬場校長先生。
左より、瀧野川女子学園中学高等学校の山口副校長先生・京華学園入試広報武藤先生・淑徳巣鴨中学高等学校入試広報部長で倍ほめトーク準レギュラー笑の石原先生・桜丘中学高等学校髙橋校長先生。みなさま、いつも大変お世話になっております。
都立中高一貫校より、前回に引き続き金田校長先生にご参加いただきました。千代田区立九段中等教育学校野村校長先生は出張中先よりオンラインで参加してくださいました!ありがとうございます!
トークセッション。ブラボー先生も熱いトークをしました!
今後も塾生と地域の小中学生のために、こうしたイベントもやっていきたいなあと思いました。
自由塾町屋教室
ブラボー先生®
台東区入谷・荒川区日暮里・町屋の学習塾・進学塾は自由塾へ
最新情報はこちら>>
--------------------------------------------------
◼︎入谷教室:東京都台東区入谷2-25-4
◼︎電話:03-5603-6846
--------------------------------------------------
◼︎日暮里教室:東京都荒川区東日暮里6-60-1
◼︎電話:03-3806-3610
--------------------------------------------------
◼︎町屋教室:東京都荒川区町屋2-9-2
◼︎電話:03-5855-1019
--------------------------------------------------