東京荒川区・都電沿線で自由塾町屋教室を運営しているブラボー先生®こと、教室長のヨシモトです!本日もいってみよー!
365日毎日継続していたnoteというSNSでのコラムの一区切りがつき、なんとなくコラムロスしている、その実態は自家中毒野郎のブラボー先生です笑。自分ではじめて、ルールを設けて誓約付けて。追い込むことが好きなタイプの人間みたいです。
完全に知らんぷりしている2冊の書籍についてもついに重い腰を上げて取り掛かることにしました。
取り掛かることにしましたって言っても、もうとっくに書き上げているので、後は校正チェックを行うのみ。これが、面倒なんですよね・・・
ブツブツいっても仕方ないのでやってしまおう!
は、よく子ども達に伝える言葉ですから、ワタシもあきらめて実行します!
それでもやるんだよ!ってことで(笑)。
さて。
きょうはそんな事書きたいんじゃなかった!
2014年に開校した自由塾町屋教室。今年2月に丸7周年を迎え、ますます沢山の子ども達に囲まれ共に学んでおります。
でも、7年も経つと、色々な場所が経年劣化してきます。こりゃ仕方ない。
なるべく勉強する時に彼らにノッてもらいたいので、ワクワクするようなカラーリングで、と美大卒のユリアナ先生と、自身の部屋があるアラカワ教務主任に自室のデザインを丸投げ。このゴールデンウイーク中に自由塾町屋教室リフォーム工事第二弾を行いました。
とってもかわいい教室になったので、ここでご紹介します!
✅玄関!
なんてことない塩ビタイルをウッドデッキ風にいイメチェン。カッコイイ。ロボも心なしか嬉しそう笑。
✅1階教室!
緑のグラデーション!この手があったか!!超絶にカッコイイ!
階段もリニューアル。
このワクワク感(笑)
✅2階大教室!
二階の大教室は、落ち着いた雰囲気の茶ベースで。カッコイイ。
✅2階小教室!
小教室は、アラカワ教務主任に丸投げ。この部屋はぐるり壁紙もリニューアル。クール!
✅2階視聴覚室!
虹をイメージ。カラフルに。カワイイ。
さて、自由塾町屋教室の大改装第二弾いかがだったでしょうか。今後も子ども達が『勉強はかどる!』と思ってもらえるようなそんな教室作りを心がけてまいります!
自由塾町屋教室
台東区入谷・荒川区日暮里・町屋の学習塾・進学塾は自由塾へ
最新情報はこちら>>
--------------------------------------------------
◼︎入谷教室:東京都台東区入谷2-25-4
◼︎電話:03-5603-6846
--------------------------------------------------
◼︎日暮里教室:東京都荒川区東日暮里6-60-1
◼︎電話:03-3806-3610
--------------------------------------------------
◼︎町屋教室:東京都荒川区町屋2-9-2
◼︎電話:03-5855-1019
--------------------------------------------------