新着情報
【全力サポート‼】夏期講習のご案内①~小学生が夏期講習に通う意義とは…
2023. 6. 9/入谷教室の新着情報 / 日暮里教室の新着情報 /
自由塾代表の中島です。
(中島の履歴書はこちら→クリック
台東区入谷教室、荒川区日暮里教室で直接教鞭も取っています。
自由塾は都立中学受検、私立中学受験、高校受験内申対策に強い学習塾です。

あとひと月余りで夏休み。
子ども達には、遊びも含めていろいろな経験をさせたいですね。
長い夏休みを無目的に漫然と過ごすことだけは避けたいところです。勉強面でも何かテーマや目標を持って、有意義に過ごしたいものです。

自由塾入谷教室、日暮里教室では、
「なんとかしたいけれど、何からやれば…?」そんな方のために全力サポートする夏にしたいと考えています。
教室にお問合せいただく方と話をしていて、お子様の学習面で何とかしなければと考えていても、どこからどう手を付けていいかわからないということをよく耳にするからです。

〈こんな小学生におススメします!〉
①いずれ都立中学受検を?と考えている4年生
・「都立中受検はチャレンジしたいけれど、何からやれば?」
・「倍率が高くて、とても無理なのでは?」
都立中受検には、中学受験では終わらない意義があります。
まず「プレ都立中受検対策クラス」 を夏期講習でお試しください。
多くの生徒が、能動的、意欲的な学びに変わっていきます。

②私立中学受験を考えている4年生、5年生
・「大手の進学塾はどこも2月スタートだし、もう遅いのでは?」
 →決して遅すぎることはありません。むしろ夏休みこそ、新たなスタートを切るいい機会なのです。
・集団指導の大人数の進学塾で学習しているけれど、受験へのモチベーションが下がり気味、または成果があまり感じられない…
 →集団での指導や大手のカリキュラムでは上手くいかなくても、個別の丁寧な指導で開花する生徒を数多く見てきました。
  ぜひ、一度ご相談ください!

③中学受験は考えていないけれど、1学期の学校の授業で苦戦して今後の学習に不安がある小学生
夏休みにしっかり復習すれば、まだまだ挽回できます。
一番よくないのは、わからないことを放置してしまうことです。
自由塾では、1学期に習った内容はもちろん、場合によっては前学年の内容にまで遡って、基礎の土台固めをこの夏にしっかり行います。
1クラス30名程度の学校の授業では、よくわからないと感じているお子様でも、個別にそれぞれのペースや理解状況に合わせて指導すれば、理解できるケースは少なくありません。

〈夏期講習にお子様を通わせるメリットとは?〉
●もちろん、40日間でテーマを持って、学力を向上させる好機であることが一番です。
学校の授業の進捗を気にせず、じっくりそれぞれの目的や目標に合わせて学習することができます。
●長期の休みに、お子様に規則正しい生活を送らせるのは、なかなか難しいですよね。
決まった時間に1時間でも2時間でも塾で学習するということは、夏休みの怠惰な生活の予防になります。
それに、1日中、家にいてゴロゴロされたら、お母様のストレスも溜まりますよね⁉
塾を託児所代わりにというと語弊がありますが、特に小学生の保護者の方からは、塾の講習があるから助かるといった声もよく耳にします。

〈夏休みに取り組みたい子供を勉強好きにする方法〉
●パズルは効能がたくさん!
いわゆる知育パズルや頭脳パズルです。
迷路のようなパズルやナンプレを始めとする数のパズル、これらは子供たちが大好きで食いつきもいいです。
パズルには、問題解決能力や論理的思考力、処理速度、集中力などを高める絶大な効果があります。
自由塾では、小学生の多くのクラスで、パズルを取り入れていますが、ほとんどの生徒が嬉々として、かつ集中してこれに取り組んでいます。
市販されているものも増えていますので、ぜひお試しください。
●小学生新聞は知的好奇心をくすぐる!
各新聞社から、小学生新聞が発刊されていますが、いずれも子供たちの知的好奇心をくすぐるよう、よくできています。
夏休みだけでもご家庭で購読されて、お子様の反応を見てみられてはどうでしょう?
全ての記事でなくても、お子様が興味を示すものだけでもいいのです。可能であれば、その記事の感想などを親子で語り合えれば理想的です。
夏休みの自由研究のネタになりそうな記事も満載ですよ。
自由塾では、都立中受検対策クラスで、エッセイの書き写し、要約、感想に取り組むことで、読解力や要約力の養成に努めています。
速く正確に読むスピードや書くスピードは確実に向上します。

【夏期講習受講までの流れ】
①まずはお気軽にご相談ください。
現在お困りのことや目標など、どんなことでもご相談ください。
家庭学習も含めて、「夏休みこんなふうに勉強を進めましょう!」といったお話をさせてください。
自由塾は、決して敷居の高い学び舎ではありませんので、お気軽にどうぞ!

②夏期入門講座7/10(月)〜21(金) 】 を受けていただきます。(7/7㈮までのお申込みで無料、ご希望の方のみ)
初めて通塾するお子様には、まず自由塾に慣れていただきたいです。
楽しいと感じることでなければ、成果は出ません。
同時に講師たちも、それぞれの生徒の性格や理解状況を把握したうえで、夏期講習の指導に当たります。
できるだけ生徒との距離を近くして、夏期講習に臨めればと考えています。

③学力点検テストを受けていただきます。(7/24㈪〜、ご希望の方のみ)
教科ごとの具体的な理解度を確認します。
(入塾テストではありませんので、できなくても大丈夫です。いえ、できないところを確認するためのテストです。)

④入門講座、学力点検テストを経て、再度面談。
夏期講習でどのように学習を進めていくかを具体的に提案させていただきます。

⑤ ①〜④を経て、ご納得いただいた上で、夏期講習に入ります。

夏休みにがんばった生徒は、例年、必ず2学期から飛躍を遂げています。
ひとりひとりの生徒に寄り添って成果を出す、自由塾の「全力サポート!夏期講習」。
まずはお気軽にご相談ください。

「いきいきと学ぼう!」
  自由塾代表 中島正浩

夏期講習の資料請求・お問い合わせ
「夏期入門講座」のお申し込み
は下記をクリック

入谷教室

入谷教室のページを見る >
create フォームからお問い合わせする
date_range 面談予約をする

日暮里教室

日暮里教室のページを見る >
create フォームからお問い合わせする
date_range 面談予約をする
中1の1学期はとても大事!【中1限定】1カ月体験生募集‼
2023. 4. 25/入谷教室の新着情報 / 日暮里教室の新着情報 /
自由塾代表の中島です。
(中島の履歴書はこちら→クリック
台東区入谷教室、荒川区日暮里教室で直接教鞭も取っています。
自由塾は都立中学受検、私立中学受験、高校受験内申対策に強い学習塾です。

気が付けば4月も残りわずか、間もなくGWを迎えます。
新中学1年生の皆さんはいいスタートを切ることができたでしょうか?
中1の生徒にとって、1学期の学習はとても大切です。
特にここ2,3年その傾向がとても強くなりました。
なぜ?
●1年生の1学期から、定期テストの内容が難しくなり、点数を取りづらくなりました。
確かに数年前までは、中1の1学期の定期テストはある意味、安全パイでした。英語など90点以上がほとんど、100点も多数。数学もそれに近い状況でしたが…。現況は様変わりしています。中1でも1学期の中間や期末の平均点が50点前後というケースが多発しているのです。
その理由は・・・ 
中学で教わる学習内容自体が難しくなっています。
特に英語は、小学校で教科化されたことにより、すでに土台ができていること前提で、授業が進みテスト問題も作られます。数年前までのように、1年生の最初の定期テストはアルファベットが書ければ…なんて生易しいものではありません。さらに教科書改訂により、一気に難易度が上がったことも一因です。いきなりbe動詞と一般動詞が同じ単元で登場し、土台のできていない生徒は、最初から混乱してしまいます。
数学についても、英語ほどではないにしろ、同様な傾向があります。思考力や応用力を問う問題が増えていて、単に計算ができれば点数を取れるというような次元ではありません。心してかからないと、最初で痛い目に遭ってしまいます。
「最初の一歩=初めての定期テスト」は、とても大切です。その結果によって、以後の学習に対するモチベーションが大きく変わってくるからです。
定期テストで結果が出ず、勉強に苦手意識を持つ、こんな悪循環に陥る生徒が少なくありません。

●学校のテスト前課題が、非常に多い。
多くの中学生が、この課題をこなすだけで手一杯、本来のテスト勉強ができなくなっています。そして、この課題の達成度も内申に大きく関わってきます。
中学に慣れるのにまだ精一杯の1年生にとっては、いきなり負荷がかかることになり、なかなか学習のペースをつかめないケースも多々見られます。

中2、中3になって、中1の内容が理解できていない生徒が多い。
これは、結構深刻な問題です。中2、中3になってから入塾の相談をいただく場合、成績不振の原因の大半は中1の内容が理解できていないということです。
英語では、be動詞と一般動詞を混同して使ったり、疑問文や否定文を作れなかったり、三人称単数の意味が分からなかったり…すべて中1で教わる内容、それも1学期に教わる内容が大半です。
数学でも正負の数や文字式の計算の時点でつまづいているケースが少なくありません。こちらも中1の1学期の内容です。
中1の1学期の内容は基本の基本ですが、逆に言えば、そこでつまづくと中3になっても苦労することになります。

では、具体的にどうすればいいのか?
●日頃から、学校の授業の予習、復習をしっかり行うこと。
●学校の教科書やワーク、配られたプリント、板書を写したノートをしっかり学ぶこと。市販の問題集や塾のワークはその後です。
●できるだけ早くテスト勉強を始めて、まず学校のテスト前課題を早く終わらせること。そうしないと本来のテスト勉強ができません。
当たり前のことばかりですが、なかなかそれがきっちりできない生徒が増えています。
当たり前のことをしっかりやれば必ず結果がついてきます。日頃からの学習の積み重ね、家庭学習も含めた積み重ねが非常に大切になってくるのです。
そして、何より
●中学生の勉強法を1日も早く確立することです。
 
自由塾では、中1の生徒に対して
●基本学習を大事にし、基礎をしっかり定着させること。
●家庭学習、テスト勉強法も含めて、中学生の勉強法をアドバイスすること。
を特に大切にして、指導しています。

現在、中1の生徒に限り、1カ月体験生を募集しています。(通常は2週間体験)
この1カ月体験期間中に
★初めての中間テストまたは期末テストの対策授業を受講できます。
★基礎がしっかり理解できているか、チェックします。
★家庭学習の仕方やテスト勉強法など中学生の勉強法をアドバイスします。
1カ月体験生は5/26㈮までの募集とさせていただきます。

1カ月体験のお申し込みは→クリック


入谷教室

入谷教室のページを見る >
create フォームからお問い合わせする
date_range 面談予約をする

日暮里教室

日暮里教室のページを見る >
create フォームからお問い合わせする
date_range 面談予約をする
首都圏模試の『スタート模試』自由塾で受験できます。~私立中、都立中受験をお考えの方、お迷いの方はここから!
2023. 4. 12/入谷教室の新着情報 / 日暮里教室の新着情報 /
自由塾代表の中島です。
(中島の履歴書はこちら→クリック
台東区入谷教室、荒川区日暮里教室で直接教鞭も取っています。
自由塾は都立中学受検、私立中学受験、高校受験内申対策に強い学習塾です。

塾を営んでいると、連日のように様々なご相談やご質問をいただきます。
その中でも特に多いのが、
「うちの子は私立中受験、都立中受検どちらが向いているでしょうか?」
という小学生の保護者の方からのご質問です。
簡単にお答えするのは、なかなか難しいのですが、ひとつの指標としておススメしているのが、『中学受験スタート模試』です。



スタート模試とは・・・
中学受験模擬テスト大手の首都圏模試が年2回実施している模試です。
➀基礎力テスト➁思考力テストの2種類のテストからなります。
➀基礎力テスト…国語と算数の教科テストです。現学年までの学習範囲から出題されます。ただ基礎力といっても応用問題も多少出題され、決して簡単すぎる問題ではありません。私立中受験を念頭に置いている生徒向けの問題となっています。
➁思考力テストこちらはもう完全に、公立中高一貫校、都立中の適性検査を意識した問題となっています。思考力、表現力を測る問題です。

このように、私立中型、都立中型両方のテストを同時に受けられる機会はあまりありません。
ですから、「中学受験した方がいいのか?」「私立中、都立中どちらがいいのか?」と迷っている方には、かなりおススメです。
特に事前の準備等は必要ありません。お子さまの現在地を測るテストとお考えください。

上記の中学受験スタート模試、今回も自由塾入谷教室、日暮里教室で受験できます。

日時:6月17日(土)
入谷教室 :午後2時集合〜3時45分終了予定    
日暮里教室:午後4時集合〜5時45分終了予定
対象:小3〜小5
お申込み期間:4/13㈫〜6/10㈯
※お申込みは首都圏模試のHPから
詳しくは ⇒ クリック

※詳細につきましては、受験を希望される教室までお問い合わせください。
テスト後、またはテスト結果が出た後、希望される方には中学受験に関するご相談を個別に承ります。

中学受験は保護者の方にとって、子育ての中でも難事業のひとつです。
自由塾は、受験一辺倒に押し付けることなく、保護者の皆様とともに、生徒ひとりひとりにとっての最善の道を検討させていただきます。

  自由塾代表 中島正浩




入谷教室

入谷教室のページを見る >
create フォームからお問い合わせする
date_range 面談予約をする

日暮里教室

日暮里教室のページを見る >
create フォームからお問い合わせする
date_range 面談予約をする
【新中1~中3の春期講習】基礎の徹底チェックで新学年から好スタート! 8日間無料
2023. 3. 6/入谷教室の新着情報 / 日暮里教室の新着情報 /
自由塾代表の中島です。
(中島の履歴書はこちら→クリック
台東区入谷教室、荒川区日暮里教室で直接教鞭も取っています。
自由塾は都立中学受検、私立中学受験、高校受験内申対策に強い学習塾です。

3月になりました。時の流れは速いですね。もう春期講習の準備をする時期になりました。
自由塾入谷教室の春期講習は
3/27(月)〜4/4(火)(4/2㈰は休講)
連日はもちろん、1日単位の受講も可能です。
自由塾が初めての方は春期講習全日程(8日間)を無料で受講していただけます。


今回は、中学生の春期講習のご案内です。(新中1含む)
以前のブログで書きましたが、ここ数年、高校入試の状況が大きく変わってきています。
詳しくはこちら ⇒ クリック
こうした状況に対応するには、
①テスト前だけでなく、日頃からの学習を大切にし学習習慣をつけること
②まず基礎的な内容をしっかり定着させること
が大切です。
自由塾では春期講習でも、上記の点に留意しながら指導やアドバイスをします。
ここから、新中1と新中2、中3に分けて、春期講習の具体的な内容をご説明します。

※新中1の生徒はこちらから
「新中学生スタートダッシュ講座」
中学1年生で1学期に教わる内容を先取りして学習します。中学に入って、英語、数学で苦戦している生徒が増えています。確かに一昨年の教科書改訂により内容が難しくなり、それに伴い、各中学の定期テストも難しくなって、中1の1学期のテストで平均点が50点未満といった事例さえあります。「中学に入ってからで大丈夫。」と甘く見るのは危険です。中学入学前に1学期に教わる内容の基礎事項は最低限理解できるよう指導します。
英語・・・まずbe詞と一般動詞の違いを徹底させるところから始めます。ここでつまづくとずっと英語で苦労することになります。
数学・・・正負の数や文字式の概念を理解させ、正負の数の四則計算および文字式の計算を速く正確にできるよう徹底して指導します。
またノートの取り方や家庭学習の仕方、定期テストの受け方など、中学に向けての学習姿勢からアドバイスします。


※新中2、新中3の生徒はこちらから
春休みはゆっくりと…そうお考えの方もいらっしゃると思いますが、春休みこそ学習面では大きなチャンスです。 何より、中学の定期テストを意識しなくてよい数少ない機会なのです。 通常は、1,2カ月に一度訪れる定期テストやその前の課題に追われる生徒も少なくありません。 そのため、本来基礎からしっかり定着させるべき学習に目をつぶらざるを得ないのです。本当はそこが一番大事で、基礎の部分が充実しない限り、根本的な解決になりません。 春期講習で現学年までの内容をもう一度しっかり復習し、新学年に臨むことには大きな意義があります。

短期挽回! 基礎から復習コース

英語・数学を連日基礎から指導します。英語、数学の定期テストでなかなか点数が取れないという生徒の多くは、実は基礎が十分に理解できていず、最初の段階でつまづいているのです。

英語・・・be動詞や一般動詞、三人称単数、代名詞といった基礎が理解できていないことが低迷の原因になっている生徒が大半です。基本的な文法事項の定着に重きを置いて指導します。 

数学・・・正負の数や文字式の計算、もっと遡れば小学校で習った分数計算ができていないという事例は少なくありません。このあたりのチェックから始めて、わかっていない内容は繰り返し演習します。また関数や図形もまず基礎的な内容が分かっているかを確認した上で、問題演習に進みます。

春期講習では、上記したような基礎にもう一度立ち返り土台をしっかり固めた上で新学年の内容に入れるよう指導します。


新年度先取り予習コース

「基礎は大丈夫!」という生徒には、英語、数学の新学年の内容を先取りして指導します。生徒によっては、1学期の期末テスト範囲程度まで進めます。新しい学年が始まった時、一度習ってわかっていること、大きな自信とやる気につながります。

定期テストで安定して80点以上取れている生徒、通知表が5または4の生徒は、こちらのコースをお勧めします。新学年で好スタートを切り、さらなる飛躍につなげます。


新中2、中3の生徒は上記A,B2つのコースいずれかを選択していただきます。また、両方のコースを組み込んだカリキュラムで受講することも可能です。


自由塾入谷教室、日暮里教室春期講習

3/27()4/4()4/2㈰は休講)

春期講習全日程(8日間)無料自由塾が初めての方)

連日はもちろん、1日単位の受講も可能です。


  春期講習申込、説明、資料希望



入谷教室

入谷教室のページを見る >
create フォームからお問い合わせする
date_range 面談予約をする

日暮里教室

日暮里教室のページを見る >
create フォームからお問い合わせする
date_range 面談予約をする
中学生コース1ヶ月無料体験~“面倒見指導”で定期テストも高校受験もしっかり対策!
2023. 2. 13/入谷教室の新着情報 / 日暮里教室の新着情報 /
自由塾代表の中島です。
台東区入谷教室、荒川区日暮里教室で直接教鞭も取っています。
自由塾は都立中学受検、私立中学受験、高校受験内申対策に強い学習塾です。

高校受験の状況がここ数年、変わってきているのをご存知でしょうか?
●中学の内申点のつけ方が変わってきた!
 →定期テストの点数だけでなく、授業態度や課題の提出状況など日頃の学習姿勢すべてが評価されるようになってきました。
●中学のカリキュラムが大きく変化し、定期テストも難しく!
 →特に英語、数学で顕著です。真面目に学習していてもなかなかついていくのが難しいボリューム…
 それに伴い定期テストも難しくなり、学年平均が50点未満ということも少なくありません。
●私立高校の単願推薦、併願優遇の内申基準が上がっている!
 →中堅校でも通知表成績が54ばかりでないと推薦が受けられないというケースも増えています。
           
自由塾入谷教室、日暮里教室の「中学生コース」では・・・
★ひとりひとりに合わせた面倒(めんどう)()指導
学習姿勢やノートの取り方、家庭学習の仕方まで、ひとりひとりとしっかり向き合い指導します。
生徒によっては学校課題への取り組みも進捗管理し、アドバイスします。
★中学校の授業重視による内申対策
まずは学校の授業の進捗を確認しながら、学校の内容をしっかり理解することから始めます。
定期テスト前は対策週間を設け、特別指導を施します。大切な内申確保に努めます。

その結果、高倍率の都立高校推薦入試 で・・・  
●2022年度 13名受験中、11名合格(全体の平均合格率39.2%のところ自由塾平均合格率84.6%)
 ※昨年は他塾の先生方からも驚かれるような高い合格率でした。
●2023年度 7名受験中、5名合格(全体の平均合格率39.7%のところ自由塾平均合格率71.4%)

 ※昨年より少し下がったとは言え、高い合格率をキープしています。

★レベル別、用途別の多彩なコースで、どんな成績の人でも
学校の授業のサポートから受験対策まで様々な用途に対応します。個別指導、集団授業の選択も(入谷教室)。
自分にぴったりの通塾スタイルを選ぶことができます。
 
2022年度に行った高校入試対策の特別指導〉
●都立高校入試スピーキングテスト対策講座 
●私立、都立高校入試小論文・面接対策講座
中間テスト、期末テスト対策週

※今なら、自由塾入谷教室、日暮里教室の中学生コースを1ヶ月体験していただけます。(2/28㈫までにお申し込みの方)
※新中1の方は新中学生準備講座を! 1ヶ月無料(英語・数学週2回受講できます。)
 お申し込みはこちらから ⇒ クリック

入谷教室

入谷教室のページを見る >
create フォームからお問い合わせする
date_range 面談予約をする

日暮里教室

日暮里教室のページを見る >
create フォームからお問い合わせする
date_range 面談予約をする
『都立中学受検対策』新クラス2/8(水)スタート。1カ月体験生3名募集!
2023. 1. 16/入谷教室の新着情報 / 日暮里教室の新着情報 /
自由塾代表の中島です。台東区入谷教室、荒川区日暮里教室で直接教鞭も取っています。
自由塾は都立中学受検、私立中学受験、高校受験内申対策に強い学習塾です。

いよいよ2月8日(水)より自由の都立中受検対策新クラスがスタートします。

〈自由塾が都立中受検対策に積極的に取り組むわけ〉
第1号の都立中学の白鷗中学の開校前年、適性検査のサンプル問題が発表されました。その問題を初めて見た時、ある種の感動を覚えたのを今でも記憶しています。
それまでの中学入試問題とは一線を画すような子供たちの思考力や表現力を試す良質な問題。
「ああ、こんな問題に真摯に取り組んで合格していく生徒を育てたい!」心からそう思いました。
そして、いち早くこの対策クラスを立ち上げ、本気で取り組むことに決めました。以来、担当講師間でミーティングを重ね、試行錯誤を繰り返しながら、現在の形を作ってきました。
少人数制ではありますが、数年前12名受検中6名合格(都立中の倍率は5〜7倍、つまり10名に1,2名の狭き門です)という周囲から目を見張られるような結果も出し、その後も毎年コンスタントに合格者を出している自由塾の看板コースの一つとなっています。

〈なぜ、合格率が高い?自由塾の都立中受検クラス〉
このクラスでは、毎回活気に満ちた授業が展開されています。
そして、合格することだけに絶対的な価値を置かず、その後につながる学習方法が身につく授業を心がけています。
➀パズルなどを通じて、まず「自分で考える」ことを徹底し、考える力と考える姿勢を育みます。
 年度の前半は毎回の授業の20〜30分程度を頭脳パズルの時間に充てます。
 「えっ、パズル⁉」と思われるかもしれませんが、パズルは集中力や問題解決能力などを高めるのに大きな効果があります。頭の体力、根気もつきます。
 こうした力は、単に中学受験だけでなく、その後の学習にも間違いなく生きてきます。
➁一方通行の授業ではなく、講師や他の生徒と意見を交わしながら、考えを深めます。
 一つ一つの問題に真摯に向き合い、じっくり取り組んでもらいます。
 そして納得しながら先に進めていくので、勉強の楽しさがわかり、学びの習慣がつくのです。
③「書くことの楽しさ」から教えるので、自然に表現力がアップします。
 初め2,3行書いて手が止まっていた生徒が、1年後には原稿用紙1〜2枚なら躊躇なく書けるようになります。
 ここで培った文章力は、新傾向となった大学共通テストでも活かされます。

〈なぜ、後伸びする生徒が多い?〉
このクラスで学んだ生徒達は、地元の区立中学に通うことになっても学年上位に入り、難関高校や上位校に入る生徒が多いです。
「なぜ?」それはこのクラスで「能動的に取り組む姿勢」と「じっくり考える力」を身につけるからです。
〈このクラス出身の生徒たちの活躍ぶりをご紹介〉
今年は高校入試はこれからなので、以下は昨年2月の高校入試の実績です。
都立中受検対策クラス出身の生徒達が青山高校、小山台高校、三田高校に合格しました。いずれも都立中高一貫校のレベルに匹敵する学校です。彼らは確かに高倍率の都立中受検では悔しい思いをしました。それでも気持ちを切らすことなく通塾し、真摯に机に向かい続けて、しっかり結果を出しました。まさに自由塾の後伸びを体現してくれた生徒達です。
また、このクラス出身の生徒の多くが、都立中学受検時の合否に関わらず、春先になると「○○大学に合格しました。」「○○に就職が決まりました。」と報告に来てくれるのは私のささやかな誇りとするところです。

〈まずはご相談から。中学受験(検)に対する不安やお悩みなどお気軽にどうぞ!〉

「中学受験(検)はした方がいいの?」都立中、私立中どちらがいいの?どちらがうちの子に向いてる?」
「家庭ではどんな勉強をすればいいの?」「親はどんなふうに関わればいいの?」
 …等々、いろいろありますよね。
どんなことでもお気軽にご相談ください。親身にお答えさせていただきます。
もちろん入塾前だけでなく、入塾後も保護者の方とのコミュニケーションは大切にしています。
3回の定期的な面談期間以外でも、ご希望があればいつでも面談の時間を設けさせていただきます。また、指導報告を定期的にメールでお送りし、それに対するご質問やご要望にも双方向でやり取りできるシステムを構築しています。
自由塾は、なんでも話せる、いい意味で「敷居の低い塾」です。

〈気にしていただけたら、ぜひ体験を!〉

体験していただいた上で、受験へのご不安やお悩みにプロの目線からお答えさせていただきます。さらに体験授業後
●理解状況
●今後の課題、こうすればもっと伸びる!
といった内容をメール、または書面、面談でフィードバックせてただきます。 

都立中受検対策新クラス2/8(月)スタートです!
すでに内部生で多くのご予約をいただいているため、新年度は3名のみの募集とさせていただきます。
今なら1ヵ月体験もしていただけます。
体験や資料請求、ご相談はこちらから                                                        
                 ご相談 体験会 申込


入谷教室

入谷教室のページを見る >
create フォームからお問い合わせする
date_range 面談予約をする

日暮里教室

日暮里教室のページを見る >
create フォームからお問い合わせする
date_range 面談予約をする
受験で疲弊しない【いきいき私立中学受験コース】(個別指導)1カ月体験生募集!
2023. 1. 12/入谷教室の新着情報 / 日暮里教室の新着情報 /
自由塾代表の中島です。台東区入谷教室、荒川区日暮里教室で直接教鞭も取っています。
自由塾は都立中学受検、私立中学受験、高校受験内申対策に強い学習塾です。

 自由塾は「追い込まず、親子共々いきいき受験」を提唱しています。目標に向かって、家族みんなで一緒に盛り上がっていけるのが、ベストの形と考えます。
ピリピリした空気、時に悲壮感も漂わせながら・・・そういった受験ではなく「みんなでいきいき受験」を私たち自由塾は精一杯お手伝いさせていただきます。

★自由塾の“いきいき”私立中学受験コースでは…

●生徒ひとりひとりの志望校や理解状況に応じて、最適のカリキュラム、テキストで指導します。

●各生徒に合わせて、難しすぎる問題や単なる詰込みは除外し、無理なくムダなく指導します。

●お子様に合った私立中受験を学校選びからお手伝いします。 

★集団指導ではなく、個別指導で中学受験勉強をするメリットとは?

●集団指導でありがちな、わからないまま先に進んだり、「そんなのわかってるよ」といったことを何度も繰り返したりといったことがなく、自分のペースや理解状況に合わせて効率的に学習することができます。

●集団指導では質問ができない生徒でも、気軽に先生に質問することができます。

●苦手単元や弱点を集中的に学習することができます。また、入試直前には自分の受験する学校の過去問を中心に学習することもできます。 

こんな方におススメ!

●偏差値だけでなく、校風などが子供に合った学校を選びたい

●集団指導より、個別で丁寧に教えてもらいたい

●スポーツや他の習い事を続けながら、受験勉強したい

●大手進学塾が合わない(合わなかった) 


★大手塾からの転塾で大きく伸びた生徒をご紹介!

〈安田学園中学先進コース1年 Yさん〉

それまで某大手塾に通塾していましたが、受験へのモチベーションを失い、小5の2学期か自由塾に転塾。入塾当初は反応も表情も希薄で、「大丈夫かな?」という印象でした。ところが通塾から2,3カ月して、なんだか楽し気に通塾しているなと感じているうちに、みるみる模試の成績が右肩上がりに!

毎回、にこにこ笑顔で、かつ真摯に机に向かい、授業の最後には「もっと宿題を出してください。」とリクエストする能動的な姿勢。

入試前半は体調不良もあって少し大変な思いもしましたが、最後は満面の笑顔と大きな納得で受験を終えることができました。

Yさんの外部模試の4科偏差値の変遷〉

小5・7月(入塾前)40 ⇒ 小5・12月(通塾2カ月)48 ⇒ 小64月(通塾半年)61 ⇒ 小610月(通塾1年)66 

1年余りで偏差値26UP!

まさに自由塾の提唱する「いきいき中学受験」を体現してくれた生徒です。

Yさんのお母様から昨年受験後にいただいた体験記はこちら→Click!


★よくある質問No1「中学受験はした方がいいの?」へのお答え

保護者の方からのご相談、ご質問で一番多いのがこれです。

お子様ひとりひとり、それぞれ個性があり、かつ向き不向きもあるので、一概には言えません。

ただ昨今、私立高校の推薦基準が一応に大幅に高くなり、中学受験時の偏差値では40台の学校が高校受験の推薦基準だと通知表で5と4だけでなければ受験できないといったケースも少なくありません。

こういった現況を鑑みると、小学生のお子様をお持ちのご家庭では、一度中学受験を検討してみる価値はあると思います。

★まずはご相談から。中学受験に対する不安やお悩みなどお気軽にどうぞ!

「私立中、都立中どちらがいいの?どちらがうちの子に向いてる?」

「どんな中学を選べばいいの?」「親はどんなふうに受験に関わればいいの?」

 …等々、いろいろありますよね。

どんなことでもお気軽にご相談ください。親身にお答えさせていただきます。

もちろん入塾前だけでなく、入塾後も保護者の方とのコミュニケーションは大切にしています。

3回の定期的な面談期間以外でも、ご希望があればいつでも面談の時間を設けさせていただきます。また、指導報告を定期的にメールでお送りし、それに対するご質問やご要望にも双方向でやり取りできるシステムを構築しています。

自由塾は、なんでも話せる、いい意味で「敷居の低い塾」です。だからこそ、学校選びからお手伝いできるのです。 

★気にしていただけたら、ぜひ体験を!

体験していただいた上で、受験へのご不安やお悩みにプロの目線からお答えさせていただきます。さらに体験授業後

●教科ごとの理解状況

●今後の課題、こうすればもっと伸びる!

といった内容をメール、または書面でフィードバックさせていただきます。 


2/6(月)新クラススタート! 

今なら1か月間の体験もできます。

体験や資料請求、ご相談はこちらから                                                         

         ご相談 体験会 お申込

 

「受験はゴールではなく、通過点です。」

だから追い込まず、受験で疲弊しない子に。 


入谷教室

入谷教室のページを見る >
create フォームからお問い合わせする
date_range 面談予約をする

日暮里教室

日暮里教室のページを見る >
create フォームからお問い合わせする
date_range 面談予約をする
【冬期講習締切迫る】小5,6,中1,中2対象~各学年限定2名
2022. 12. 8/入谷教室の新着情報 / 日暮里教室の新着情報 /
自由塾代表の中島です。台東区入谷教室、荒川区日暮里教室で直接教鞭も取っています。
自由塾は都立中学受検、私立中学受験、高校受験内申対策に強い学習塾です。

師走に入りました。いよいよ今年もあとひと月足らず、何だか年々時の流れが速く感じます。
まもなく冬期講習を迎えます。
今回は、小5、小6、中1、中2の冬期講習についてご案内いたします。
ただし教室定員の関係で、各学年2名までの募集とさせていただきます。ご了承ください。

小学3年生、4年生は、こちらをご覧ください。
小3冬期講習についての詳細⇒ クリック
小4冬期講習についての詳細⇒ クリック


●小6の冬期講習(区立中学進学予定者向け)
昨春の教科書改訂の影響で、中学の英語、数学は、一昔前とはカリキュラムが大きく変わり、難しくなっています。
それに伴い、各中学校の授業内容や定期テストの問題傾向、さらには内申点のつけ方まで変わってきているのはご存知ですか?
定期テスト前の1週間、根詰めて頑張れば・・・、場合によっては一夜漬けでも・・・ は通用しない時代です。
定期テスト前の中学からの膨大な課題や日頃からの提出物への取り組み、学習姿勢、そのすべてが評価されるようになってきています。
大切なのは
・日頃からの学習や課題への丁寧な取り組み
・基本学習の反復、それによる基礎学力の充実
・記述力、表現力
そして
・英語、数学は、中学に入ってから苦労する生徒が続出。中学入学前にしっかりした土台作りが必要です。
英語、数学の定期テストの平均点50点未満ということも少なくありません。わかっている生徒とそうでない生徒が大きく二極化しているのが現状です。
自由塾の冬期講習では、算数の中で、中学でも必須となる分数計算や図形、関数の基礎を丁寧に復習します。
さらに、中学英語への橋渡しとして、be動詞や一般動詞などの基本を集中的に指導します。

●中1、中2の冬期講習
期末テストへの取り組みはいかがでしょうか?
上記の通り、最近の定期テストはなかなか点数がとりづらくなっています。
教科書改訂の影響、全体に問題が難しくなっていることなど理由はいくつか挙げられます。
また、特筆すべきは定期テスト前の中学校からの課題の多さ。部活や学校行で忙しい中でも学校のワークや課題をしっかり提出できているでしょうか?
内申に響くので提出するの必須ですが、それだけで終わってしまっている生徒が多いというのが私の実感です。それでは本来のテスト勉強にならないのは当然です。
・日頃から計画的にこつこつと学習を進めること(学校のテスト前課題は早めに終わらせる)
・英語、数学を中心に学力の土台をしっかり固めること
が、1年後、2年後の高校受験に生きてきます。
まずは今のうちに学習姿勢の見直し、そして基礎の土台固めが必要です。

自由塾では、この冬期講習、中1、中2の生徒は英語の「文法基礎徹底」と数学の「弱点強化」の二本立てで、まずは足場の礎(いしずえ)をしっかり造ります。
★英語文法基礎徹底!
昨春の教科書改訂により、英文法を体系的に学習する機会が少なくなっています。
それに伴い、「英語がわからない。」「嫌い!」という生徒が増えています。
自由塾の冬期講習では
・もう一度be動詞、一般動詞から文法を体系的に学び直します。これがまず英語の苦手意識を克服する近道です。
・基本的な英単語、熟語の確認を毎回行い、語彙力をアップします。

★数学弱点強化!
数学が苦手な生徒は
・そもそも正負の数や文字式、方程式等の基本計算が速く正確にできない
・計算はできるが、文章題や関数の問題になると手が止まる
・図形が苦手、嫌い
以上3つのタイプに分かれます。(複合タイプもあります。)
自由塾の冬期講習では講習前、あるいは講習のスタート時に簡単なチェックテストを受けていただき、どこでつまずいているか、どこが弱点かを確認し、生徒のタイプに合わせて苦手なところを中心に指導します。

●小5の冬期講習
・できれば中学受験させたいが、もう遅い⁉とお考えの方
まずは、ご相談ください。志望校やお子様の学習状況によっては対応できる場合もあります。
その場合、冬期講習で個々にカリキュラムを組んで、ゼロからの受験勉強をお手伝いします。
・区立中進学予定の方
小5の学習内容は、実はとても大切なのです。
特に算数は、中学の数学、ひいては高校入試でも必要な単元を5年生で多く教わっています。
冬期講習では、そういった重要単元をしっかり復習し、定着を図ります。

また、実際に指導していて、このところ痛感するのが、国語力の低下です。
文章が読めない、つまり読んで理解しようとしない、あるいは読んでも理解できない生徒が急増しています。
それは特に、4,5年生から顕著になります。
国語力がない生徒は、教科書などに書いてある説明や問題文が読めないため、他の教科もなかなか伸びません。
冬期講習では、まず国語の長文を能動的に読んで、考える姿勢から取り組んでいきます。

★自由塾入谷教室・日暮里教室 冬期講習
日程:12/25㈰〜28㈬・1/4㈬〜7㈯ ※12/25と1/4は受験生対象
 出席日を選んで、何日でも受講できます。
●冬期講習受講特典
・冬期講習を受講いただいた場合
 12月の通常授業をすべて無料で受講できます。 
※ただし、いずれの場合も各学年2名までとさせていただきます。
 また日暮里教室を希望される小学生の通常授業は、現状4時台の授業を受講できる方のみです。5時台の授業は満席のため、申し訳ございません。 
※冬期講習の時間など詳細は、通塾を希望される教室まで。または下記フォームから。

 冬期講習資料請求、説明希望  クリック



入谷教室

入谷教室のページを見る >
create フォームからお問い合わせする
date_range 面談予約をする

日暮里教室

日暮里教室のページを見る >
create フォームからお問い合わせする
date_range 面談予約をする
【冬期講習締切迫る】小3対象~冬期受講生は12月の通常授業を無料で受講できます。
2022. 12. 1/入谷教室の新着情報 / 日暮里教室の新着情報 /
自由塾代表の中島です。台東区入谷教室、荒川区日暮里教室で直接教鞭も取っています。
自由塾は都立中学受検、私立中学受験、高校受験内申対策に強い学習塾です。

師走に入りました。いよいよ今年もあとひと月。月日の流れは本当に早い!
この時期になると、私たち塾人は冬期講習の準備に入り、ここから来春、受験期が落ち着くまで一気に時間の流れが加速します。
さて、肝心の冬期講習ですが、今回は小学3年生の冬期についてご説明させていただきます。

●私立中受験をお考えの3年生
「そろそろ受験に向けて準備を!」という方も少なくないと思います。
ただ、いきなり高度な内容に入っては、引いてしまう生徒もいます。
まず冬期講習で、学校の授業や教科書レベルより少しだけ難しめの内容で、受験に向けての意識づけから始めます。
かつ3年生で教わっている内容で、受験にも不可欠の重要事項を復習します。
冬期講習は、来年からの本格的な受験勉強に向けての橋渡し期間という位置づけです。

冬期講習おススメコース⇒「チュートリアルコース」「速読解思考力講座」 
来年から⇒「いきいき私立中学受験対策クラス」「速読解思考力講座」
※英語入試、英検利用入試を導入する私立中学が増えています。
 こちらを検討されている方は⇒「小学生英語・英検対策クラス」もおススメです!

●都立中受検をお考えの3年生
ご存知の方も多いと思いますが、都立中受検で課されるのは、国算理社の4教科のテストではありません。
適性検査という科目横断的な試験となります。この試験で主に問われる力は、論理的思考力と表現力です。
私立中受験と同様の対策ではとても太刀打ちできません。都立中受検に特化した対策が必須です。
自由塾では、第1号の都立中学である白鷗中学のスタート時から、「都立中学受検対策クラス」を設け、例年多くの生徒に受講いただいています。
そして、その準備段階として3年生向けの「ラビットコース」、4年生向けの「プレ都立中受検対策クラス」を設け、考える力や考える姿勢を育んでいます。
冬期講習で、学校で教わる勉強とは、ひと味もふた味も違う自由塾の都立中受検対策を実感していただければと思います。

冬期講習おススメコース⇒「ラビットコース」「速読解思考力講座」 
来年から⇒「プレ都立中受検対策クラス」「速読解思考力講座」
※短時間で相当な文章量を読み取る必要のある都立中の適性検査には、特に「速読解思考力講座」はおススメです。

●私立中受験と都立中受検どちらか迷っている3年生
中学受験は考えているけれど、まだ今の段階ではどちらにするかわからない、あるいはどちらが向いているのか?という方も少なくないでしょう。
そんな方には、私立中的な学習と都立中的な学習の両方を冬期講習でお試しいただくこともできます。
冬期講習で複数のクラスを併用して受講していただくのです。(受講日によって選択していただくこともできます。)
授業後、お子様にどちらの学習がより楽しかったか感想を聞いてみてください。
もちろん講習終了後、私共から授業での様子や理解状況などをご報告し、よろしければご相談の機会も設けます。
冬期講習おススメコース⇒「チュートリアルコース」  と「ラビットコース」の併用
来年から⇒「チュートリアルコース」 または「プレ都立中受検対策クラス」(併用も可)

そして
●私立中受験をお考えの方にも、都立中受検をお考えの方にも、私立中受験と都立中受検とで迷っている方にも
おススメしたいのが・・・
首都圏模試の「スタート模試」です。
こちらは、都立中入試タイプの「思考力テスト」と私立中入試タイプの「基礎力テスト」(基礎力と言ってもそれなりに手応えのある問題です)
の2種類のテストを同時に受けることができます。
私立と都立で迷っている方には、どちらが向いているかの指標となります。
もちろん、どちらかに決めている方でも、まず現時点での立ち位置を測ることができます。
受験に向けての第一歩として、試しに受けてみられてはいかがでしょうか?
この「スタート模試」ですが、自由塾入谷教室、日暮里教室でも受験していただけます。

「スタート模試」詳しくはこちらから↓
               クリック

●中学受験は今のところ考えていない。まずは学校の勉強をしっかりという方
4年生から学校の授業内容が一気に難しくなります。
まずは足場固めから。
文字はしっかり丁寧に書けていますか?
漢字で苦戦していませんか?
計算は速く正確にできますか?
何より、しっかりと机に向かって集中して学習できていますか?
当然のことではありますが、自由塾は受験対象のお子様だけでなく、補習のお子様にも寄り添って、親身に学習姿勢から取り組んでまいります。
冬期講習おススメコース⇒「ホープクラス」(入谷教室)、「チュートリアルコース」(日暮里教室)または「ラビットコース」(両教室)
来年から⇒「ホープクラス」(入谷教室)、「チュートリアルコース」(日暮里教室)

●自由塾入谷教室・日暮里教室 冬期講習
日程:12/25㈰〜28㈬・1/4㈬〜7㈯ ※12/25と1/4は受験生対象
 出席日を選んで、何日でも受講できます。

●冬期講習受講特典
   冬期講習をお申し込みいただいた方は
 12月の通常授業を無料で受講できます。
 ただし、通常授業は現状、小学生の受講者が多いため
 日暮里教室⇒4時台の授業を受講できる方のみ。5時台の授業は満席で申し訳ございません。
 入谷教室⇒5時台の授業3名まで とさせていただきます。

※冬期講習の時間など詳細は、通塾を希望される教室まで。または下記フォームから。

 冬期講習資料請求、説明希望  クリック


入谷教室

入谷教室のページを見る >
create フォームからお問い合わせする
date_range 面談予約をする

日暮里教室

日暮里教室のページを見る >
create フォームからお問い合わせする
date_range 面談予約をする
【冬期講習締切迫る】小4対象~冬期から始める私立中受験、都立中受検準備
2022. 12. 1/入谷教室の新着情報 / 日暮里教室の新着情報 /
自由塾代表の中島です。台東区入谷教室、荒川区日暮里教室で直接教鞭も取っています。
自由塾は都立中学受検、私立中学受験、高校受験内申対策に強い学習塾です。

師走に入りました。いよいよ今年もあとひと月となりました。
小学4年生の保護者の方で、年が明けたらそろそろ受験準備を…とお考えの方も少なくないのではないでしょうか?
確かに2月から中学受験新クラススタートという塾が多いのですが、当塾では、まず冬期講習から中学受験への足場固めを始めます。

●私立中受験をお考えの方
まず冬期講習では、学校の授業や教科書レベルより少し難しめの内容で、受験に向けての意識づけから始めます。
「こんなことにこれから挑戦してくんだ。」ということを自覚してもらうのです。
また同時に、4年生で教わっている内容で、受験にも不可欠の重要事項を復習します。
特に漢字や計算のチェックは漏れがないか、しっかり行います。
もうひとつ大事なこと・・・
学習姿勢=机に向かう姿勢や文字の書き方、ノートの取り方、家庭学習の進め方等、受験に向けての心構えからアドバイスします。

冬期講習おススメコース⇒「チュートリアルコース」「速読解思考力講座」 
来年から⇒「いきいき私立中学受験対策クラス」「速読解思考力講座」
※英語入試、英検利用入試を導入する私立中学が増えています。
 こちらを検討されている方は⇒「小学生英語・英検対策クラス」もおススメです!


●都立中受検をお考えの方
ご存知の方も多いと思いますが、都立中受検で課されるのは、国算理社の4教科のテストではありません。
適性検査という科目横断的な試験となります。この試験で主に問われる力は、論理的思考力と表現力です。
私立中受験と同様の対策ではとても太刀打ちできません。都立中受検に特化した対策が必須です。
自由塾では、第1号の都立中学である白鷗中学のスタート時から、「都立中学受検対策クラス」を設け、例年多くの生徒に受講いただいています。
そして、その準備段階として4年生向けの「プレ都立中受検対策クラス」を設け、考える力や考える姿勢を育んでいます。
冬期講習で、学校で教わる勉強とは、ひと味もふた味も違う自由塾の都立中受検対策を実感していただければと思います。

冬期講習おススメコース⇒「プレ都立中受検対策クラス 」「速読解思考力講座」 
※短時間で相当な文章量を読み取る必要のある都立中の適性検査には、特に「速読解思考力講座」はおススメです。
来年から⇒「都立中受検対策クラス」(2月〜)「速読解思考力講座」
※「都立中受検対策クラス」は例年多くの生徒に受講いただいていて(現状、日暮里教室は満席です)、入塾のご希望に添えない場合があります。
冬期講習または1月からの入塾でしたら、2月からの「都立中受検対策」の新クラスを優先的に受講できます。


★自由塾入谷教室・日暮里教室 冬期講習
日程:12/25㈰〜28㈬・1/4㈬〜7㈯ ※12/25と1/4は受験生対象
 出席日を選んで、何日でも受講できます。

期講習受講特典
・冬期講習をお申し込みいただいた場合
 12月の通常授業を無料で受講できます。
 ただし、通常授業は現状、小学生の受講者が多いため
 日暮里教室⇒4時台の授業を受講できる方のみ。5時台の授業は満席で申し訳ございません。
 入谷教室⇒5時台の授業3名まで とさせていただきます。

※冬期講習の時間など詳細は、通塾を希望される教室まで。または下記フォームから。

 冬期講習資料請求、説明希望  クリック


入谷教室

入谷教室のページを見る >
create フォームからお問い合わせする
date_range 面談予約をする

日暮里教室

日暮里教室のページを見る >
create フォームからお問い合わせする
date_range 面談予約をする
お問い合わせ・体験入塾のお申込みはこちら!

Copyright (C) 2013.いきいき学ぼう!自由塾 All Rights Reserved.