新着情報
大手塾についていけないサインを見逃すな!~『いきいき私立中学受験』のススメ
2024. 6. 12/自由塾の新着情報 /
自由塾代表の中島です。
(中島の履歴書はこちら→クリック
台東区入谷教室、荒川区日暮里教室で直接教鞭も取っています。
自由塾は、昨年末に45周年を迎えた都立中学受検、私立中学受験、高校受験内申対策に強い学習塾です。

新学年がスタートして、早や2カ月以上が経過しました。お子様の学習状況はいかがでしょうか?
例年この時期にいただくご相談で多いのが、大手塾に通っている生徒の保護者の方からのものです。「大手塾に入ったはいいけれど・・・」といった内容の相談です。
大手塾の集団指導で、ある意味で揉まれた方が伸びる子がいるのは事実ですし、もちろんそれを否定するわけではありません。
けれど、一方で大手塾の集団指導方式が合わない、あるいはついていけない子がいるのも事実です。
以下のようなな様子が見られたら要注意、それはついていけないサインです。
●中学受験勉強を始めた当初はやる気満々だったけれど、いやいや机に向かっているように見える
●塾の宿題を忘れがち、あるいは処理しきれていない
●塾の授業がわからない、つまらないと言うことが多
塾の復習テストで半分以下の点数がほとんど
●塾からの宿題に手を着ける時間が遅く、生活リズムが乱れがち

こういったサインを放置しておくと、どうなるでしょう。
入塾したての頃は「がんばるぞ!」と目をキラキラさせていても、一度「ついていけない」状態になるとそれが当たり前になり、授業中は座っているだけになります。いわゆるお客さん状態です。
塾や勉強は、がむしゃらにがんばって何とかなるものではありません。まずは、お子様と塾が合っているかどうかを客観的に見つめる必要があります。最難関校や難関校の合格実績を前面に出す塾は、そのための授業が展開されます。
「そういう塾に入れれば、ウチの子のレベルも上がるだろう」と勘違いされる方が多いですが、そんな子ばかりではありません。モチベーションが低下し、 負のスパイラルに陥るケースも少なくないのです。
すると受験勉強だけでなく、勉強自体が嫌いになってしまいます。仮に受験は乗り切れても、そこで終わりです。中学受験で燃え尽きてしまうのです。

自由塾入谷教室、日暮里教室 は、中学受験で燃え尽きない、『いきいき中学受験』を提唱しています。
大手進学塾や他塾でありがちな長時間拘束をしません。子ども達が、負担に感じない、ストレスを感じない範囲で指導します。
お弁当を持参して、1日4,5時間、そういった非効率な指導はいたしません。
自由塾の私立中受験クラスの授業時間は通常授業で1回1時間50分です。週の受講回数も平均2.5回程度。
「時間が短いですよね。」と聞かれることもあります。
では、長ければ、必ず結果を出せると思いますか?
週何回も、何十時間も拘束される必要はないのです。まして、夏期講習で朝から晩まで塾にいて、何十万もかければ合格するというのは幻想です。
自由塾はそういった方法をとりません。「より効率的に、結果を出す。」ことにこだわります。

以前、私立中学に合格した生徒の保護者の方に
「自由塾のお陰で、省エネ受験ができました。」と言っていただきました。
省エネかどうかはわかりませんが、少なくともコスパ、タイパはかなりいいはずです。
無駄に時間やお金をかけず、かつ子ども達の活力を奪わない受験。
一番大事なことは、受験で子ども達を疲弊させないということです。
それが自由塾の中学受験の求めるスタイルです。

【自由塾のいきいき私立中学受験コースとは?】

少人数で近い距離感で寄り添うことができ、勉強が好きになる前の段階として、まずは塾という空間を好きになってもらうことで、先生や友達との関係性を作りながらモチベーションを上げるようにしていきます。

●生徒ひとりひとりの志望校や理解状況に応じて、最適のカリキュラム、テキストで指導します。カリキュラムに柔軟性があるため、その子にちょうどいい負荷の勉強をさせることができます。

●各生徒に合わせて、難しすぎる問題や単なる詰込みは除外し、無理なくムダなく指導します。目指しているゴールが最難関レベルというわけではない子が、大手塾の「合格実績狙い」のカリキュラムを無理にこなす必要はないのです。

●お子様に合った私立中受験を学校選びからお手伝いします。 

★集団指導ではなく、個別指導で中学受験勉強をするメリットとは?

●集団指導でありがちな、わからないまま先に進んだり、「そんなのわかってるよ」といったことを何度も繰り返したりといったことがなく、自分のペースや理解状況に合わせて効率的に学習することができます。

●集団指導では質問ができない生徒でも、気軽に先生に質問することができます。

●苦手単元や弱点を集中的に学習することができます。また、入試直前には自分の受験する学校の過去問を中心に学習することもできます。


【『いきいき私立中学受験コース』で結果を出した生徒達】 

〈ケース①5年生途中から入塾し、安田学園中学に合格したT・Yさん〉

大手進学塾に4年生から通塾していたT・Yさん。授業内容の難度についていけず、やる気を失いました。受験断念も考え大手進学塾を退塾し、勉強から離れた5年生の途中で、やはり受験したいと言い出し選んでいただいたのが自由塾でした。この時点で模試の成績は、偏差値40。算数に至っては,偏差値27ということも。

入塾当初は表情も反応も希薄で、正直なところ大丈夫かなと感じていました。でもそのうち、みるみる表情が明るくなってきたなと思っていたら、成績もうなぎ上りに。 出された宿題もこなせないとお母様からうかがっていましたが、自ら宿題をもっと出してほしいと言い出すまでに。

そして6年生になると、偏差値はコンスタントに60を超えるようになり、安田学園中学先進コースに合格。
本人も保護者の方も納得と満足感で中学受験を終えることができました。


〈ケース②6年生途中から入塾し、立教池袋中学に合格したW・K君〉
大手進学塾で難易度も課題の量もついていけなくなり、志望校との偏差値の差が開いていく一方でした。当然本人のやる気も下がるという負のスパイラルに。
そこで、6年生の夏休み前に自由塾に転塾。
授業では、理解が不十分な単元や志望校の対策を中心に指導しました。個別で親身に生徒に向き合い、丁寧に指導するスタイルがよほど合ったのか、毎回にこにこと楽し気に授業を受けていました。その姿は受験期まで変わることはありませんでした。
そして、進学した立教池袋中学を始め、受験した5校すべてに見事に合格しました。

【2024年度入試の自由塾入谷教室、日暮里教室の合格校】 
 ※私立中学受験者数は入谷教室、日暮里教室合計で14名です。(都立中学が第1志望で、適性検査型で私立中を受験した生徒を除く)
・立教池袋中学 ・成蹊中学 
・日大豊山中学 ・獨協中学
・東洋大学京北中学 
・安田学園中学(先進特待)2名
・淑徳中学 ・淑徳巣鴨中学 
・駒込中学・桜丘中学(A特待) 
・聖学院中学・中村中学(特待A) 
・成立学園中学・東京成徳大附属
・宝仙学園理数インター
・日本工業大学駒場中学 
・埼玉栄中学(医学コース)2名 
・埼玉栄中学(難関コース)
・開智所沢中学(話題の新設校) 
・獨協埼玉中学   ・城西川越中学
・専修大学松戸中学・昌平中学  
・二松学舎大学附属柏中学
・光英VERITAS中学 
・流通経済大学付属柏中学


こんな方におススメ!

●偏差値だけでなく、校風などが子供に合った学校を選びたい

●集団指導より、個別で丁寧に教えてもらいたい

●スポーツや他の習い事を続けながら、受験勉強したい

●大手進学塾が合わない(合わなかった) 


【夏期入門講座で『いきいき私立中学受験コース』を体験していただけます】

★夏期入門講座 7/8(月)〜19(金) 

通常1週間のところ、2週間体験受講できます。7/5までのお申し込みで無料。

★夏期ステップアップ講習  7/22(月)〜

まずはご相談、体験から。

大手進学塾で行き詰まっているお子様をお持ちの方も、お気軽にご相談ください。

         ↓

 ご相談,資料請求,体験お申込


入谷教室

入谷教室のページを見る >
create フォームからお問い合わせする
date_range 面談予約をする

日暮里教室

日暮里教室のページを見る >
create フォームからお問い合わせする
date_range 面談予約をする
ブラボー先生の教務日誌を公開
2024. 3. 4/自由塾の新着情報 /
こんにちは!東京下町・都電沿線で自由塾町屋教室と新教室・ブラックボックスを運営しているブラボー先生®こと、教室長のヨシモトです!宜しくお願いします!

さて。本日は完全なるサボり回です。

たまにはこんなのもいいでしょう?許してください。

多忙極まる現在も、現役講師として週に数回、受験クラスを担当しています。

所で自由塾町屋教室では、教務日誌のシェアサービスをやっておるのですが、ワタシを含めた幹部講師は免除させていただいてます。

ただ、初めましてのクラスでも、どんな内容をしていたか伝えないと、どのようにクラスが進んでいくのかわかりませんね?

という事で、都立中高一貫校新六年のクラスの教務日誌のシェアをします。




都立中対策新六年生【資料の読み取り】を担当します、担任のラスボスこと、教室長のヨシモトです。

初日のクラスの内容をシェアします。

我々幹部講師は教務日誌を書いてない(自身用授業進捗・宿題のメモ程度)ので、体験月間中はクラスの内容を共有しますね。

ワタシは、自身をブラボー先生とは呼称せず、親しみを込めて『よしもちゃん』と言います。

皆様のご家庭でも塾長とかヨシモト先生とか呼んでいたのが、段々と、よしもちゃんとか、終盤には単にヨシモ、とか呼んでいるようです。

存じてます。

狙ってますので。

声が大きいから、最初は怖い先生なのかしら?とか思われがちですが、あんまり怖い先生じゃないと思います。

宿題やってこなくても、叱ったりしませんから。

しょーもな

と、

心から感想を言うだけで。

「(わからないから)やってきませんでした」

「しょーもな」

と。

「それで合格できたらラッキーやなあ」

と。

このクラスに限って、ワタシは【何をしてもよい】的発言をよくします。

究極、自分で考えて行動する子どもを育てたいので。

「よしもー、◯◯していいですか?」

「知らんがな」

も、

定番のやりとりだったりします。

「トイレ行っていいですか?、って笑。ダメって言ったら我慢するんですか?しょーもない事で授業を止めないでよろしい」

とか。

さて、初日のこの日は、子ども達の心的ハードルを下げるべく、学習そのもののボリュームをグッと抑え、よしもクラス真骨頂、訓示笑メインの授業となりました。

1月終盤、受検生自身が不安になって自ら勉強しだすと言う、例のアレ、です。

ずっと励ますヤツです。

一年間一緒に過ごす彼らに、ヤル気の種まきを仕込みました。

さて、ワタシは某塾が標榜する【ヤル気スイッチ】を全否定しております。んなもん、どっこ探しても無いっす。
#あくまでも個人の感想です

無かったでしょう笑?

ヤル気、それは自主的・内的活動に他なりません。外的働きかけで自動的に動く、は考えにくいです。

ですから、

ワタシは比較的簡単にほめて、彼らを図に乗らせます。

調子に乗せます。

倍ほめです。

グイグイほめるので、彼らは勘違いしだします。

『あれ?行けんのか?』

と。

そうです。ワタシはほめて、彼らを

【やれば出来るかも?】【頑張れば受かるかも?】と、

ソノ気にさせるプロなのです。

事実、偏差値30台から難関都立中大逆転合格を多数輩出しているのも、

最後の模試で壮大にズッコケて、ご家庭が諦めムードになっていても、歯を食いしばってやるのは、

ご家庭で同じようにほめても塾のように燃えないのは、

ワタシが現場で、お子さんをキチンとクラスメイトの前でよくほめるからです。

皆様に勝ち目なんてありません。ゴメンナサイ。

いきいきと学ぶこのクラスをモデルにして、昔、小説にしたことがあります。

『ブラボー先生は振り向かない。』と言う電子書籍です。

99円ですから、買って読んで下さい。印税なんてうまい棒くらいですから金儲けではありません。

https://amzn.to/3V9SGFt

雰囲気の共有です。

さて、長くなりましたが

◯進捗(いきなり!)
都立中高一貫校概要・毎回恒例小テスト

◯宿題
他己紹介

◯所感
本日は初日ということもあり、訓示メインの授業でした。響いてくれたら、その後も活きる学力の基礎となるはずです。

メインでお伝えしたのはー

塾に居るだけで合格なんて出来ないよ、ってこと。

椅子取りゲームに参加しているライバルはほぼ、塾に通っている。

自由塾で同じ授業を受けている仲間内でも、合格する子・ご縁ない子と分かれる。

なぜか。

それは、(合格した)彼等は、諦め悪く、最後の最後まで何度も復習したからに他ならない。

今日わからなくても。

明日この問題が解けるように、と今日一生懸命にメモを取り、復習する。

合格の秘訣なんて、たったコレだけ。

さあ、諦め悪く行こう。

皆様、今年一年バラバラドキドキしますが、どうぞ彼等の挑戦をお楽しみにしてくださいね!

本日のセミナーの様子は、編集してシェアします



いかがでしたでしょうか?

すくなくとも、読んでいる保護者はワクワクしたんじゃないでしょうか?

そういう塾です。

もしも気になるようでしたら、どうぞ公式LINE登録をお願いします!

◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
お問い合わせはこちら
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢


友だち追加

自由塾町屋教室
ブラボー先生®
区立中学生の保護者の皆様、三者面談はいかがだったでしょうか?~まだ間に合う!夏期講習
2023. 7. 11/自由塾の新着情報 / 入谷教室の新着情報 / 日暮里教室の新着情報 /
自由塾代表の中島です。
(中島の履歴書はこちら→クリック
台東区入谷教室、荒川区日暮里教室で直接教鞭も取っています。
自由塾は都立中学受検、私立中学受験、高校受験内申対策に強い学習塾です。

いよいよ夏休みが迫ってきました。
私達も夏期講習の準備に奔走する毎日です。
各区立中学では、夏休み前、または夏休み中に三者面談が行われます。

私の把握しているところでは
●夏休み前の7/10頃から三者面談がスタートする中学
台東区立駒形中、上野中
荒川区立荒川一中
●夏休みの7/21ごろから三者面談がスタートする中学
台東区立柏葉中、御徒町台東中、忍岡中
荒川区立諏訪台中、荒川四中
となっています。
この面談では、期末テストの結果などを見ながら、手厳しいことを言われるケースも少なくありません。
このところ、自由塾にも期末テストの結果が思わしくなく、相談に来られる方が増えています。
特に英語、数学で得点できないという相談が多いです。
●英語
・be動詞と一般動詞の区別ができていない(意外と中2、中3でも多いのです)
・単語の暗記ができない、暗記の仕方がわからない
●数学
・正負の数の計算、文字式の計算でつまずいている、点数を落としている
・教科書レベルではない応用力や活用力を問われる問題で得点できない
また、中2、中3の場合、英語、数学に共通して言えるのが、前学年までの内容の復習問題ができていない

自由塾の夏期講習では、英語、数学を中心に上記のように多くの生徒が苦手とするところ、つまずいているところを中心に基礎からしっかり復習します。

★自由塾の夏期の予定は…
●夏期入門講座 7/10(月)〜21(金)
無料で受講いただけます。
この期間で、まず塾に慣れていただくことができます。また、塾側もどんな生徒か、理解状況はどうかを把握させていただくことができます。
本格的な夏期講習に、スムーズに移行するための準備期間です。
・三者面談が終わった方は、この入門講座から参加していただくのがベストです。
・三者面談がまだの方も、夏期講習をより充実させるため、入門講座から参加いただくことをおススメします。

●夏期ステップアップ講習Ⅰ期 7/24(月)〜29(金)
※Ⅰ期は中3のみ、中1、中2は講習はありません。
●夏期ステップアップ講習Ⅱ期 7/31(月)〜8/4(金)
※中1、中2は夏期講習はⅡ期から。
だから三者面談が7/21 以降でも、遅れることなく夏期講習に参加していただけます。
●夏期ステップアップ講習Ⅲ期 8/7(月)〜11(金)
●夏期ステップアップ講習Ⅳ期 8/21(月)〜25(金)

学校の三者面談後、どんなことでもお気軽にご相談ください。
現状分析や解決策など忌憚なくお話させていただきます。

夏期講習の資料請求・お問い合わせ
「夏期入門講座」のお申し込み
は下記をクリック


入谷教室

入谷教室のページを見る >
create フォームからお問い合わせする
date_range 面談予約をする

日暮里教室

日暮里教室のページを見る >
create フォームからお問い合わせする
date_range 面談予約をする
どのようにして塾を選べばよいのか
2023. 5. 15/自由塾の新着情報 /
こんにちは。東京下町・都電沿線で自由塾町屋教室とブラボーボックスを運営しているブラボー先生®こと教室長のヨシモトです。

さて、塾を探している皆様は、どのようにして当教室のHPまでたどり着いたのでしょうか?

情報があふれかえっている現在、広告手段の選択肢が増えたことで、便利になるどころか、優柔不断の皆様はますます塾選びに難航していることと思います。

お察しします。

今、HPを完全に初見で見つけ出すことは不可能でしょうね。まずは、塾名を知らなくては検索できない。知らなければ、キーワードで検索をするわけですね。

【荒川区 学習塾 面倒見の良い】


的な。

または、Youtubeを始めとするSNSで見かけるとか、通りすがりもいるかもしれませんね。

とにかく、HPの閲覧は、興味はあるけど決め手がないのでどんな塾なんだか確認に来た、という訳です。

この時点で例えば、ブログやニュースの最終更新が何カ月もされていないと『おや、この塾大丈夫かしら?』ってなる。

塾の更新頻度と、その塾の指導クオリティは全く関係ないのですが、まあ、その気持ちもわからないではありません。ワタシがHPを見る際も、気を付ける点です。

なんせ、保護者は情報が欲しい。大切な我が子を預けるのだから。一番子どもに合う所を、と考える。でも、どうしてもどの塾も決め手に欠ける。

大手をリサーチする方は、そもそもこのブログをお読みになっていません。いいんです。それもひとつの判断基準。

長い事やっている・多くの教室を持っている、はイコール毎年キチンとした実績を上げているという事ですからね。

じゃあ、多くの教室を持っていないのに、長い事やっていけてる塾は?もしかしたらすごいんじゃないかしら?

今このブログを見ている保護者はそんな事を思っているのかもしれませんね。

でも、

どの塾のHPも、ほぼほぼ似たような事しか書いてない。どの塾も、キラキラした合格実績しか乗ってない。

みんな高偏差値の学校に行けるなら、もう日本中の学校は偏差値50から動かないんですけどね笑。

さて。

当教室では、すでにルーティンとなっているYoutube・Twitter・メルマガとブログの他に、とても力をいれているブランディングコンテンツがあります。

それが、体験授業体験記、です。

体験授業を経て、入塾したばかりの保護者に、『なんでウチに入ったのですか?』のレポートを書いてもらっているのです。

しかも、Googleマップに。

どの塾でも、お願いすればいいのに、なんでウチだけこんなに沢山のクチコミがあるのでしょう?

それは、面倒だからです。

面倒くさいのです。

でも、

当教室の新入生の皆様は、快く引き受けてくださる。

なんででしょうね?

その秘密は・・・

どうぞ、以下をお読みくださいね♪



という広告でした笑。

只今大変多くのクラスが満席・募集停止中です。詳しくはLINE登録で!

友だち追加

自由塾町屋教室
ブラボーボックス
ブラボー先生®
【分校計画開始】契約した。名はまだない。
2023. 2. 27/町屋教室の新着情報 / 自由塾の新着情報 /
こんにちは!東京下町都電沿線で自由塾町屋教室を運営しているブラボー先生®こと教室長のヨシモトです!よろしくお願いいたします!

2022年、夏。

「先生、どうやっても無理です」と、夏期講習のコマ割りを担当するアラカワよりSOSが入りました。

「縦に(コマを)伸ばすとしても、朝の6時とかスタートになっちゃいます」と。

そりゃあ大変労働基準法とかの前に、絶対身体が持たない。生徒も、講師も笑。

なんとか貸してくださるテナント見つけ、さらに公民館をお借りして、三教場スクランブル運営で事なきを得ました。しかしそれから、教場スペース問題は、常にワタシ達の頭にありました。

お問い合わせはありがたい事に年中あります。2022年も春ごろ募集を取りやめたのですが、去年の10月ころから、「来年度からでもいいから入塾待ちできないか」というご相談を受ける様になりました。結果、2023年度の一般募集が始まる頃には内部生の紹介や兄弟含め40名以上の生徒が体験したい、と待ってくださることに。

2023年度はもう募集を締め切らないとならない状態になっています。

それでもなんとか時間をずらしてやりくりしていたある日。お手紙を塾の一番近いポストに投函しにあるいていたら、今まで花やだった場所が空き家・テナント募集になっているじゃありませんか!

早速状況把握、市場に出てない事を確認すると、町屋教室がお世話になっている不動産に連絡。まだ募集前物件という事をつかみました。

オーナーの情報を調べて担当不動産に連絡、次の日に内見。もろもろ条件をクリアして、先日遂に契約にこぎつける事が出来ました。

しかしながら今まで以上にお問い合わせが多く、このままでは夏期講習をカバーできるスペースを確保しなければならなくなりそうです。

そんなコントにならないようにしないとなりませんね汗。

新教場はこちらになります!



続報をおまちください!

自由塾町屋教室
ブラボー先生®


【夏期講習】幻の企画を外部募集?さらば・全てのゴーストライター
2022. 6. 13/自由塾の新着情報 /

こんにちは!東京下町・都電沿線で自由塾町屋教室を運営しているブラボー先生®こと、教室長の吉元です!

自己紹介から!


毎年、当教室では季節講習期に外部の生徒を募集しておりません。表向き、『当教室では内部生に寄り添うため、外部生の季節講習単体の受講をお断りしております』とか書いているのですが、その実態は『集まらねーからやんねーよ』、でした。

でした?

はい。季節講習にチラシDMで集客していて大手に惨敗。そもそも地上戦(チラシDM広告)で大手の潤沢な資金にかなうはずもなく #資金源は月謝だよ、早々に土俵を降りたワタシ達。

SNSに活路を求めて我武者羅に毎日発信を続けていると、Youtube観た、note読んだ、ブログ読んだ、GoogleMapのクチコミ読んだなど、様々な声を頂くようになり、塾生たちも地元荒川区町屋以外にも葛飾区・文京区・台東区・北区・足立区・品川区(!)など、沢山の越境生を抱えることになりました。

地元だけで広告戦略をしていたら、こんなことにはならなかったでしょうね。現在は、沢山の内部生と汗をかきたいという理由から、本当の意味での季節講習外部生の受講をお断りさせていただいています。

さて。

当教室では7月も・8月も通常通り授業があります。受験学年以外の子ども達には、【学校が止まっている今がチャンスだ】とばかりに1学期の取りこぼしや2学期の先取り授業を行います。

しかし、小5・小6・中3の受験生にとって、レギュラーコマのみで志望校を射止めるなど、無理。無謀すぎます。と、いう訳で夏期講習は彼らに怒涛の学習体験をしてもらいます。圧倒的勉強量ってやつです。

自学自習でいつもやってるよって言う子はついてこれます。片や、口だけで本当はあまり復習や自学をしてこなかった者にとって、夏はトラウマになるような時間帯になります。

仕方ありません。勉強しないで受験するってそもそも矛盾に気付かず、ここまで来たのですから。この先も苦労することは分かりきっているので、ココは覚悟を決めて頑張ってもらいましょう。


という事で、その圧倒的授業数ってのを、どうやって確保するか。コレが今年度が始まる前からワタシがデスクで唸っていた原因であります。つまり、場所問題。

講師を確保するのは何とかなりそう。当教室はワタシ以外に3人の社員講師もいますし、毎年夏に参加したい!と目の中に火の玉を持つ学生講師が沢山いるので。ただ、その場所がないのです。

毎年、読書感想文講座というプラチナチケット化しているクラスがあります。なぜプラチナチケットになるか、と言うと、つまりはシンプルに需要(お申し込み)に対して、供給(スペース)が間に合わないからなんです。

こと学習に限って言うと、つめこめばいいって訳ではないのです。スペースもさることながら、講師の力量があって。特に我々の学習塾では一人の講師の人数限界を大分しぼっておりまして。コレが読書感想文講座のプラチナ化の一番の原因かと思っております。講師は他のクラスも見ているので。

で、教務と教室。この二つをクリアするために、お盆の時期にムーブ町屋(駅ビル)をお借りして、5日間の特別講座をすることとなりました!

逆に今度は会場費があるので、人数を集めないとなりません。

てことで超・早割先行予約を内部生に向けてリリースしました。5月のある日曜日のメルマガでいきなり、予告なしで笑。



そうしたら、なんと、2時間かからずに全コマ埋まってしまいました。




リリース直後、まるでアイドルコンサートのように予約が埋まっていきます笑。みなさん彼らの作文書くの本当にいやなんでしょうねえ。

と、いう事で、外部募集をしようと書き始めたこのブログでしたが、今も再販・追加募集のお問い合わせが内部生から殺到しているので、やっぱり今年も外部募集はできないかもな、という非常に悩ましいお知らせでした。

自由塾町屋教室

【日々雑感ときどき教育ブログ】N塾長のコーヒーブレイク ~うれしい報告!
2022. 4. 17/自由塾の新着情報 /
自由塾代表の中島です。
久々の、本当に久々のコーヒーブレイクです。もうこのシリーズ、終わってしまったと思われていた方も多いと思いますが…
言い訳をさせていただくと、告知や学校情報が多くなり、後回しになっていました。もともと「ツレヅレなるままに」がこのシリーズのコンセプトなので、お許しください。

少し前になりますが、授業前デスクで事務作業をしていると教室の前に車が停まった気配。玄関のドアを開けてみると、ひとりの青年が赤ちゃんを抱きかかえて車から降りてきました。
「オレ、わかりますか?」
「おお、大ちゃんか!」
小学生から中学生まで、かなり長い期間通ってくれた元塾生でした。
そして後ろからもうひとり
「私、わかります?」
「あかねちゃんだね。」
彼女も中学生の頃、ずっと通ってくれた元塾生。
「オレたち結婚して、去年娘が生まれたんです。塾長いるかなと思って・・・」
「そうか、よかった。ホントによかった!」
二人は同級生。そう言われてみれば、通塾していた頃から二人が付き合っているという噂を耳にしていたような。

「いくつになった?」
「30です。今、高校で体育の先生をやってます。」
「そうか、立派になったなあ。」
「塾長に鍛えられましたから(笑)」
私が今より少し血の気の多かった頃です。いつも元気で、ちょっとやんちゃだった大ちゃんのことは、当時よく叱っていたかも知れません。
そんな生徒がこうして娘を連れて顔を出してくれる。私にとって至福の時間です。

この春、お蔭様で多くの新入生が自由塾の門を叩いてくれました。その中には、お父さんが元塾生のジュニア君も。これで何組目の「親子で自由塾生」でしょうか?
今年44周年を迎える自由塾ですが、こうして長く付き合ってくださる方々がいらっしゃることは私のささやかな誇りとするところです。

春は多くの新たな出会いからくる期待感と塾を巣立っていく生徒たちを見送る寂しさの交錯する、私にとっては少し複雑な季節です。
それでも気持ちを新たに、まずこれからまた1年、がんばります!

「いきいきと学ぼう!」
 自由塾代表 中島正浩

教室ページはこちら

入谷教室のページを見る >
日暮里教室のページを見る >
夏期『特別集中講義』のお知らせ
2021. 8. 2/入谷教室の新着情報 / 日暮里教室の新着情報 / 自由塾の新着情報 /
毎年、大変ご好評をいただいている夏期の特別企画のご案内です。

目標達成『特別集中講義』 8/9㈪〜11㈬
●生徒個々に目標を設定し、短期集中で結果を出します。
●少人数に限定し、丁寧にじっくり指導します。
●苦手教科や弱点の克服、「基礎からもう一度」…その他いろいろなご要望にお応えします。

〈目標設定例〉
●英語(数学)をゼロからやり直す
●分数の計算に強くなる
●英単語を3日で100個覚える
●理科を前学年の内容から復習
●入試過去問にチャレンジ! など

夏休みにこれだけはやりきったという成果を残すための期間です。
普段の授業より人数をしぼってより密に指導することにより、「この期間でスイッチが入った!」という受験生もこれまで少なくありません。
自由塾の夏の目玉の一つです。
ご検討ください。

〈時間割〉
①午後2:00〜3:20
②午後3:35〜4:55
③午後5:10〜6:30
※①〜③まで通して受講することもできます。
※但し、入谷教室は①の時間帯はすべて満席。日暮里教室は8/9の①の時間帯は満席

まずはお気軽にご相談ください。

「いきいきと学ぼう!」
 自由塾代表 中島正浩


夏期講習の資料請求、ご相談はClick

お問い合わせはこちらから 
入谷教室:03-5603-6846 
日暮里教室03-3806-3610 



【新学年スタート支援特集①】必ず成果の出る中学生の勉強法を伝授!
2021. 4. 20/自由塾の新着情報 /
新学年がスタートしました。
1年前のこの時期がどうであったか、皆様覚えていますね。
そう、一斉休校の真っ只中。いきなりスタートで出鼻を挫かれ、1年間波に乗れなかった生徒も少なくありませんでした。
スタートの大切さを私も改めて、思い知らされた1年でした。

今年こそはいいスタートを切って、充実の1年にしたい。
そんな方におススメのご提案、耳より情報をシリーズでお届けします。

第1回目は『中学生の勉強法』
「勉強の仕方がわからない。」…この仕事をしていると、非常によく耳にする言葉です。
何からどう手をつけていいかわかない、そんな方におススメの勉強法。
シンプルですが、実践すれば間違いなく成績の上がる勉強法です。
特に定期テストの成績を上げるには効果てきめん!

その勉強法とは、名付けて『時間割順勉強法』
その名の通り、学校の時間割を見ながらその日学校で習った教科順に(実技科目を除く)、その日の学校の授業を思い返し、もう一度たどります。
例えば、こんな感じです。
「1限目は英語だったな。」
教科書やノート、学校のワーク、プリント等授業で使ったものをすべて出します。
そして、授業でやった順番通りに再現していく。
まず、教科書を訳して(訳せるかな)、ノートに文法事項を整理して(ノートを見直します)…最後にワークをやったな(ワークの問題をやり直してみます)
といった感じです、
えっ、それだけ?はい、それだけです。
だから、その気になれば、誰でもできます。
そして、1ヶ月継続すれば、間違いなく定期テストの点数は上がります。
学習習慣のついていない生徒は初めは、教科書やノートを開いて、その日学校で学習したページを見直すだけでもオッケーです。
まずは1教科15分から。
この勉強法に慣れてきたら…
【英語】学習したページの和訳を確認。さらに同じページの単語を書けるよう練習する。
【数学】学校で学習した教科書、問題集、プリントなどの問題を自力で解けるか解き直してみる。
【理科】【社会】【国語】その日学校で学習した教科書のページ、板書を写したノート、プリントがあればそれを見直す。
ここまでできれば十分です。

さらに余裕があれば、次の日の時間割を見ながら、次の日学校で習うと思われるページに目を通しておく。
ここまでできれば、ほぼ完ぺき。絶対に成績が上がります。

実はこの勉強法、私が中学生時代に3年間実践した勉強法なのです。
これまで何人かの生徒にも薦めて、実践した生徒はもれなく成績が向上しました。
ただ、これを実践するには2つ条件があります。
その1:学校の授業をしっかり聞いていること。
その2:継続する意思の強さがあること。

どなたか、この勉強法試してみませんか?
ご関心のある方、より詳しい解説を加えて、私が自ら伝授しますよ!

 「いきいきと学ぼう!」
 自由塾代表 中島正浩



【第一弾】自由塾町屋教室内装工事を進めています!
2021. 4. 9/自由塾の新着情報 /

おはようございます。東京荒川区都電沿線で自由塾町屋教室を運営しているブラボー先生®こと教室長のヨシモトです!よろしくお願いします!

さて。自由塾町屋教室が町屋に来てはや7年が経ちましたワオ。月日の経つのは早いですねえ。38歳の青年教室長のヨシモも気付けば45のオッサンになってしまいました。とは言え、体力はむしろ今が現在進行形で最高の状態にありマス。世のオッサンたちをしり目に毎日楽しく仕事と趣味に忙殺される毎日を送っています。はっきり言って変人です(笑)。

本日はそんなことを書きたいのではありません(笑)。

自由塾町屋教室には今大変多くの塾生が通っています。で、塾生と言えば悪ガキ(いい意味)で、悪ガキは基本、ジッとしてはおれず、ジッとしていないという事は塾内が汚れる、とこういう訳です。開校時は講師も子どもも男性率がとても高いゴリゴリの男塾で、マドンナ講師(ゴマスリ)はヨシザワ一人って時代もあったのですが、現在自由塾町屋教室には妻のIuliana先生を始め男女比だいたい5:5の学習塾になりました。今年デビューする新人講師(元塾生)もみんな女性です。選り好みしていませんが、経験上、女子の方が大切に物を扱ってくれて、そんで汚いものを嫌います。

と、いう事で今月からお休みの度に内装工事を掛けて自由塾町屋教室をバージョンアップしようと考えています。ま、マイナーチェンジは毎年のようにやっているのですが、今回は大規模内装工事をしてみよかしら?という事ですね。もっともっと自分たちらしい学習塾にしたろかいなって思っています。

自由塾町屋教室が開校した時、ワタシは自由塾本部の役員で町屋教室に出講している形でした。平たく言うと雇われ教室長だったんですね。それが3年前に独立を果たして大分独自色を出してきました(地が出てきました)。

教室をデザインする際も塾長の中島から好きにしていいよと言われていましたが、なんとなく落ち着いたデザインでやり過ごしましたが、もっとらしくありたい、という事でどんどこ改善していきます!

まず第一弾として、ことばの学校とアラカワ教務主任のデスクもある小教室の改善。


小教室をぐるりと壁面ホワイトボードにする為に、まずはトタンをいれて、パテで凹凸がないように表面を滑らかに均一化します。



反対側も全部ホワイトボードに。



わあい、とっても良くなりましたね!



もうアラカワ教務主任も教えたい放題じゃないですか(笑)!!



ことばの学校も文法が解説できるように新しい壁面ホワイトボードにしました!

今後、もう少し手を加えて子ども達が勉強したくなるような学び舎を作ってまいります!


自由塾町屋教室


お読みいただきありがとうございました。コメントは以下よりお願いします!






お問い合わせ・体験入塾のお申込みはこちら!

Copyright (C) 2013.いきいき学ぼう!自由塾 All Rights Reserved.