新着情報
☆china☆様より、保護者の声頂きました
2022. 2. 22/町屋教室の新着情報 /
2022年2月に第一志望の都立白鷗高等学校 附属中学校に合格しました。 
自由塾には4年生に入塾し、5年生の終わりまでは「ことばの学校」も続け、その結果苦手だった文章力、読解力がとても向上しました。 

入塾当初は私立向きなのではないか?と思 っていたのですが、5年生に上がる際に先生にご相談させて頂き、「都立中高一貫対策コース」に入ることを決めました。 

課題など大変な事もありましたが、息子は 全く愚痴も言わず寧ろ楽しんで通塾していました。 

みんなで意見を出したり、少人数制なので細かく指導して下さるところが息子には向 いていたのだと思います。 

最初に出会った塾が自由塾で本当に良かったと思っています。ありがとうございまし た! そしてこれからも宜しくお願い致します。
【中学生1カ月無料体験生募集中!】自由塾中学部 各コースのご紹介
2022. 2. 21/入谷教室の新着情報 / 日暮里教室の新着情報 /
自由塾代表の中島です。

自由塾入谷教室、自由塾日暮里教室の新年度3/1(火)よりスタートです。
スタートにあたり現在、1カ月体験生(通常1週間)を募集中です。

そこで、今回は自由塾の中学部について、各コースの特徴やどんな生徒に向いているかをご紹介させていただきます。

今年度の自由塾の中3生は、すでに都立高校に推薦で13名中11名合格(都立高校推薦入試全校平均倍率2.52倍)
また私立高校も全員推薦で第1志望校合格を決めています。(都立高校一般入試はこれから)
詳しくはこちら → クリック
このような好結果を生んだ各コースをご覧ください。

【チュートリアルコース(個別指導)】
「じっくり丁寧に!」を」モットーに、生徒ひとりひとりの理解状況や目的に合わせて指導します。
きめ細かなオーダーメイドの個別指導です。まず、学習姿勢や勉強の仕方から指導し、家庭学習についてのアドバイスも行います。
〈こんな方におススメ〉
●勉強の仕方や家庭学習法がよくわからない
●自分のペースで学習したい。
●グループ学習では質問できない
●部活や他の習い事と両立させたい

このコースでは、学習姿勢、学習方法も指導するので、自立的な学習ができるようになります。

【基礎学力充実クラス】
教科書レベル、学校の授業レベルの内容をしっかり定着させるためのクラスです。
教科書に準拠した内容を基本から丁寧に学習することで、基礎学力が定着し、定期テストの成績が向上します。
〈こんな方におススメ〉
●学校の授業がよくわからない
●定期テストで、なかなか点数が取れない
●勉強の仕方がよくわからない
●中堅の都立高校や私立高校を目指したい

このクラスでは、学校の授業内容をしっかり学習することにより、内申を確保し、推薦入試でも多くの生徒が都立や私立の中堅高校に合格しています。

【発展学習クラス】
応用問題や発展問題を中心に学習し、さらなる学力向上を目指します。
定期テストだけでなく、実力テストや模擬テストでも高得点を取るためのクラスです。
〈こんな方におススメ〉
●基本問題はできるが、応用問題になると点数が取れない
●定期テストだけでなく、実力テストでもいい成績を取りたい

定期テストではある程度点数を取れ成績も悪くないが、実力テストになると点数を取れないという生徒も少なくありません。
応用問題を解くコツをつかみ、さらに上位を目指す生徒向けのクラスです。

【難関高校対策「アドバンス」(個別指導)】
都立、私立難関校に特化したコースです。
個別指導なので、生徒ごとに強化ポイントを押さえてカリキュラムを作り、合格に導きます。
〈こんな方におススメ〉
●都立自校作成校や難関校、人気校、私立難関校を目指したい
●部活や他の習い事と両立させながら、勉強もがんばりたい
●家庭学習もさらに充実させるため、的確なアドバイスが欲しい

このコースでは、家庭学習も含めて個別に難関志望校対策を行います。
都立推薦入試を受験する場合は、適宜小論文対策も施します。


以上が、自由塾入谷教室、日暮里教室の中学部のラインナップです。
(基礎学力充実クラスと発展学習クラスは入谷教室のみ)

自由塾では上記のように、それぞれの生徒に対応したコースをご用意し、各生徒の学習状況を見ながら、目的や志望校に応じた指導を行っています。
それにより定期テストで結果を出し、内申を確保して、先に書いたような推薦入試での好結果を達成しています。
なかには、倍率6倍の都立難関校青山自校作成の墨田川上位人気校の小山台に合格した生徒もいます。

ぜひ1カ月体験のこの機会に、自由塾を体験してみてくださいね。
新1年生も歓迎です。しっかり入学準備のお手伝いをさせていただきます。

「いきいきと学ぼう!」
 自由塾代表 中島正浩



入谷教室

入谷教室のページを見る >
create フォームからお問い合わせする
date_range 面談予約をする

日暮里教室

日暮里教室のページを見る >
create フォームからお問い合わせする
date_range 面談予約をする
【こんなに仲の良い学習塾は珍しい!】都立白鷗中学合格 矢間友花さん
2022. 2. 16/町屋教室の新着情報 /
自由塾に入る前は大手塾に入っていました。

でもそのとき【復習する】ということを習慣化していなかったので、結果的に身についたことはほんの少しか無かったと思います。

でも自由塾に入り、復習の大切さが分かりました。なので
復習をとにかく頑張りました。また、作文も吉澤先生が厳しく見てくださったので、その力ものばすことができました。

また、友達ともとても仲良くできたのでより『頑張ろう』って思えました。多分、こんなに、仲の良いいクラスは珍しいと思います。

そんな仲が良い自由塾に入って私は合格とつかみ取れました。
本当に良い塾だと思います。

葛飾区立 綾南小学校卒 矢間友花
合格校
私立桜丘中学
私立淑徳巣鴨中学
都立白鷗高校中学


矢間 友花




『速読解・思考力講座』体験会のご案内
2022. 2. 10/入谷教室の新着情報 / 日暮里教室の新着情報 /
都立中受検、私立中受験をお考えの方に人気の特別講座です。

「24,060文字」・・・この数字、何かわかりますか?先ごろ行なわれた大学入試共通テストの国語問題の文字数です。原稿用紙60枚分。昨年からさらに増加して、日本人の平均読書速度500文字/分で読むと、読むだけで48分、つまり80分の試験時間の6割を費やすことになります。
速く正確に読み取る力がいっそう求められることに… 

ご好評をいただいています速読解・思考力講座の新規受講生を少しだけ募集します。(各曜日2〜4名)

トレーニング開始当初400〜600文字/分の受講生が、週1回30分トレーニングで1年後平均1200文字/分へ。約2〜3倍のスピードになることが実証されています。(日本速脳速読協会調べ)
1200文字/分で読むと、前述の共通テストでは読むのに17分のみ。なんと残りの60分以上を考える時間に充てられるのです。1年継続すれば、一生ものと言ってもいいような力をつけられる優れものです。



★こんな効果が期待されます!

●速く正確に読み解く力を鍛える

●読むスピードに連動して、考えるスピード、処理スピードもUP!

●様々な文章に触れることで、読書観を育成し、読解力の基礎を作る

●受験当日実力を発揮!〜速く読み解くことで、思考や見直し時間を確保

●スポーツにも有効性(特に球技)。動体視力UP               

★だから「こんなお子様におススメします。」

☆都立中受検、私立中受験を考えている…小学生にとっては膨大な文章量、速く読み解く力が求められます。

中学受験(受検)予定の方には、是非受講していただきたいです。  

☆本を読む習慣がない

☆読むスピード、話すスピード、考えるスピードが遅い

☆もちろん高校受験生、大学受験生にも。問題を読む時間が速い=考えたり、見直したりする時間を確保できます。   

〈速読解・思考力講座開講時間 
 ●入谷教室  
 小学生 
   火曜PM4:10〜5:00  
 水曜PM4:00〜4:50 
 土曜PM5:40〜6:30     
 中高生 
 月〜金PM7:10〜7:50または
 8:40〜9:20(ご相談の上、決定) 
 土曜PM5:40〜6:30
 ●日暮里教室  
   小学生 
 水曜PM4:00〜4:50  
 木曜PM4:20〜5:10 
 土曜PM4:00〜4:50     
 中高生 
 月〜金 PM7:10〜7:50または
 8:40〜9:20(ご相談の上、決定) 
 土曜PM4:00〜4:50

速読解・思考力講座 体験随時受付中〉
 ※体験では、まず現状の読むスピードを測定。その後、目の動きのトレーニングや速く読んだり考えたりする短時間のトレーニングで、その効果を実体験していただきます。
※「英語速読聴講座」も体験していただけます。

 体験会のご予約はこちらから↓



入谷教室

入谷教室のページを見る >
create フォームからお問い合わせする
date_range 面談予約をする

日暮里教室

日暮里教室のページを見る >
create フォームからお問い合わせする
date_range 面談予約をする
一生モノの合格体験記 ~安田学園中学先進コース合格 Tさんのお母様
2022. 2. 9/
自由塾代表の中島です。
中学受験もひと段落といった感じで、受験シーズンもいよいよ後半戦です。
この時期、教室には毎日、様々な報せがあります。朗報もあれば、悔しい報せも…。
一喜一憂する毎日ですが、そんな中、中学受験を終えた生徒のお母さまからいただいた合格体験記は強く心に響きました。

体験記をいただいたのは、安田学園中学先進コースに合格したT.Yさんのお母さま。
「体験記、書き上げたのですが、長過ぎますよね?長過ぎるようなら短くします。」とご連絡いただきました。
私も最初1200文字程度と聞いた時、正直ちょっと長いなと感じました。
でも一読して、この体験記は一言一句たりとも削ったり、編集したりはできないと強く思いました。
ここに原文のまま掲載させていただきます。


『2月1日夜。娘はこの日の午後受験した,第二希望の学校の合格を頂くことができました。

コロナ禍での中学受験は,当初から辛いものでした。中学受験専門の集団塾に4年生から通塾していたものの,4年生の2月に本格的なカリキュラムが始まったところでの小学校一斉休校・塾の授業のオンライン化。授業内容が一気に高度化したにもかかわらず,自宅でたった一人タブレットで受ける授業についていけるわけもなく,私もやる気を失った娘をただ叱るしかできず,本人も,家族も,辛い時期でした。

受験断念も考え集団塾を退塾させ,勉強から離れさせた5年生の夏を経て,やはり受験したいと娘が言い出したのは秋のことでした。オンライン授業は嫌だ,対面授業がいい,という娘を連れ何か所も塾の見学をした結果,選んだのが自由塾でした。

この時点で模試の成績は,偏差値40。算数に至っては,偏差値27を叩き出したこともある娘の状況を的確に把握し,娘に合った内容の指導をしてくださっていることは,通塾し始めてすぐにわかりました。宿題が多いのは嫌だ等と言い,出された宿題もこなせなかったはずの娘が,塾が楽しい,宿題をもっと出してほしい,と言い出すまで,半年もかからなかったと思います。6年生になると,偏差値はコンスタントに60を超えるようになりました。

そして1月の受験。初戦では合格を頂けたものの,その後体調不良が重なり2校続けての不合格。このまま2月も…と不安になりましたが,中島先生からは「志望校を受けさせましょう。娘さんを信じましょう」「お母さんの不安はわかります,でもそれは私に話してください。家では笑顔でいてください」と何度も勇気づけていただきました。

その結果娘は,抑えにしていた学校の合格を掴んでくれ,2月受験への弾みがつきました。

2月1日午前の第一希望の試験はとても難しかったそうです。でも力は出し切った,という娘は元気に昼食をとって,午後の第二希望へ。第二希望の受験が終わり迎えに行くと,「午前の問題に比べて簡単だった!できたと思うよ。自由塾に行ってくる!」と,私を置いて塾に向かってしまいました。

そして,冒頭の合格発表。第一希望は,この時点で再チャレンジも可能でしたが,娘はすっきりした表情で,「受験してわかった。この学校に入れたとしても,あんな難しい問題を解いて合格してくる同級生の中に入ってついていくのは無理。憧れの学校だったけれど,もういい。第二希望に行く」と言ってくれたのです。

こんなに清々しく,悔いが残らない受験で終えられるなんて,受験勉強を再開した時点では想像もつきませんでした。

一度はやる気を失っていた娘を辛抱強く指導してくださり,また,娘を信じましょう,希望の受験を叶えさせてあげましょう,と応援してくださった自由塾日暮里校の先生方の存在なくして,この結果はなかったと思います。本当にありがとうございました。』


読み終えて、涙を禁じ得ることができませんでした。
いつもひたむきに机に向かっていたT.Yさんの姿を思い出し、いろいろな思いが込み上げてきました。
何より、「多少なりとも役に立てて本当によかった!」そう思いました。

「自由塾を選んできてくれた生徒たちのために、何か少しでも役に立ちたい。」
その思いが私が塾を生業として続けられている一番のモチベーションです。
すべての子供にとって、自由塾がベストの選択なんてもちろん思っていません。
でも自由塾のようなスタイルを求めている子がいて、自由塾のようなやり方の方が合う子、伸びる子がいるのも事実です。
私たちの在り方、やり方は間違っていないと確信することができた体験記でした。
そして、そんな子供たちのために、まだまだがんばろうという思いを新たにすることができました。


お忙しい中、すてきな体験記を書いてくださったT様、本当にありがとうございました。
いただいた体験記、ずっと大事にさせていただきます。


 「いきいきと学ぼう!」
  自由塾代表 中島正浩



教室ページはこちら

入谷教室のページを見る >
日暮里教室のページを見る >
都立高校 推薦入試組 大奮闘‼
2022. 2. 6/
自由塾代表の中島です。
2月に入り、受験シーズンも佳境ですが、2/2の都立高校の推薦入試の発表日はかなり興奮してしまいました。

都立高校の推薦入試の今年の平均倍率は2.52倍。
つまり2〜3名に1人しか合格できないという確率。狭き門です。
中学校の先生には、宝くじみたいなものだから、一般入試に備えてしっかり勉強しておけとおっしゃる方も多いようです。
私もそれに近い感覚を持っていました。

ところが、今年推薦入試を受験した自由塾の生徒達の奮闘ぶり。正直なところ私自身が驚いています。
以下がその結果です。

入谷教室 4名受験中4名全員合格
日暮里教室 9名受験中7名合格

合わせて13名中11名合格という素晴らしい結果。
中には6倍近い倍率の難関校青山自校作成の墨田川上位人気校の小山台に合格した生徒もいます。
ここ一番でしっかり結果を出した生徒たちに心からの拍手を送ります。

まだ興奮冷めやらぬといったところですが、少し落ち着いてこうした成果を出せた理由を考えてみました。

①定期テスト対策をしっかり行い、内申確保に力を入れてきたこと。
②推薦入試で課される小論文対策を適切に施したこと。

そして実はここが一番のポイントなのですが
③素直ないい子たちばかりであること。
面接も課される推薦入試ではこれは重要なポイントです。

結局、自由塾は生徒たちに恵まれているという結論に達しました。
素晴らしい塾生たちに感謝ですね。

とは言え、まだ私立高校、都立高校の一般入試そして大学入試もこれからです。
気持ちを切らすことなく、全ての受験生が笑顔の春を迎えられるよう、がんばります!

 「いきいきと学ぼう!」
  自由塾代表 中島正浩

教室ページはこちら

入谷教室のページを見る >
日暮里教室のページを見る >
都立中受検クラス 最後の授業で生徒たちに伝えたこと
2022. 2. 3/
今日2/3は都立中高一貫校の入試日でした。
昨晩、仕事を終えての帰り道、三島神社に立ち寄りお参りをした後、今日受検(都立中入試は「受験」ではなく、「受検」と書きます)する一人一人の顔を思い浮かべながら不落旗を見上げました。
(三島神社の不落旗についてはこちらを クリック

さて、そんな彼ら都立中受検生の受検直前数回の授業は、残念ながらオンラインになってしまいました。
直前の仕上げ、声掛けをしっかり向き合ってしたかったのですが、現在の状況を鑑み万が一を考えて、あえてオンライン授業に移行しました。
オンラインになりましたが、各担当講師共々、限られた条件の中でできる限り精一杯のことは取り組めたと思います。

受検前最後の授業で、私は受検生達にこう話しました。

「受検はゴールではなく、スタート地点だよ。」
パソコンの画面越しにも生徒たちが「えっ?」という顔をするのがわかりました。
「合格を目標にがんばってきたのに、ゴールじゃないの?」

そこで、もう一押し。
いい結果が出ようと、残念な結果が出ようと結果が出てからの方が、ずっと大事なんだよ。
 受検後をどうやって過ごすか、どうやって生きていくか、そっちの方がずーっと大事!
 受検ぐらいで燃え尽きてしまうような、そこがゴールになってしまううなつまらない人生だけは送るなよ。いいね。」

そう言って、彼らを入試に送り出しました。
合否に関わらず、彼らにはこれからもっと大事なこと、大きなことが訪れるはずです。
そこを見失うことなく、これからの人生を雄々しく生きていく
そんなたくましい人間になってほしい。

毎年のように受験(検)生達に言っていることですが(こちらのブログでも何度か書いていますが) 、心からそう思うのです。
明日は立春。まだまだ寒い日が続いていますが、春の陽光が受験(検)生たちの背中を温かく照らしますように!

 「いきいきと学ぼう!」
  自由塾代表 中島正浩

 

教室ページはこちら

入谷教室のページを見る >
日暮里教室のページを見る >
コロナ感染者についての大切なご報告
2022. 1. 19/町屋教室の新着情報 /

1月19日、当教室に通う塾生が新型コロナウイルスに感染していたことが分かりました。当該生徒が最後に通塾していたのは1月14日です。

保護者から連絡を受けて、すぐに当該生徒の登校停止と保護者・家族の自宅待機を指示して、荒川保健所へ通報しました。この間、1分もかかっていません。

まずは情報を共有する事、そして自由塾町屋教室が今後、どのような対応をすべきか、その指示を仰ぎたかったからです。

不幸中の幸いといいますか、ヒアリングの結果、濃厚接触者に該当する職員・生徒はなしとのこと。また、感染対策を徹底している事から教室内を除菌消毒する必要もなしとの判断でした。

ワタシ達が今できることは、公表することで、いつも通り教室内の様子を【見える化】することです。

手持ちのカードは
・誠実に対応する事
・勇気をもって決断
・迅速な対応する事
です。

本日の動きは時系列でまとめておきました。

・12時43分 塾生より陽性の連絡
・12時43分 保健所へ通報〜ヒアリング(念のため録音)
・ヒアリングの結果、教室内の濃厚接触者は0
・教室の消毒・殺菌の必要性は今回認められない
・3秒でオンラインハイブリッド授業方針決定
・13時02分 関係者・塾長に報告
・13時55分 公式LINEにおいて全塾生・体験生に情報共有
・14時36分Facebook・Twitterにて公表
・授業後ブログ執筆・HPに公表予定←イマココ

です。

ワタシ達はうわべだけのSNS連絡網や、オンライン学習をおこなっておりません。キッチリとオンラインであろうとも対面同様、相互通信を用いた学習のお手伝いで、血の通った授業をしています。

特に明日1月20日は千葉県で中学入試が行われます。

ワタシ達がやすやすと【学び舎の灯】を止めるわけにはならないのです。

受験生のご家庭では本日、様々な対応がありました。明日の受験に向けて大事を取ってオンラインに移行するもの。対象生徒との接触時間を考慮に入れて登校してきたもの。

当該生徒の氏名など絶対に明かすことはありません。そんな詮索もさせませんし、そんなことを聞いてくる保護者は、ただのひとりもいませんでした。

ワタシ達は、とことん保護者・塾生に恵まれていると思います。

また、何か変わったことがありましたら適宜ご報告いたします。

自由塾町屋教室
教室長吉元和彦
『都立中学受検対策』新クラス2/7(月)スタート。1カ月体験生5名募集!
2022. 1. 17/入谷教室の新着情報 / 日暮里教室の新着情報 /
自由塾代表の中島です。
いよいよ2月7日(月)より自由塾の都立中受検対策新クラスがスタートします。

〈自由塾が都立中受検対策に積極的に取り組むわけ〉
第1号の都立中学の白鷗中学の開校前年、適性検査のサンプル問題が発表されました。その問題を初めて見た時、ある種の感動を覚えたのを今でも記憶しています。
それまでの中学入試問題とは一線を画すような子供たちの思考力や表現力を試す良質な問題。
「ああ、こんな問題に真摯に取り組んで合格していく生徒を育てたい!」心からそう思いました。
そして、いち早くこの対策クラスを立ち上げ、本気で取り組むことに決めました。以来、担当講師間でミーティングを重ね、試行錯誤を繰り返しながら、現在の形を作ってきました。
少人数制ではありますが、数年前12名受検中6名合格(都立中の倍率は5〜7倍、つまり10名に1,2名の狭き門です)という周囲から目を見張られるような結果も出し、その後も毎年コンスタントに合格者を出している自由塾の看板コースの一つとなっています。

〈なぜ、合格率が高い?自由塾の都立中受検クラス〉
このクラスでは、毎回活気に満ち溢れた授業が展開されています。
合格することだけに絶対的な価値を置かず、その後につながる学習方法が身につく授業を心がけています。
➀パズルなどを通じて、まず「自分で考える」ことを徹底し、考える力と考える姿勢を育みます。
 年度の前半は毎回の授業の20〜30分程度を頭脳パズルの時間に充てます。
 「えっ、パズル⁉」と思われるかもしれませんが、パズルは集中力や問題解決能力などを高めるのに大きな効果があります。頭の体力、根気もつきます。
 こうした力は、単に中学受験だけでなく、その後の学習にも間違いなく生きてきます。
➁一方通行の授業ではなく、講師や他の生徒と意見を交わしながら、考えを深めます。
 一つ一つの問題に真摯に向き合い、じっくり取り組んでもらいます。
 そして納得しながら先に進めていくので、勉強の楽しさがわかり、学びの習慣がつくのです。
③「書くことの楽しさ」から教えるので、自然に表現力がアップします。
 初め2,3行書いて手が止まっていた生徒が、1年後には原稿用紙1〜2枚なら躊躇なく書けるようになります。
 ここで培った文章力は、新傾向となった大学共通テストでも活かされます。

〈なぜ、後伸びする生徒が多い?〉
このクラスで学んだ生徒達は、地元の区立中学に通うことになっても学年上位に入り、難関高校や上位校に入る生徒が多いです。
「なぜ?」それはこのクラスで「能動的に取り組む姿勢」と「じっくり考える力」を身につけるからです。
〈このクラス出身の生徒たちの活躍ぶりをご紹介〉
昨年11月に行われた期末テストで自由塾の中3の塾生3名が、それぞれの区立中学で学年1位、2位になりました。3名ともこの都立中受検対策クラス出身の生徒達です。彼らは確かに高倍率の都立中受検では悔しい思いをしました。それでも気持ちを切らすことなく通塾し、真摯に机に向かい続けて、今しっかり結果を出しています。現在、中学で受検した学校と同等、それ以上の高校に向かって頑張っています。
また、このクラス出身の生徒の多くが、都立中学受検時の合否に関わらず、春先になると「○○大学に合格しました。」「○○の会社に就職が決まりました。」と報告に来てくれるのは私のささやかな誇りとするところです。

〈まずはご相談から。中学受験(検)に対する不安やお悩みなどお気軽にどうぞ!〉

「中学受験(検)はした方がいいの?」都立中、私立中どちらがいいの?どちらがうちの子に向いてる?」
「家庭ではどんな勉強をすればいいの?」「親はどんなふうに関わればいいの?」
 …等々、いろいろありますよね。
どんなことでもお気軽にご相談ください。親身にお答えさせていただきます。
もちろん入塾前だけでなく、入塾後も保護者の方とのコミュニケーションは大切にしています。
3回の定期的な面談期間以外でも、ご希望があればいつでも面談の時間を設けさせていただきます。また、指導報告を定期的にメールでお送りし、それに対するご質問やご要望にも双方向でやり取りできるシステムを構築しています。
自由塾は、なんでも話せる、いい意味で「敷居の低い塾」です。

〈気にしていただけたら、ぜひ体験を!〉

体験していただいた上で、受験へのご不安やお悩みにプロの目線からお答えさせていただきます。さらに体験授業後
●理解状況
●今後の課題、こうすればもっと伸びる!
といった内容をメール、または書面、面談でフィードバックせてただきます。 


都立中受検対策新クラス2/7(月)スタートです!
すでに内部生で多くのご予約をいただいているため、5名のみ募集させていただきます。
今なら1ヵ月体験もしていただけます。
体験や資料請求、ご相談はこちらから                                                        

ご相談 体験会 申込

 









受験で疲弊しない【いきいき私立中学受験コース】(個別指導)1カ月体験生募集!
2022. 1. 14/入谷教室の新着情報 / 日暮里教室の新着情報 /
 自由塾は「追い込まず、親子共々いきいき受験」を提唱しています。目標に向かって、家族みんなで一緒に盛り上がっていけるのが、ベストの形と考えます。
ピリピリした空気、時に悲壮感も漂わせながら・・・そういった受験ではなく「みんなでいきいき受験」を私たち自由塾は精一杯お手伝いさせていただきます。

★自由塾の“いきいき”私立中学受験コースでは…

●生徒ひとりひとりの志望校や理解状況に応じて、最適のカリキュラム、テキストで指導します。

●各生徒に合わせて、難しすぎる問題や単なる詰込みは除外し、無理なくムダなく指導します。

●お子様に合った私立中受験を学校選びからお手伝いします。 

★集団指導ではなく、個別指導で中学受験勉強をするメリットとは?

●集団指導でありがちな、わからないまま先に進んだり、「そんなのわかってるよ」といったことを何度も繰り返したりといったことがなく、自分のペースや理解状況に合わせて効率的に学習することができます。

●集団指導では質問ができない生徒でも、気軽に先生に質問することができます。

●苦手単元や弱点を集中的に学習することができます。また、入試直前には自分の受験する学校の過去問を中心に学習することもできます。 

こんな方におススメ!

●偏差値だけでなく、校風などが子供に合った学校を選びたい

●集団指導より、個別で丁寧に教えてもらいたい

●スポーツや他の習い事を続けながら、受験勉強したい

●大手進学塾が合わない(合わなかった) 

★大手塾からの転塾で大きく伸びた生徒をご紹介!

〈台東区立小学校6年 Yさん〉

小5の2学期から通塾。それまで某大手塾に通塾していましたが、受験へのモチベーションを失い、自由塾に転塾。入塾当初は反応も表情も希薄で、「大丈夫かな?」という印象でした。ところが通塾から2,3カ月して、なんだか楽し気に通塾しているなと感じているうちに、みるみる模試の成績が右肩上がりに!

毎回、にこにこ笑顔で、かつ真摯に机に向かい、授業の最後には「もっと宿題を出してください。」とリクエストする能動的な姿勢。まさに「いきいき受験」を体現してくれている生徒です。

Yさんの外部模試の4科偏差値の変遷〉

小5・7月(入塾前)40 ⇒ 小5・12月(通塾2カ月)48 ⇒ 小64月(通塾半年)61 ⇒ 小610月(通塾1年)66 

★まずはご相談から。中学受験に対する不安やお悩みなどお気軽にどうぞ!

「中学受験はした方がいいの?」「私立中、都立中どちらがいいの?どちらがうちの子に向いてる?」

「どんな中学を選べばいいの?」「親はどんなふうに受験に関わればいいの?」

 …等々、いろいろありますよね。

どんなことでもお気軽にご相談ください。親身にお答えさせていただきます。

もちろん入塾前だけでなく、入塾後も保護者の方とのコミュニケーションは大切にしています。

3回の定期的な面談期間以外でも、ご希望があればいつでも面談の時間を設けさせていただきます。また、指導報告を定期的にメールでお送りし、それに対するご質問やご要望にも双方向でやり取りできるシステムを構築しています。

自由塾は、なんでも話せる、いい意味で「敷居の低い塾」です。だからこそ、学校選びからお手伝いできるのです。 

★気にしていただけたら、ぜひ体験を!

体験していただいた上で、受験へのご不安やお悩みにプロの目線からお答えさせていただきます。さらに体験授業後

●教科ごとの理解状況

●今後の課題、こうすればもっと伸びる!

といった内容をメール、または書面でフィードバックさせていただきます。 


2/7(月)新クラススタート! 

今なら1か月間の体験もできます。

体験や資料請求、ご相談はこちらから  

                                                        

ご相談 体験会 申込

 

「受験はゴールではなく、通過点です。」

だから追い込まず、受験で疲弊しない子に。

 

お問い合わせ・体験入塾のお申込みはこちら!

個別相談 入谷教室
個別相談 日暮里教室
個別相談 町屋教室
塾生の声
保護者様の声
  • 幼児教育・ラビットコース
  • 小学生の授業風景
  • 都立中高一貫校対策の授業風景
  • 中学生・高校生の授業風景
  • 定期試験対策週間の様子
  • 町屋教室・『ことばの学校』

Copyright (C) 2013.いきいき学ぼう!自由塾 All Rights Reserved.